タグ

eduとこれはひどいに関するgntのブックマーク (31)

  • 【速報】五輪組織委「この3週間のコロナ悪化は想定外」/パートナー企業に謝罪 | 探査報道メディアTansaの報道

    Tansaは探査報道(調査報道)に特化した報道機関です。暴露しなければ永遠に伏せられる事実を、独自取材で掘り起こし報じます。Tansaは、国家や企業などの権力から独立した立場を貫きます。そのため、企業からの広告料は一切受け付けていません。記者クラブにも属していません。また、誰もが探査報道にアクセスできる社会を目指しているため、購読料もとっていません。Tansaの運営は、主に皆様からの寄付や助成金で成り立っています。深く緻密な取材には、資金が必要です。皆様からのサポートをお待ちしています。 ◉寄付サポートやメンバーシップの詳細はこちら ◉Tansaのメンバーや詳細はこちら 4都県での東京五輪の無観客開催が決まって一夜明けた7月9日朝、東京五輪組織委員会はパートナー企業向けに非公開の会議を開いた。会議で組織委幹部は「この3週間で感染状況が悪くなるとは想定していなかった」と発言、緊急事態宣言が出

    【速報】五輪組織委「この3週間のコロナ悪化は想定外」/パートナー企業に謝罪 | 探査報道メディアTansaの報道
    gnt
    gnt 2021/07/09
    御前会議かな?「戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意思決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ」テンプレすぎ。
  • 「竹中平蔵の講義に反対」ビラ配った学生に東洋大学が退学勧告との報(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    gnt
    gnt 2019/01/23
    日大といい、中堅私大の魂の没落って感じ。で、東洋大の事務職員の何割が派遣職員なのかなぁ?
  • TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に出演した森友学園"安倍晋三記念小学校"の籠池泰典理事長が予想以上にヤバかった

    荻上チキ・Session @Session_1530 【告知】今夜22時〜「大阪の学校法人への国有地払い下げ問題〜疑問点を洗い出す!」2月20日(月)TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 tbsradio.jp/120844 #ss954 #radiko #森友学園 pic.twitter.com/ONyt1wZl5c 2017-02-20 18:39:44

    TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に出演した森友学園"安倍晋三記念小学校"の籠池泰典理事長が予想以上にヤバかった
    gnt
    gnt 2017/02/21
    朝からひどいものを聞いた……
  • 世田谷区や都心23区で1歳の4月に保育園入園で預けるには実際に何をどうすればいいのか

    この合計が109点という事になります。 世田谷は自営だろうと会社員だろうと指数の付け方に差はありませんが、地域によっては自営が不利などの条件もあったりします。 ですから、パートで働いているといった勤務体系は、育休の取得が難しいと思われます。 そのため、109点にならず104点となるため、何か他で指数のポイントを稼がない限りは入園は非常に厳しくなってしまいます。 週に5日×8時間のフルタイムでの共働き、夫婦ともに今の会社で1年以上働いている、かつ育休を取得中というのが最低ラインになるのです。 ですが、今では、それだけでは厳しいというのは前回に書いた通りです。 じゃぁどうするか?という事です。 認可保育園の0歳児での4月入園を狙うのも1つの手1つの手としては、認可保育園の0歳児の4月入園に申し込んで受かることです。 1歳児で申し込もうとしていたものを、その1年前の0歳から申し込んで保育園に預け

    世田谷区や都心23区で1歳の4月に保育園入園で預けるには実際に何をどうすればいいのか
    gnt
    gnt 2016/02/17
    知識つけてガチ勢になるとメッシュ粗すぎの1点差に汲々、いっぽう無知勢はどうなるかというと木尾士目センセのハートフル育児マンガ『ぢごぷり』なわけで、これクソゲーだわ
  • 育鵬社の公民教科書が話題に…

    天むす名古屋 Temmus 𓃠 @temmusu_n #と教 江戸しぐさは、「歴史改竄学」(仮称)の一分野だが、 育鵬社の現行の中学公民の教科書が史実として記述している。http://t.co/1i2ljmChNMは、当該箇所を含む教科書文。http://t.co/7HQuZo8JrOは著者ら。 2014-04-30 21:57:32 天むす名古屋 Temmus 𓃠 @temmusu_n #と教 『新しいみんなの公民』(育鵬社。2012年)の9頁には江戸しぐさ以外にもいろいろ注文を付けたいが、とりあえず題に集中する。コラムの記述は、江戸しぐさという名称自体は最近のものというが、しぐさの名称と絵付きの説明がある。 http://t.co/HVh34HxhR8 2014-04-30 22:10:01

