タグ

communicationとdesignとthinkingに関するjune29のブックマーク (2)

  • ソーシャル素人がソーシャル系ビジネスをやりながら学んだこと - ひがやすを技術ブログ

    2010になって、私は感じました。ITの流れが変わった。 これからの主役は、エンタープライズではない、ソーシャル系のビジネスだと。 勘違いしないで欲しいのは、エンタープライズ系のビジネスがだめだと言っているわけではないということです。今という瞬間なら、エンタープライズ系のビジネスは重要でしょう。 しかし、儲からないし、未来はない。 これが下記のエントリにつながってきます。 SI業界からはさっさと抜けだしたほうがいい http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20110111/1294718077 サービスを考える人と、プログラムをする人は、求められているスキルが違うから、両方をやるのは難しいんじゃないというような、眠たいコメントもあったけど、誰もができるようなことをしてたんじゃ、それは金になりません。 誰もができないことができるから金になる。人と差別化できなければ、そ

    ソーシャル素人がソーシャル系ビジネスをやりながら学んだこと - ひがやすを技術ブログ
  • 安藤日記

    安藤日記 安藤日記:デジタルガジェット好き「安藤幸央」の日々のメモ ( yukio.andoh@gmail.com ) [ http://twitter.com/yukio_andoh ] リエゾンセンター - 2009 Think the Earthプロジェクト セミナー&サロン 第1回「情報デザインって何だろう?」 update: 写真を追加しました。 感想: なかでもリチャード・ソール・ワーマンのUS Atrasを分析した話が素晴らしかった。 Google Map の登場で、Web の地図の使い方が大きく変わり、 さらに紙の地図にまで大きな影響を与えている。 けれどもその Google Map でさえも「US Atras」をまだ超えてないことを確信した。 まだまだ学ぶべきことはたくさんあり、情報デザインの役目はますます重要だってことだ。 Think the Earthプロジェクト

    june29
    june29 2009/09/20
    Information Design - Think the Earth。グッとくる言葉がいくつも並んでいる。
  • 1