タグ

Todoistに関するiGCNのブックマーク (11)

  • 個人的なタスク・目標の管理方法 - あんパン

    前の記事で軽く触れた通り、Todoistでタスクを管理している。そのあたりの話。 masawada.hatenablog.jp 割と忘れっぽい性質なのと、いろんなイベントを同時並行でやることが結構あって、破綻しないようにTodoistを使ってタスクを管理している。加えて無為に過ごしたくないなあという思いからここ数年はゆるく目標みたいなものを持っていて、Scrapboxで管理している。これらは一度設定してそのままにしてしまうと見るのすら忘れてしまうので、ある程度定期的に見直すタイミングを作っている。以下はざっくりどういうことをやっているかの紹介。 タスク管理 Todoistではレイアウトにリストとボードの2種類があって、それぞれ利用シーンに応じて使い分けている。 リストとボード リスト 進捗を考えなくていいものについてはリストを利用している。アイディア帳的な使い方が多い。例えば前の記事で挙げ

    個人的なタスク・目標の管理方法 - あんパン
    iGCN
    iGCN 2023/01/08
    タスク管理はThingsを使っているけど、Todoistだとカンバン管理ができるのかー。ちょっと魅力的だな。目標設定を書き出しておくのは取り入れたい。
  • Todoistのプレミアム版をもう1年使うことにしたので、杏珠が推すプレミアム版オススメ機能を紹介します。

    タスク管理ってやってます? タスク管理アプリやサービスを色々試してみて、今はTodoistに落ち着いています。 Todoistには無料版とプレミアム版があって、去年一年プレミアム版を使ってみた所、使い勝手もよかったので、もう一年使い続ける事にしました。 プレミアム版を契約すると、無料版では使えない機能が追加されるのですが、その追加される機能&杏珠がオススメする機能をご紹介しますね。

    Todoistのプレミアム版をもう1年使うことにしたので、杏珠が推すプレミアム版オススメ機能を紹介します。
  • 僕がTodoistを使い続ける理由 ーあるいはあなたが使うべき理由(2年目突入な所感2016) - Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)

    Todoistを使いはじめてかれこれ1年以上経った。それまではOmniFocusやら何やら色々触っていたが、Todoistも長く使わせてもらっている。一応有償でお金も払い続けているので使い続ける理由をまとめておこうと思う。 ちなみに去年OmniFocusから移行する際に比較表を作っていましたので、もしもご興味ある方はご覧になってみてください。 おでんナイト。シメはうどん。デンデン#おでん#夜ごはん#dinner #冬#鍋#大根#自炊 poo-tee-weet.hatenablog.com もくじ 1. マルチプラットフォーム対応 2. Todo登録の容易さ/スピード 3. Karma 4. 痒いところに手が届く 5. その他気になる機能 1. マルチプラットフォーム対応 MaciPhoneiPadMac製品しか持っていない人にはあまりメリットに感じられないと思うが、Android

    僕がTodoistを使い続ける理由 ーあるいはあなたが使うべき理由(2年目突入な所感2016) - Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)
  • どうしてTodoistを使うとストレスフリーになれるのか? 〜 Todoist5つの秘密 〜2018年1月

    以前こんな記事を書きまして最強はThings3だと断じたわけですが、紆余曲折ございまして今はTodoistを使用しています。 機能的に優れたものは他にもあります。 デザインに優れたものもあります。 DTG以外にもTrelloを始めとするカンバン方式も優れたタスク管理の手法です。 では、タイトルの通り、「どうしてTodoistを使うとストレスフリーになれるのか」、5つの秘密を説明します。 秘密1 〜 GTDに必要な要素がシンプルに纏まっていること GTDに必要な要素とは、「階層化可能なプロジェクト」、「コンテキスト」、「フィルター」です。 さらにTodoistは「今日やること」、「1週間内にやること」のリストも備えています。 主要アプリの中ではThings3はプロジェクトをまたがったコンテキスト検索ができませんしフィルターも弱いです。 秘密2 〜 柔軟な繰り返し設定 繰り返し設定はどのアプリ

    どうしてTodoistを使うとストレスフリーになれるのか? 〜 Todoist5つの秘密 〜2018年1月
  • 10分で始める本格タスク管理 - Todoist x GTDで簡単高速効率化 | Todoist 公式ブログ

    世界中でもっとも人気のあるタスク管理手法のひとつが「GTD(Getting Things Done)」です。この手法は2001年に、デビッドアレン氏により出版されて以来、数多くの関連書籍が出版されるほど、多くの人に信頼されています。 時間管理やタスク管理でもっとも大切なことは手軽であることです。複雑なシステムを構築してタスク管理術と称しても、時間がかかったり、複雑すぎて運用ができなれけば末転倒です。わたしは手帳術やエクセルなど、さまざまなタスク管理ツールを試しましたが、ややこしさと時間が障害になり、結局続いたものはひとつもありませんでした、Todoistに出会うまでは・・・。 この記事ではTodoist(有料版)を使ったシンプルなタスク管理の方法をご紹介します。またGTDのかんたんな説明をします。もし、GTDという単語を聞いたことがない人も、タスク管理をしたことがないという人も、安心して

    10分で始める本格タスク管理 - Todoist x GTDで簡単高速効率化 | Todoist 公式ブログ
  • Todoistが人工知能を搭載し、Todoリストから「秘書アプリ」に進化 | Todoist 公式ブログ