    育鵬社の公民教科書が話題に…
    gnt
    gnt 2014/05/01
    沖縄の県教委vs自治体教委の教科書採択でもめてるやつってこれか。思想とか立場抜いても江戸しぐさと生命起源にグレートサムシング(なんかすごいの)載せてる教科書は採択したくないわ。
  • 東京新聞:戦後教育はマインドコントロール 首相、衆院委で発言:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、教育改革に関し「教育法は(第二次大戦後の)占領時代につくられたが、衆参両院で自民党単独で過半数をとっていた時代も手を触れなかった。そうしたマインドコントロールから抜け出す必要がある」と意欲を示した。 安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、戦後に長く教育法を見直さなかったことを「マインドコントロール」と表現し、教育改革に意欲を示した。 首相は第一次安倍内閣で掲げていた「戦後レジーム(体制)からの脱却」とのうたい文句について「あえて使っていないが、捨てたわけではなく、変わらない」と強調。「憲法や教育制度を私たちの手で変えていくことこそが、戦後体制からの脱却になる」と力説した。 憲法については「(戦後の)占領時代につくられ、時代に合わない仕組みもある。不磨の大典ではない」と述べた。政府・自民党は今国会で、自治体の教育委員会のあり方を見直す関連法改

    gnt
    gnt 2014/02/21
    はて。公教育が「意志/注意/知性」の「統制/管理/監督」でないと。/ 教育の本質的な暴力性・恣意性を認識すらできていないから「あれはマインドコントロールだった(これは違う)」とか言い出す
  • 群馬大・江本正志=矢吹樹Yabuki_Itsukiか? : (^ν^)速報 - にゅっそく

    2012年02月21日 00:27 カテゴリネット※嫌儲 Tweet 群馬大・江正志=矢吹樹@Yabuki_Itsukiか? 事の経緯についてはこちらの記事を参照 矢吹樹@Yabuki_Itsuki「放送大学は大学ではない」 学長・岡部洋一「正式な大学だが?あと私は東大卒」 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/20 21:09 ID:ravvQiyI0 ●過去の芸能、執筆活動、ペンネームを使っている事などが一致 矢吹 樹のツイッター 矢吹 樹 @Yabuki_Itsuki @pa_sa0506 あ、そうですか。面白そうですね。ちょっとやってみようかな~。僕は一応芸能人の端くれでもあるので、有名芸能人と一緒に飲むことがあるんですが、とっても楽しいですよ。 https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/1554972660

    gnt
    gnt 2012/02/21
    人肉検索早っ、と思ったら青プリンと同じ群馬大かよ。大変だなグンマー。
  • 「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」

    kaba40 @koba31okm さっきから生存権だの社会権だの成城だのとよくみると思ったらこれかw 悪いけれどRTしとくわw 成城は法学部生に自由権から社会権へあたりから教えたほうがよさそうだわ 2012-02-09 00:00:19

    「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」
    gnt
    gnt 2012/02/10
    人文か国際だろうな、と思ったら人間学類心理だったので納得。お前らは黙って統計処理やっとけ。DeNAに就職できるぞ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2009/09/14
    furukatuさんが何度も言ってるように、個人レベルでは「暴力のマネジメント」は不可能と思った方がいい。だから型があり、軍がある。
  • 児童を対象とした殺人事件が連続していますが、同じ年頃の娘をもつ親として、学校に行き帰りさせるのも心配 - 児童を対象とした殺人事件が... - Yahoo!知恵袋

    児童を対象とした殺人事件が連続していますが、同じ年頃の娘をもつ親として、学校に行き帰りさせるのも心配 児童を対象とした殺人事件が連続していますが、同じ年頃の娘をもつ親として、学校に行き帰りさせるのも心配でおちおち家に居られません。子供は道草で色んな事を学んで来ると聞くのであまり下校時に迎えに行くのもどうかと思うのですが、皆さんはどうですか?またこういう人達がいなくなるには世の中はどう変わらなければならないと思いますか?子供には人を信じるなとは教えられないんですが、どう躾けていけばいいですか?

    児童を対象とした殺人事件が連続していますが、同じ年頃の娘をもつ親として、学校に行き帰りさせるのも心配 - 児童を対象とした殺人事件が... - Yahoo!知恵袋
    gnt
    gnt 2009/04/21
    固有名を持つものに確率論は無意味なのだなあ
  • 部活の思い出

