タグ

ブックマーク / www.du-soleil.com (4)

  • はてな婚活パーティしたいです - 太陽がまぶしかったから

    はてな婚活したいです 独身貴族を気取るつもりもないのだけど、趣味仕事を優先しているうちに時間があっというまに過ぎる。「もう少しだけ心に余裕があっタラ」「あの時に決断していレバ」という瞬間も少しぐらいはあったのかもしれないけれど、過去のタラレバはどこまでいっても砂上の楼閣にすぎない。 独りが辛くなるのは時間が育ててくれるものがなくなったと気づいた時なのだ。自分だけの未来を見つづけていても、あまり楽しくないし、疲れてしまう。恋人と会えない時間に深まっていくものがあったり、子供の成長を見守ったりするのはそういう人生における倦怠期への特効薬になりえる。せめてその期待はさせてほしい。 とっくに折り返しを迎えた自分だけの未来を見つづけていても、あまり楽しくないし、疲れてしまう。ほんとは結婚したいんだお… でも社内恋愛で波風を立てたり、街コンとかで消耗するのはやだお… だからはてなでやるお! はてな

    はてな婚活パーティしたいです - 太陽がまぶしかったから
    gnt
    gnt 2016/10/19
    「おもしろ全部な事件の可能性」「とはなんだったのか」*** /真面目な話ハイクなら有り得た(過去完了形)
  • よみがえれ! はてなしぐさ - 太陽がまぶしかったから

    photo by Octavio Rojas はてなしぐさ 「はてなしぐさ」とは、かつての「はてな村民」が使っていた秘伝の奥義である。おとなり日記の時代には、はてな村中の人間が知っていたが、なぜか最近まで知られていなかった秘伝でもある。実在する株式会社はてなに関する仕草なのかは自分のあたまで考えよう。 はてな村は特殊なネットコミュニティであり、各地からアレな人が集まっている事から、お互いに気持ち良く手斧を投げるための「工夫」が必要であったとされ、ソーシャルメディア時代にも通用するものとして、普及を促進する「特定非営利活動法人はてなしぐさ」が商標権を有していた気がする。 これら、はてな村民の行動・マナーは文書としては残されていないが、少数のはてな元老院によって伝承されており、後に「はてなしぐさ」として知られるようになった。語源も知らずに「モヒカン」と言ったりするのはその名残りである。 200

    よみがえれ! はてなしぐさ - 太陽がまぶしかったから
  • 名義上のカノジョと名義上の修羅場になりました - 太陽がまぶしかったから

    名義上の不倫 はてなブロゴスフィアやTwitter上で複雑な入れ子構造になった修羅場や炎上が先日の夕方から翌朝まで発生していたみたいだ。これらを読み解くのは時間の無駄なので半ば諦める。それと関連してかは分からないけど、目下としては名義上のカノジョに名義上の不倫だった事がバレたのが一番大きい問題であった。というか名義上のがいる設定が昨日できてたというか*1。 私の名義上のカレシ(@bulldra)に名義上のがいることが発覚した! (O_O) (O_O) (O_O)— ('_') (@luvluv_tw) 2014年5月15日 【不定期宣言】名義上の不倫してます。— ('_') (@luvluv_tw) 2014年5月15日 @luvluv_tw わーん。ごめんなさい(><)。「愛してるのはミカサちゃんだけ。名義上の女房とはうまくいってないから、そのうち名義上の離婚をする予定さ」(名義上の

    名義上のカノジョと名義上の修羅場になりました - 太陽がまぶしかったから
    gnt
    gnt 2014/05/16
    セカンドライフ感が増してきた。次はアバター描きが金を取り始める
  • 所得控除が受けられる積立制度を全力活用して月15万円で暮らせば貯まるよ - 太陽がまぶしかったから

    所得控除で貯金 僕自身が貯金額を増やすにあたってもっとも効果高かったのは、生活用口座に振り込まれる額を一定にして、その中で生活するようにすることだった。そうすれば、後のお金は「余裕資金」として勝手に運用されていくから植物のような心持ちでいられるし、給料の増減も直接的には気にならない。 現在は月15万円(通勤費は定期券)になるように調整している。「手取り15万円なんてプチブルだろ!」「15万じゃ絶対に暮らせない」といった声も上がるのだろうけれど、あくまで自分の生活クオリティを必要以上に下げない最低金額はこのぐらいの額というだけで、ひとによって調整すればよい。 残った額を積み立てる方法については色々とあるが、その中でも所得控除が効く制度を限度額まで活用するのがローリスク・ハイリターン。通常の投資はそもそも給料の段階で所得税が掛かっており、そこから運用益をだせばさらに税金が取られるという二重課税

    所得控除が受けられる積立制度を全力活用して月15万円で暮らせば貯まるよ - 太陽がまぶしかったから
    gnt
    gnt 2013/11/29
    セツヤクエストでやっとまともな記事が。サラリーマンの確定拠出&財形だけはガチ。個人年金はリスク・リターンあるので判断。
  • 1