タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

DOIに関するiGCNのブックマーク (5)

  • Crossref、DOIの表記に関するガイドラインを修正へ

    Crossrefが、DOIの表記に関するガイドライン“DOI online display guidelines”を数週間以内に更新し、今後は、“dx”の表記をやめるとともに、“https:”を使用することを推奨すると発表しています。 更新後は、半年間の実装期間を設けると説明されています。 New Crossref DOI display guidelines are on the way(Crossref,2016/9/27) http://blog.crossref.org/2016/09/new-crossref-doi-display-guidelines.html 参考: CrossRefがDOIの表記に関するガイドラインを修正し、今後はURL形式での記述を推奨 Posted 2011年8月4日 http://current.ndl.go.jp/node/18820

    Crossref、DOIの表記に関するガイドラインを修正へ
  • New Crossref DOI display guidelines are on the way - Crossref

    TL;DR Crossref will be updating its DOI Display Guidelines within the next couple of weeks.  This is a big deal.  We last made a change in 2011 so it’s not something that happens often or that we take lightly.  In short, the changes are to drop “dx” from DOI links and to use “https:” rather than “http:”.  An example of the new best practice in displaying a Crossref DOI link is: https://doi.org/10.

    New Crossref DOI display guidelines are on the way - Crossref
    iGCN
    iGCN 2018/03/09
    https://doi.org/xxxx 形式でのリンク記載を推奨
  • CrossRefがDOIの表記に関するガイドラインを修正し、今後はURL形式での記述を推奨

    2011年8月2日、CrossRefがDOIの表記に関するガイドライン“Digital Object Identifier (DOI) online display guidelines”を更新し、今後は、DOIをURL形式(例:“http://dx.doi.org/10.1006/jmbi.1995.0238”)で記述することを推奨していくことになったそうです。従来の形式(例:“doi:10.1006/jmbi.1995.0238”)から変更した理由として、DOIシステムの構想当初にあった、ブラウザが“doi:”という文字列を認識して自動的にリンクする等のような期待はもう持てないからだと説明しています。 CrossRef DOI Display Guidelines (CrossRef) http://www.crossref.org/02publishers/doi_display_g

    CrossRefがDOIの表記に関するガイドラインを修正し、今後はURL形式での記述を推奨
    iGCN
    iGCN 2018/03/09
  • 論文引用時のDOI表記

    APAマニュアルを読んで迷った所があったので覚書。 インターネット上のドキュメントに恒久的に与えられる識別子のことをDOI (Digital Object Identifier; デジタルオブジェクト識別子) と言います。APAでは、引用文献リストにDOIを表記することを推奨しているのですが、最近の論文を読んだ時に違和感を覚えました。 以前のDOI表記は、こんな感じでした。 doi:10.1021/jo0349227 「あれ?これってDOIなの?URLなの?論文で引用する時は、doiの前の部分外してかけばいいの???」と混乱してしまいました。よくよく調べると2011年くらいからURL形式での表記が推奨されるようになっていたんですね。 2011年8月2日、CrossRefがDOIの表記に関するガイドライン“Digital Object Identifier (DOI) online disp

    iGCN
    iGCN 2018/03/09
    DOIの記述はURL形式が推奨
  • DOIって何? | Chem-Station (ケムステ)

    論文の隅っこに必ず書かれている、上のような番号、一度は見たことがあるかと思います。これは、DOI(Digital Object Identifier)と呼ばれるコードです。どういうものか、知っておくとちょっとだけ得できます。 DOIは、Web上の電子文献と一対一に対応しているコードです。商品に対するバーコードや、書籍に対するISBNコードと同類、と考えれば分かりやすいでしょうか。 一旦与えられたDOIコードは恒久的に使われます。電子ジャーナル配布サイトのURLが変わっても、DOIは変わりません。Web上の電子文献を、DOIを使って管理すれば、常に同じURLで論文にアクセスできる仕組みが作れます。既にそれは実現されており、ジャーナル読者に便利なシステムが構築されています。 さて、具体的な活用の仕方ですが、意外とカンタンです。 特定の電子論文が欲しいときには、ブラウザのURL欄に以下のように入

    iGCN
    iGCN 2018/03/09
  • 1