    高校の頃、厳しい部活に所属していて、その話を大人になった今話すとひかれる。あの時はその空間が全てで、疑問に思うことは何もなくて、ただただその中で必死に生きてた。だけど成長してその枠を遠くから見るとすごく異様だったんだなって思う。今もこういうところは残っていると思うけど、なんでも学校の責任と言われている今の世の中が不思議に感じられるので、長くなりますが思い出のひとつとしてなんとなく書きます。その部活は体罰がすごかった。大会で試合が終わるとすぐさま顧問の所に走って行き、今の試合の感想を聞くのだが、勝っても負けても平手で殴られた。負けた場合は勿論だけど、勝った場合でもなんでこんなに手こずったんだ、なんでこんなに点数取られたんだって、往復ビンタ。決して泣くことは許されず、とにかく顧問の瞳をじっと見つめて感想を聞くだけだった。顧問は身長が190ぐらいあって、人も若い頃運動をしまくってきたらしく、す

    gnt
    gnt 2009/02/04
    軍隊式軍隊式って言うけど、軍隊式の洗脳はもっと洗練されてて科学的に殺人マシーンを作ってるよ! これはただのママゴトだよ!(どちらがよりグロテスクかは……まぁ
  • 「それでもプロか」と校長研修会で“喝” 大阪府教委 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が教育改革のブレーンと位置づける府教育委員の陰山英男氏(立命館小学校副校長)らが6日、大阪市内で開かれた小中学校長対象の研修会で講演し、「それでも教育のプロですか。子供に申し訳ないと思いませんか」と厳しい“喝”を入れた。 研修会は、全国学力テストの成績が2年連続で低迷したことを受け府教育委員会が開催。府教育委員として陰山氏のほか、小河(おごう)勝氏(大阪樟蔭女子大非常勤講師)、府特別顧問の藤原和博氏(東京都杉並区立和田中学校前校長)が参加し、校長、教頭ら約950人が出席した。 講演で陰山氏は、中学校の地理で教えているヨーロッパの国の数を質問。大半の参加者が間違えると、「だからダメなんです。プロたる教師がそんなことを知らずして世の中がまともに動くはずがない」と語気を強めた。 さらに、学校をとりまく現状について「金を出さない政府、しつけの悪い親、無責任なテレビ局…。なぜ教師が

    gnt
    gnt 2008/11/07
    校長は教育のプロじゃなくて教育者管理のプロ。教育はできてもできなくてもいい。教育外からの校長任用のこころみとかどーなるんだよ。
  • 組合と学力に関連性はあるか? 低学力地域は日教組票多く (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    辞任した中山成彬・前国土交通相の発言で注目された日教組(日教職員組合)と学力の関係。全国学力テスト上位の秋田、福井で日教組組織率が高いなど、組織率と学力は必ずしも一致しないものの、参院比例の日教組票などからみた“強さ”と学力の間には一定の関係がうかがえる。日教組と学力の関係は? 文部科学相時代に全国学力テスト復活のレールを敷いた中山氏。発言問題では「日教組の強いところは学力が低い」などとした。 文科省の銭谷真美事務次官は会見で「日教組の組織率が高くて成績が良い県もあれば、組織率が低くて成績が良い県もある。一概には言えない」としている。 一方で、ある文科省幹部は「日教組の組織率の高さと組合運動の強さが正比例しているわけではない。組織率が高くても、イデオロギー色が薄く互助組合のようなところもある」とし、組織率と組合の闘争色が比例しているわけではないと解説する。 例えば日教組傘下の北海道教職員

    gnt
    gnt 2008/10/08
    だって産経に小林正だよ?
  • asahi.com:「日教組強いと学力低い」中山説、調べてみれば相関なし - 政治

    「日教組強いと学力低い」中山説、調べてみれば相関なし(1/2ページ)2008年9月27日3時1分印刷ソーシャルブックマーク 会見で自らの発言について釈明する中山国交相=26日、東京・霞が関の国土交通省 「日教組(日教職員組合)の強いところは学力が低いんじゃないか」――文部科学相時代に全国学力調査を提案した中山国土交通相が、テストで何を調べたかったかについて、こんな「音」を明かした。「現にそうだよ。調べてごらん」。しかし、データをたどってみると、成績トップの秋田の日教組の小中学校組織率が5割超で全国平均(34.1%)を大きく超えるなど、全体的な相関関係はうかがえない。現場の先生も「短絡的」とあきれ顔だ。 「日教組の子どもなんて成績が悪くても先生になるのですよ。だから大分県の学力は低いんだよ」 教員採用不正事件を引き合いに出しながら中山氏がやり玉にあげた大分は、小中学校の日教組の組織率が6

    gnt
    gnt 2008/09/27
    文科省の答えが冷静で安心した。政治家なんてトリガーにすぎない。官僚政治万歳ですよ。
  • ハロワの求人に、手取り30万以上の仕事なんて、そうそう無い痛いニュース(ノ∀`):「『私は手取り34万円の薄給…橋下知事は大阪のこと考えろ』…大阪府職員の甘えた考え」…デジタルマ

