タグ

ブックマーク / ikegai.hatenadiary.org (1)

  • 9/17緊急シンポジウム「日本版フェアユース導入の是非を問う」 - Information Society and Co-regulation

    シンポジウムは申込多数につき締め切りました。沢山のお申し込みありがとうございます。9月14日までにメールでお申し込みを頂きました皆様には、順次受付確認のメールをお送りさせて頂きます。 === 緊急シンポジウム 「日版フェアユース導入の是非を問う」 <開催趣旨> 近年のデジタル化の進展に伴い、著作権制度のバージョンアップが進められています。特に、日では著作権政策を決定する文化審議会において、著作権保護の例外を柔軟な形で定める、いわゆる「日版フェアユース」の導入に向けての議論が進められています。今年度内には最終的な結論が出される可能性が高い中、国際的な調和と日固有の文脈の双方を鑑み、著作権制限規定の在り方を具体的に決めていかなければならない段階にあります。 そこで慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボでは、Business Software Alliance (BSA

    9/17緊急シンポジウム「日本版フェアユース導入の是非を問う」 - Information Society and Co-regulation
  • 1