タグ

ブックマーク / washburn1975.hatenablog.com (6)

  • 異世界ハーレムに仁義を求めるのは間違っているだろうか - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    さて、はてなでもおおいに話題になった、この件についてですがね。 「小説家になろう」名称アウト 山形で19年続く講座、大阪の企業に商標 (山形新聞) - Yahoo!ニュース 第一線で活躍している作家や編集者を招き、山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。 同講座は1997年、直木賞作家の高橋義夫さん(山形市)を講師にスタートし、現在は文芸評論家の池上冬樹さん(同)が世話人を務め、毎月開催。講座はこれまで、柚月裕子さん、深町秋生さん、壇上志保さん、黒木あるじさん、吉村龍一さんといった多彩な作家を輩出している。 講座事務局によると、小説投稿サイトを運営する「ヒナプロジェクト」(大阪

    異世界ハーレムに仁義を求めるのは間違っているだろうか - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    gnt
    gnt 2016/03/17
    ワッシュさんが当事者に近いから血が上るのはわかるが、作品をけなすのは筋悪。あと先使用権で争え云々言ってる人は、あなたのIDをヒナプロジェクトが差し止め請求してきた時に同じ言葉を吐けるのだろうか
  • 見られなかったAVの話 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ちょっと前から、「アダルトビデオへの出演を拒んだ女性が、違約金を請求される」というニュースが、ネットで見られるようになりました。おもに、性被害に遭った女性を支援する団体から、そのような情報がリリースされています。 最近話題になったのが、こちら。 被害続く・AV出演を断った20歳の女性に芸能プロダクションが2460万円の違約金支払いを求め提訴。(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース ここでは、高校生のときにスカウトされ芸能プロダクションと契約した女性が、ギャラももらえないまま、断ると違約金が発生すると脅されて着エロの仕事をさせられ、20歳になるとAVの撮影を強要され、1だけ撮影したがとてもつらかったので契約解除を申し出たところ、プロダクションから2400万円の違約金を請求する訴訟を起こされた、というとても悪質な事例が紹介されています。 それに対し、AV業界に近しいライターは、この

    見られなかったAVの話 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    gnt
    gnt 2016/03/04
    なるほどトップ級単体の話だったのか
  • もし伊藤政則が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    たまにはこのネタもやっておかないとね。たぶん、歴代でいちばん通じる人が少ないネタだと思うけど。 過去のシリーズはこちら。 もし大藪春彦が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし平山夢明が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし夢野久作が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし横溝正史が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし小池一夫が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎が水曜どうでしょうだったら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎がなんJ民だらけだったら - 男の魂に火をつけろ! もし梶原一騎が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし伊藤政則が桃太郎を書いたら かつて人類の祖先が音楽というものを知ったとき、彼らは狩猟や収穫の喜びを祝う祭祀において、ハード・ロックを用いたに違いない。 それは桃太郎の誕生においても例外ではなかっただろ

    もし伊藤政則が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    gnt
    gnt 2015/01/13
    あっ! これ知ってる! 御大の復帰作が駄作やったから内容には触れず過去エピ自慢でごまかすパターンや!
  • 47都道府県を象徴する47本の映画 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    アメリカの情報誌「Time Out」ニューヨーク版が、50州を象徴する映画の特集を組んだそうな。 アメリカ50州を象徴する50映画 : 映画ニュース - 映画.com 無難なヌルい作品が並ぶかと思いきや、テキサス州はちゃんと『悪魔のいけにえ』だし、メリーランド州は『ピンク・フラミンゴ』になってるあたりは容赦がない。地元ニューヨークも『恋人たちの予感』とか『ニューヨークの恋人』あたりのオサレ感があるやつじゃなく、ちゃんと『タクシードライバー』になってるあたりは好感が持てます。 悪魔のいけにえ 特別価格版 [DVD] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2009/01/30メディア: DVD購入: 2人 クリック: 41回この商品を含むブログ (38件) を見るピンク・フラミンゴ [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2013/10/02

    47都道府県を象徴する47本の映画 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    gnt
    gnt 2014/05/19
    三重県不作……伊賀忍者系はファンタジーだし、潮騒シリーズ……ねえな。Wood Job!良かったよ。主におそらく地元採用のガキとババアが/↓同監督で足立梨花主演の菰野町映画とか高岡蒼甫42号線映画とかできてて何ぞ感
  • この劇画が(本当に)スゴい! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今日もお休みの予定だったんですけど、ちょっと気になる記事を見かけちゃいましてね。 このマンガがたぶんスゴい! - デイリーポータルZ@nifty 「このマンガがすごい!」 って スゴいですよね。 その年に 話題だったマンガの中から、 マンガを読みまくっている全国のマンガ関係者により選ばれた いま当にスゴいマンガたち ってことでね。 でもその一方、 いま現在はそんなふうにフィーチャーされてはいないけど、 たぶん実はスゴいマンガっていうのは たくさんあるかと思いますので 今回は、 そんな たぶんスゴいマンガ TOP30を 紹介してしまいたいと思います!! ヨシダプロというこのライター(漫画ジャンプが好きだそうな)は、こう銘打って、最近の漫画ファンにはなじみの薄いであろう古い劇画を紹介していくんですけど、このチョイスがまったく脈絡がないんだ。 まず、30位で紹介されるのがいきなり『野望の王

    この劇画が(本当に)スゴい! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    gnt
    gnt 2013/11/18
    そんなに劇画読んでる方でもないけど、元記事は脳が読むのを拒否してスクロールがはかどってしまう状態だった。マジレスしてくれる人がいるのはとても心強い。
  • 学園アニメのお約束 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    惡の華(1) (少年マガジンKC) 作者: 押見修造出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/03/17メディア: コミック購入: 17人 クリック: 496回この商品を含むブログ (128件) を見る押見修造の『悪の華』がアニメ化されました。実を言うと押見修造はあんまり好きな漫画家じゃなくて(絵柄がちょっとオレには合わない)、『悪の華』も原作は読んでないんですが、このアニメはちょっと変わったアプローチをしているので、第一話を見てみたんです。 従来のアニメとは違い、実写映像を取りこんで絵に起こすロトスコープ技法で作られています。リチャード・リンクレイター監督の『スキャナー・ダークリー』でも使われた手法です。スキャナー・ダークリー [Blu-ray] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/04/21メディア: Blu-ray クリック: 2回この商品を含むブログ

    学園アニメのお約束 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    gnt
    gnt 2013/04/08
    「どうして実写で」とか言ってる奴は何なのアホなのそれとも一周回った皮肉のつもりなの「ターゲット層と売上が」とか何なのあなたはプロデューサー様なのイケメン東北新社マンなの
  • 1