タグ

ブックマーク / girled.net (2)

  • ハンチングガールド: ケンタッキーの部位指定オーダー

    ケンタッキーフライドチキンってどうやって略す?ケンタ?ケンチキ?KFC?ああ、そういえばサーティーワンのエントリー書いた時のコメントでこの話盛り上がったことあったなあ。大阪のほうではそのまま「トリ」っていうとか、「ドチキン」なんて略し方もあるとか出てきたっけ。 まあ、そんなケンタッキーなんだけど、この前ちょっと話してたらさあ、友達が「俺、ケンタッキーのお肉のパサパサが苦手で好きじゃなかったんだよねー。それを昔ケンタッキーでバイトしてたことある友達に話したら、『ケンタッキーってお肉の部位を指定して注文できるんでジューシーなとこ頼めばおいしいですよ。』って聞いたから、それ以来、注文する時は部位を指定してる。『腰』のとこが一番うまい。なんかカタカナでカッコよくいう言い方あるらしいんだけどちょっと忘れた。」って言ってた。 へえー、全然知らなかったけどそんなオーダーの仕方できたなんてねえ。牛丼屋のつ

    gnt
    gnt 2008/12/12
    腰は1.5、手羽は0.5、他は1ピース換算。サイ&ウィングが好きです! あと米人はパッサパッサのホワイトミートばっか食うのはマジ。黒人に下げたからダーク、ッていうのは眉唾。
  • ハンチングガールド: mixiのIDが若いという価値

    昨日はさいたまスーパーアリーナで行われたPRIDEの無差別級GP決勝戦を観に行った。ジョシュを応援してたんだけど、ううーん、惜しかった!でも、がんばったよ。ジョシュもまだまだ若いし、来月のラスベガス、そして来年のGPもゼヒ頂点目指してがんばって欲しいぜ。 その興奮冷めやらぬまま渋谷に移動。友達と合流して飲んでたんだけど、なんか集まったメンツが結構昔からネットでアレコレやるのが好きな顔ぶれだったこともあり、自然と「最近のネットどうよー?」なんて話になった。で、ネット系のニュースとか仕事がらみの話なんかも出つつ、おなじみのSNS「mixi」の話になったんだけど、出てきた話でオモシロかったのが、 「mixiの若いIDって、結構高値で取引されてるらしいですよ。」 ってうウワサ。 IDが取引されてるってねえ。どんだけ価値あるんだよって話でさあ。若いIDになんかステータスでもあるわけか?若いIDだとな

    gnt
    gnt 2006/09/11
    や、シンプルな話「ある」と思う人は結構いるんじゃないかな。なんだっけ。あーりああどぷたーだっけ。印欧系。
  • 1