    タスク管理術、手帳術、時間管理術、GTD、問題解決、論理的思考など、屋さんに行くと様々な切り口の実用書がたくさんあります。 そういったを読み、知識を身に着け、効率的に仕事を行うために準備や工夫をすることは大事なことです。しかし、「完璧なタスク管理」にこだわり、毎日の1時間も2時間も手帳やTodoistとにらめっこしたら末転倒です。 そこで、ユーザーがTodoistを使う時間を減らすために、タスクの予定日時を決めるサポートする秘書AI「スマートスケジュール」を導入しました。 TodoistのAIは、タスクごとにおススメの予定日時をお知らせします。例えば、「トイレットペーパーを買う」というタスクが予定日時を過ぎてしまったら、「かんたんリスケジュール」ボタンをクリックすると、AIが自動的に新しい予定日時を決めます。 秘書AIの仕組み スマートスケジュールの以下の要素を参考に、あなたの予定を

    Todoistが人工知能を搭載し、Todoリストから「秘書アプリ」に進化 | Todoist 公式ブログ
  • Todoistとも連携。複数のメールアカウントを一括管理するMac・iPhone用無料アプリ「Spark」の機能と使い方

    もうメールはブラウザで開かない。 GmailやYahooメールなど、複数のWEBメールアカウントを管理している人は多いでしょう。 無料でいくつでも作れる 仕事やプライベート、ショッピング用など用途別に管理できる 見逃せな […] The post Todoistとも連携。複数のメールアカウントを一括管理するMaciPhone用無料アプリ「Spark」の機能と使い方 first appeared on Requ.log | レクログ.

    Todoistとも連携。複数のメールアカウントを一括管理するMac・iPhone用無料アプリ「Spark」の機能と使い方
  • 【タスク管理】Todoistを導入して、一元化って大切…と嚙み締めた話 - works4Life

    とうとうTodoistのプレミアム版に手を出してしまった! 最近使っているタスク管理ツールといえば、Wunderlist。だったんだけど、今回Todoistのプレミアム版に手を出してしまった。というのも、Todoistはコメント部分が、機能が潤沢だったのだ。 とうとうTodoistのプレミアム版に手を出してしまった! Wunderlistは、されどよいツール Wunderlistのもたらした変化 Wunderlistのもたらした変化、による不満 このままTodoistに拠点を変えそう、というか変わった インポートが瞬殺 スケジュール設定が楽チン 時間が過ぎるとリスケを促してくれる 直近7日間分の予定リストを見れるので、先の見通しがたつ Operaのサイドバー表示ができる 【結論】Todoistで、SomedayリストとCalendarリストを集約する気持ちになったのは大きな変化 一元化の重

    【タスク管理】Todoistを導入して、一元化って大切…と嚙み締めた話 - works4Life
  • OmniFocusからTodoistへ | penchi.jp

    えー、またまた飽きもせず、タスク管理ツールの移行です。 1年に何度か無性に変えたくなる気分になるみたいです、ワタシ。 Todoistに移行した理由 去年、TodoistからNozbeに移行したのはGoogleカレンダーにこだわっていたためだったんですが、Nozbeの高い使用料を払う気になれず、そこを吹っ切ってOminiFocusにしたのが11月の下旬。 OmniFocus、電撃復活! 移行時期も含めて約2ヶ月使用しましたが、さすがのOminiFocus。 その機能の良さを実感しました。 ・・・ですが、今年になり、WindowsのタブレットPCの稼働率が上がったことで、タスクツールがそれで使えない不自由さを感じ始めました。 さらに、OminiFocusの繰り返し機能で「第1日曜日」的な設定ができないことが、やっぱり不便! 日曜を設定して4週毎、なんて設定で乗り切っていましたが、これもカレンダ

    OmniFocusからTodoistへ | penchi.jp
  • SlackからTodoistにタスクが追加できるようになったので早速試してみた | penchi.jp

    Todoistさんの日語ブログで Todoist連携アプリに人気チャットツール「Slack」が参加 という記事を読んだので、早速連携して試してみたところ、サクッとタスクが追加できて快適! Todoistで入力するより楽かも! って感じるくらいです。 SlackからサクッとTodoistにタスクを追加できて快適! SlackとTodoistの連携方法詳細は、Todosit語ブログの記事にあります。 Todoist連携アプリに人気チャットツール「Slack」が参加 | Todoist Blog (日語) https://todoist.com/slack/begin 上記URLを開いて [Add to Slack]のボタンをクリックし、連携させればOKです。 SlackからTodoistにタスクを追加してみる Slackではチャネルとダイレクトメッセージ、どちらでもタスクが追加できます

    SlackからTodoistにタスクが追加できるようになったので早速試してみた | penchi.jp
  • 決定版!?Todoist x GTD x タスク管理 スタートアップガイド | Todoist 公式ブログ

    Todoistをご利用いただきありがとうございます。 この記事では、TodoistでGTDをする方法をステップ・バイ・ステップで説明します。この記事は随時更新する未完の冊子です。「決定版!?」と銘打ちましたが、ユーザーから意見や質問を反映して、どんどん更新していくつもりです。そして、そのうちTodoistの日語担当がKindleで「タスク管理の決定版」として出版するかもしれません。 文字が多く、画像が少ない記事です。ぜひ、コーヒーでも読みながら、読書をするつもりでご覧ください。 タスク管理の金字塔「GTD」とは? Todoistとは? STEP1: GTDの最初のステップ、「収集」 STEP2: 今すぐすべきか、すべきかどうか決める、「処理」 STEP:3 大目標を中目標に、中目標をタスクに細分化する「明確化」 STEP4: タスク管理を楽にするための、タスクの「整理」 STEP5:

    決定版!?Todoist x GTD x タスク管理 スタートアップガイド | Todoist 公式ブログ
  • 1