タグ

セルクマとNetflixに関するiGCNのブックマーク (2)

  • Netflixでは観られない!Amazonプライムビデオおすすめ映画50選 - Noblesse Oblige 2nd

    さて 自分はNetflixの契約ユーザですが、先日ひょんな事からAmazonプライムの30日間無料お試しというのを始めました。 Amazonプライムビデオで見放題の映画作品のリストを眺めていたら、Netflixでは観られない名作、傑作が無数にあることに気づいてしまったので、今日はそんな「Netflixでは観られないAmazonプライムおすすめ映画」を紹介しようと思います。 ちなみに自分の好きな映画ベスト3を挙げるとすれば、「羊たちの沈黙」、「ヒート」、「落下の王国」の3です。好きな映画がかぶっている人には刺さるものがあるんじゃなかろうか。 ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノ共演2作を一気観/「ボーダー」&「ヒート」 - Noblesse Oblige 2nd 後にになる人と、はじめて一緒に見た映画は「落下の王国」だった - Noblesse Oblige 2nd ちなみにリストは上映

    Netflixでは観られない!Amazonプライムビデオおすすめ映画50選 - Noblesse Oblige 2nd
    iGCN
    iGCN 2017/07/08
    AmazonプライムとNetflix両方契約してる人ってどのくらいいるんだろ?
  • 「ウォー・マシーン: 戦争は話術だ!」観た on Netflix ネタバレ含む感想 - Noblesse Oblige 2nd

    さて Netflixオリジナル映画「ウォー・マシーン: 戦争は話術だ!」を観たのでその感想など。 公開:2017年 監督:デヴィッド・ミショッド 脚:デヴィッド・ミショッド 出演:ブラッド・ピット、アンソニー・ヘイズ、ジョン・マガロ、ティルダ・スウィントン、ベン・キングズレーなどなど 異色の戦争映画 戦争映画というと、難攻不落の要塞を攻め落とすとか、敵地に囚われた味方を救い出すとか、華々しい戦闘シーンがメインに据えられて、現場の兵士たちが主人公という場合が多いと思うけど、作でブラッド・ピットが演じている主人公グレン・マクマホン大将はアフガン駐留軍を指揮する司令官という役どころ。 優れたリーダーシップを発揮し、部下からは慕われていて、時には自ら前線に立つこともあると言う、理想的な司令官として紹介される。 そんなマクマホン大将がアフガンに赴任して、現地民との宥和を進めようと軍の組織を改編し

    「ウォー・マシーン: 戦争は話術だ!」観た on Netflix ネタバレ含む感想 - Noblesse Oblige 2nd
    iGCN
    iGCN 2017/06/01
    "Netflixは本作のようにオリジナル作品が充実しているので、huluあらためハッピョンが自滅していこうとしている今、動画配信サービスとして一番のオススメであることは間違いない(宣伝)。"
  • 1