タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

勉強と遅延評価勉強法に関するiGCNのブックマーク (1)

  • 遅延評価的勉強法 - IT戦記

    プログラミングを勉強するときに、とかドキュメントを読んで一ページ目から順に勉強する人が多い。 たしかに、これもいい勉強方法の一つだとは思う。 でも、僕はこれが苦手だ。 楽しくない。 だから、僕は目的を分割して必要な部分だけ飛び飛びに学んでいる。 ジグゾーパズルを作るみたいな感じ。 ジグゾーパズルを作るときに左上から一個ずつ探していたら時間がかかってしょうがない。 必要なところから評価(具現化)するというところは、遅延評価的なのかなとか思った 厨二病だな

    遅延評価的勉強法 - IT戦記
    iGCN
    iGCN 2018/03/06
    遅延評価的勉強法のオリジンはこの記事らしい。
  • 1