タグ

ブックマーク / ameblo.jp/sauetoroyoshi (2)

  • サイプレス上野とロベルト吉野『佐藤さんと打つとバインの佐藤サンと出て来るバインの佐藤サンへ』

    BLACK SWAN代表の佐藤 将さんが亡くなられた。 こんなかしこまった言い方するとムズ痒いから【バインの佐藤サン】が死んじまった。俺のPCや携帯は同期しているからか『佐藤』と打とうとすると【バインの佐藤サン】と出て来る。他にも佐藤サンは居るのに紛らわしいことこの上ない。この【バインの佐藤サン】ってのはDJ KAZZ-Kに連絡先を聞いたときこの名前で送られて来てそのまま登録した。バインはもちろんP-VINEの事。 P-VINEという会社は日語ラップ好きやデビューを目指すものには憧れの的だ。いつかここでCDを出したいという気持ちは凄かった。むしろその為に活動している様なもんだった。そんな中、CROWN28というユニットに参加出来形としては一応CDデビューは果たす。が、あくまで先輩方の賑やかしであり自分の力ではない。いつか自分の力でデビューしたいという気持ちは更に強くなった。 そん

    サイプレス上野とロベルト吉野『佐藤さんと打つとバインの佐藤サンと出て来るバインの佐藤サンへ』
  • サイプレス上野とロベルト吉野『吉野の活動休止について』

    先日発表した吉野の活動休止についてです。 まずは関係者の皆様、ライブを心待ちにしていてくれたお客様にお詫び申し上げます。当にすみませんでした。 「ドリーム」を再現するという俺達にとって当に重要なライブを中止、さらにその他の「サイプレス上野とロベルト吉野」のライブが出来ないという事実。こればっかりは俺の中でも未だに整理出来ていません。 今後の活動も突然の事なので全く考える余裕もなく、想像することすら良くわかっていません。ただ、止まっている訳には行かないので俺個人は活動を続けます。10周年のインタビューとかで良く言っているのですが、元々「サイプレス上野」と「ロベルト吉野」の集合体であり、<グループ組もう>という気持ちで組んだグループではありません。それでも「サイプレス上野とロベルト吉野」の屋号は俺達の最初の時には想像出来ないほど大きくなったし、この名前に関わる人間も増え、自分達が稼ぎつつ、

    サイプレス上野とロベルト吉野『吉野の活動休止について』
    gnt
    gnt 2014/02/04
    なんだなんだ。正直すぎて中身が伝わりにくい。緊急入院的な中川淳一郎的なあれなのか。
  • 1