    「『私は手取り34万円の薄給…橋下知事は大阪のこと考えろ』…大阪府職員の甘えた考え」…デジタルマガジン 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/05(木) 11:04:45 ID:???0 大阪府職員の甘えた考え。手取り34.5万円は薄給 市民で作るインターネット新聞「JANJAN」に、大阪の中学校に勤める吉田みえこさんの記事が掲載されていました。タイトルは『橋下知事へ「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」』。 記事の内容ですが、知事の給与が145万円、それに対して私の手取りは34.5万円と少ない。とても贅沢な暮らしなんてできない。大型プロジェクト失敗のつけを人件費の削減で解消 しようというのは筋違いだ、と訴えられています。もうあきれかえるしかありません。 手取り34.5万円。こ

    ハロワの求人に、手取り30万以上の仕事なんて、そうそう無い痛いニュース(ノ∀`):「『私は手取り34万円の薄給…橋下知事は大阪のこと考えろ』…大阪府職員の甘えた考え」…デジタルマ
    gnt
    gnt 2008/06/06
    年齢がどこにも書いてないのがいちばんひどい。たぶん額面は40万強。つまり勤続20年超、40代後半と考えて間違いない。そんな高給でもない。単独で子を大学に行かせるなら厳しいライン。http://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/kyuuyo/
  • 議連の野望「ゐとかゑとかもっと使え」 - 解決不能

    国語で「政界再編」? 国語議連に与野党64人 - MSN産経ニュース 「ゐ」や「ゑ」など旧仮名づかいの復活を目指す超党派議連「国語を考える国会議員懇談会」(国語議連)が28日、発足した。64人が入会し、平沼赳夫元経産相(無所属)が会長、森喜朗元首相が最高顧問に就任する豪華な顔ぶれ。福田政権となり、人権擁護法案が再浮上するなどの現状に自民、民主両党の保守勢力は危機感を強めており、国語をめぐって「政界再編」も…。 「われわれは言葉を言霊(ことだま)と言い、先祖代々大切にしてきたが、戦後の占領政策もあり国語が大変乱れている。しっかりとした国語を取り戻す運動を展開したい」 28日、国会内で開かれた設立総会で平沼氏は議連活動に向け、強い意欲を表明した。活動の第1弾として(1)穴あき五十音図の是正(「ゐ」と「ゑ」の学習)(2)「いわお」を「いはほ」に正す「君が代」表記の是正(国旗国歌法改正)−を目指し

    議連の野望「ゐとかゑとかもっと使え」 - 解決不能
    gnt
    gnt 2008/06/02
    うわあ。じゃあまず隗よりはじめよってことで国会答弁の際は「え」と「ゑ」を区別して発音してください! あと「か」と「くゎ」も。
  • 「小中学生にはことば教えない」有害情報対策で教育再生懇提言 - bogusnews

    政府の教育再生懇談会(座長:安西祐一郎慶応義塾塾長)は、17日都内のホテルで会合を開き、子どもたちを有害情報から守るために 「小中学生にはことばを教えない」 とする提言をまとめた。ことばが出会い系サイトでのやりとりのほか、ポルノ情報の交換、いじめなどに使われ青少年の健全育成に悪影響を及ぼしている事態を重く見たもの。 提言の中では、学校のカリキュラムはもちろん家庭教育の場でも「ことばを教えないこと」を原則として要請している。これまでの有害情報対策では、「規制してもすぐに新手が法の網をすりぬけてくる」ために実効性が低かった。あらゆる情報の基となることばに制限をかけることで、抜的解決をはかる。 懇談会の席では、 「そもそもことばを覚えさせることには、反体制・反日思想を育んでしまうリスクがある。“子どもにはことばを身につけさせない”という教育的メッセージを発するべきだ」 と満場一致で可決された

    「小中学生にはことば教えない」有害情報対策で教育再生懇提言 - bogusnews
    gnt
    gnt 2008/05/19
    「類人猿なめんなーっ!」>ゴリラ並み
  • http://www.asahi.com/life/update/0517/TKY200805170175.html

    gnt
    gnt 2008/05/19
    親は従わなくても、学校が大義名分にすることは可能なんだぜ、という
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080109-OHT1T00082.htm

    gnt
    gnt 2008/01/09
    無能は悪意ではない。だが待て「健常者の学校で問題が発生した場合、特別支援学校に異動させる人事が行われる傾向がある」って本気? / 小学校教師の母親が数年前から支援校(正確には違うけど)に行ってるんだが。
  • ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE

    支払方法:【クレジットカード】・【キャリア決済】・【銀行振込み】・【コンビニ決済】・【Amazon Pay】・【PayPal】・【後払い決済】による決済がご利用いただけます。 【後払い決済】とは商品を実際に受け取った後で、後日郵送される振込み票を持ってコンビニ等で支払います。(決済手数料360円) 土曜·日曜·祝日の発送は休みになります

    ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE
    gnt
    gnt 2007/04/26
    イオンドすげえなぁw