タグ

Twitterとblogに関するimakita_corpのブックマーク (10)

  • 鬼畜!ヤリマン道場

    懲りもせず泥酔した話をするよ。最近は年なのか総酒量が少なくなったせいなのかめっきりお酒に弱くなっていて、その日は昼から飲んでいたので案の定、途中から意識がなくなったのね。 気が付いたのは帰りの電車からホームに降り立ったところだった。間違った電車に乗ったらしくそこは知らない駅で、ここはどこ?私は誰?って記憶喪失みたいなこと言ってたら、若干の便意をもよおした。それでトイレを探して歩いてる時に、出ちゃったんですよね。ちょっと洩らした、なんてかわいいものじゃなくて、わーっとお尻が温かくなってあーって言ってる間に全部出ちゃった。なんの抵抗もなくてびっくりした。ちょっとは出し惜しみしようよ。あたい、こんなの初めて……。 素知らぬ顔でトイレに入り個室でおそるおそるパンツを脱ぐと、パンツに付いてるっていうかむしろパンツに盛り付けられてるそれが、手にべっとり付いた。 オーライ、わかった。まずは落ち着こう。鞄

    鬼畜!ヤリマン道場
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/12/03
    ワシントン紙の例の東急電車マナー広告の件で辿り着いたtwitterが面白くblogアドレスがあったので開いたらウンコの話で更新ストップ。漏らすのは仕方ないが描写が汚すぎるw
  • 切込隊長ことやまもといちろう氏、月曜の夜からAppBank信者千本ノックを敢行

    AppBankと反社会的勢力との関係を指摘した切込隊長ことやまもといちろう氏。AppBank信者千ノックで月曜から夜更かし。 マックスむらいってキッズに対してこれほどの求心力があったんだなぁと感心するとともに、やまもといちろう氏の底知れないやさしさに感動するのであります。 お前が仕事のない女か RT @nakipuyo: @kirik こいつがブログでってるジジイか — やまもといちろう (@kirik) 2016, 2月 8 彼らの出してるappbankさんの調査報告書は読みましたかー? RT @appkotatsu: @kirik おいお前人を陥れて金稼ぐ事がいいことだと思ってんのか?むらいさんや宮下さん、その他のアップバンクの皆さん、ファンは前向きに全力で生きてる。そんな人たちを守るためにお — やまもといちろう (@kirik) 2016, 2月 8 そりゃ貴殿みたいに下から騒

    切込隊長ことやまもといちろう氏、月曜の夜からAppBank信者千本ノックを敢行
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/02/10
    ああ向こうの中の人が頑張ってるアカウントだからシゴイているのかw
  • 東浩紀氏がアイヌ民族に関して無知をさらけ出している件 - Danas je lep dan.

    アイヌ人が単純に「先住」と言えるかどうかについては、まじでさきほど挙げた「アイヌ学入門」を読むのをお薦めします。けっこう複雑なことがわかります。ぼくは(小説の関係で)アイヌ関係のはけっこう読んでいるのですが、これは画期的なです。ゲンロンカフェで著者をお呼びしたいくらい。— 東浩紀 hiroki azuma (@hazuma) 2015, 4月 3アイヌ人は民族でしょう。先住かどうかは、その言葉に与えた定義によるでしょう(国連の話はしらん)。瀬川氏のは、アイヌ人と日人がともに縄文時代の列島人の子孫で、けっこう行ったり来たりしてたって書いてるでしょう。なにを理解に苦しむのよ。— 東浩紀 hiroki azuma (@hazuma) 2015, 4月 3瀬川拓郎『アイヌ学入門』をアイヌは先住民族じゃなかったんだ、と読むのは早計。先住民族性とは植民地主義によって生み出されたものであり、瀬川

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/04/06
    2ちゃんねるの叩きスレみたいな展開
  • [また家入か] 家入一真氏がフォロワーの出産費用をツイッターで集めて物議を醸しだしている!|まだ仮想通貨持ってないの?

    また面白いことをなさってますね。 発端は一人の苦しむ女性 ことの始まりは「ポム子」さんが家入さんに送った「35万貸して下さい!」というツイート。 僕のメリットは何なんだろう…35万だったら月1万でもコツコツ返せばいいと思いますよ “@debudesu30: @hbkr 35万貸して下さい!35万あれば借金返済してゼロからスタート出来るんです!お願いします。 来年4月の出産までに借金ゼロにしたいです! お願いします…” — 家入一真 電凸→08044431800 (@hbkr) 2013, 12月 7 家入さんは貸すメリットがわからない、と返します。それに対してポム子さん。 @hbkr 出産一時金が貰えますがそれを貰っても出産費用が他に10万ほどかかります。出産して預ける場所がなくすぐに仕事に行けません。その産休の間の収入も貯金もないのです。簡単に手当貰えると言わないでください。手当で全て補

    [また家入か] 家入一真氏がフォロワーの出産費用をツイッターで集めて物議を醸しだしている!|まだ仮想通貨持ってないの?
    imakita_corp
    imakita_corp 2013/12/12
    命に関することでポップだのという神経が気に入らないが「出来ちゃったもんはしょうがない」はその通りでまずは子供のリスクを減らすのが・・と思いつつもまとめ方がムカつくと思ったらハヤト師。しょうがないかw
  • 乙武さん入店拒否問題で考える「セレブ意識の客、セレブ意識の店」 - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 乙武さんが、予約したレストランに行ったら、車椅子での入店を拒否された。 その批判を店名つきでTwitterに投稿したことで、ネット上で話題になっている。 @h_ototake 乙武様、GANZOの高田晋一と申します、私のスキルが なかったばっかりに日は御無礼申しわけありませんでした。少ないスタッフで営業しており、大変失礼なんですが、車椅子のお客様は事前に御連絡いただけないと対応しきれない作りになっております、— 高田晋一 ( Ganzo) (@takosin) May 18, 2013 乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される - Togetter 今回の出来事、現場での細かいニュアンスは当事者以外にはわからない。 なので、客観的事実と思われることだけを抜き出すと、こうだ。 乙武さんが電話で銀座のイタリアンを予約した。 お店の紹介

    乙武さん入店拒否問題で考える「セレブ意識の客、セレブ意識の店」 - モフモフ社長の矛盾メモ
    imakita_corp
    imakita_corp 2013/05/20
    基本的に共感。バリアフリーは素朴な意味での助け合いの心が根本に必要だし社会一般でも大事なもんだし。対立は不毛だし何よりも後味が悪くなるだけ。双方が言葉足らずでゴメンチャイで消化すべき出来事
  • 武本真樹夫の書斎 : 「性モラル」低下の責任を誰が取るのか?ということを問う

    2012年04月17日07:31 カテゴリ教育評論社会 「性モラル」低下の責任を誰が取るのか?ということを問う 昨日、元AV女優である「蒼井そら」女史のtwitter上での「公式」アカウント削除を求める嘆願を行ったことろ、様々なリアクションがあった。レスポンスの内容は賛否両論というところか。しかし、考えてみて欲しいのは、私は「個人的に蒼井そら女史」自身を責めている訳ではない、ということである。蒼井そら女史がtwitterという媒体を通してファンと交流すること自体はよろしいのではないかと思う。成人の男女が、18再未満視聴できないAVを観て楽しむことは個人の自由である。  しかし「公式アカウント」に掲載してまで彼女に媚びる必要がtwitter側にあるのだろうか?公式アカウント削除を私が求めているのは、教育評論家として、彼女のように元AV女優がそれをステップにして公に登場し、青少年(18歳以下の

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/04/17
    怒り(一方的な)で寝られなかったなw
  • みの「お母さん、息子さんPK外しちゃったねえw」母「残念です」は真実なのか? - 情報の海の漂流者

    昨日行われたワールドカップにおいて、日はPK戦の末、パラグアイに敗れた。 この時、PKを外した駒野選手の母親に対して、TBSのテレビ番組朝ズバが不適切な取材を行ったという噂が流れている。 これは事実であろうか? 僕は確定的な証拠を持たないため推測になるが、この噂はデマの可能性が高いと考えている。 典型的な噂 TBSのテレビ番組、朝ズバにおいて、みのもんたが駒野選手のお母さんに対して、電話取材を行い、謝罪の言葉を口に出させた。 ↑スクリーンショット まず、この画像が朝ズバの取材によるものだという点が疑わしい。 短い助走からけりだされた速いボールは、クロスバーにはじかれ、ゴールの上へ飛んでいった。駒野友一選手(28)の応援に集まった和歌山市内のパブリックビューイング会場に悲鳴が響いた。 祈るように息子のPKを見つめていた母友美子さん(54)は声を失った。試合終了後、涙をぬぐい、最初に振り絞っ

    みの「お母さん、息子さんPK外しちゃったねえw」母「残念です」は真実なのか? - 情報の海の漂流者
    imakita_corp
    imakita_corp 2010/06/30
    反日TBSがまたやらかしました!皆さん拡散お願いします!キリッ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    imakita_corp
    imakita_corp 2010/05/17
    海外発のwebサービスは日本語が使えればラッキー、日本語が使えても精度を疑いながら利用するのが黎明期からのネットサーフィン(笑)の基本だろ!w
  • 池田信夫×上杉隆、ほとばしるファイティングスピリッツを君は見たか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私の脳内イメージはnamco×capcomなんですが。 PS2 NAMCO x CAPCOM http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/namco_x_capcom/ 前回の勝間和代女史との世紀の一戦で一敗地にまみれ、捲土重来汚名挽回を目指す池田信夫氏の次なるターゲットは上杉隆氏であったようです。あらすじは以下サイトをご参照。この対戦では、23,000フォローを擁する池田氏のウェイトが軽すぎて、275,000フォローという途方もないヘビー級の勝間女史に完敗した形だったのですが、今回は池田氏が17,500の上杉氏に挑むという情勢です。 「池田信夫 VS 勝間和代 因縁の対決!ついったー決戦!」の巻CommentsAdd Star http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100108/p1 元ネタは、上杉隆氏がダイヤモンドオ

    池田信夫×上杉隆、ほとばしるファイティングスピリッツを君は見たか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    imakita_corp
    imakita_corp 2010/01/22
    twitter登録したけどイマイチ分からん。取っ掛かりはブログの時と同じで変な人たちの殴り合いの見物が一番なのか。汚名挽回は縮約語の1種みたいなもんだと思うから間違いじゃないとは思うけどなあ。汚名を雪いで名誉~
  • ブログとミニブログの関係:将来のPC業界パワーバランス - CNET Japan

    片岡麻実より: 昨年、夏からTwitterを始めたところ、 私のブログの更新ががくんと減ってしまった。 理由は、 Twiterの140文字という制約が、逆に私にとって負担なくつぶやけること。 iPhone...[続きを読む] 片岡麻実さんの"ブログの存在意義について"とmugendaiさんの"残らないブログより残るブログを(知識を伝える・3)"を読んで自分なりにブログとミニブログの関係に関して考えてみました。 私は、週に2エントリ程度で更新、SNSの日記は毎日更新、不規則にwikiで情報等をまとめています。そこに200ツイート程度を行った経験で、ミニブログの更新がブログの更新に影響を与えるかどうかは、ブログに記載している1エントリにかかる文字数(もしくはそれにかかる時間)によるのではないかと推測しています。 ブログは、だいたい1エントリに5000文字程度で3時間以上かかって書いています

  • 1