タグ

settingに関するjune29のブックマーク (59)

  • El Capitan になってから、Mac の写真.appの自動起動がガチでうざい | tech - 氾濫原

    SDカードなどを接続したとき、使ってもいない写真.appがいちいち起動してだいぶ陶しいです。以下のコマンドで止めることができました。 defaults -currentHost write com.apple.ImageCapture disableHotPlug -bool YES 昔は Image Capture.app の環境設定からデフォルトの設定が変えられたはずなんですが、El Capitan ではその機能が消滅していて、GUI で変更する方法がないようです。クソですね。 トップ tech El Capitan になってから、Mac の写真.appの自動起動がガチでうざい

    june29
    june29 2016/02/18
    GUI で変更する方法なくなったの………。
  • Macでファイルを開くアプリ一覧をリセットする - komagataのブログ

    古いバージョンのアプリとかが残ってるのが気になるので。 $ /System/Library/Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/Frameworks/LaunchServices.framework/Versions/A/Support/lsregister -kill -r -domain local -domain system -domain user

  • EditorConfig

    What is EditorConfig? EditorConfig helps maintain consistent coding styles for multiple developers working on the same project across various editors and IDEs. The EditorConfig project consists of a file format for defining coding styles and a collection of text editor plugins that enable editors to read the file format and adhere to defined styles. EditorConfig files are easily readable and they

  • .gitconfigのincludeは設定値をoverrideしてくれるわけではない - 愛と勇気と缶ビール

    ので、例えば家と会社で別々のuser.name, user.emailなどを使いたい場合は.gitconfigにはそれらの情報を書かずに、 .gitconfig [include] path = .gitconfig.local .gitconfig.local for home [user] name = your_handle_name email = nantoka@gmail.com .gitconfig.local for office [user] name = your_office_name email = nantoka@enterprise.demo.onajikoto.ien.no とかすべし。 See also: http://karupanerura.hateblo.jp/entry/2012/07/19/190313 入門Git 作者: 濱野純(Junio C

    .gitconfigのincludeは設定値をoverrideしてくれるわけではない - 愛と勇気と缶ビール
    june29
    june29 2015/06/30
    「overrideされない」は覚えておく
  • .gitconfigにinclude書くと捗る - 時計を壊せ

    2012-08-20一部訂正 githubにdotfile上げてる人は結構多いですが、 github.tokenなど、一部の設定は公開されると困りますね。 そんなときはincludeディレクティブを使うとローカル用の設定を別ファイルに出来るので捗ります。 [include] path = .gitconfig.local [core] editor = emacs pager = lv whitespace=fix,-indent-with-non-tab,trailing-space,cr-at-eol excludesfile = .gitignore こんな感じでやると.gitconfig.localを読み込んでくれるので、 github.tokenなどは.gitconfig.localに書いておくといい感じになって捗ります。 参考: http://stackoverflow.com

    .gitconfigにinclude書くと捗る - 時計を壊せ
  • iTerm2で特定文字列をハイライトやGrowl通知する - Qiita

    ログを見ているときなどに目で全部追うのはつらい.そこで特定の文字列が出たときにハイライトしたり何かアクションを行わせるという設定がiTerm2にある.(バージョン:Build 1.0.0.20120123) 設定方法 iTerm2の設定画面で,Profiles->Advanced->TriggersのEditボタンを押すとTrigger登録画面が出る. 「正規表現」と「それにマッチする文字列がターミナルに印字されたときのアクション」を登録できるので,Send Growl AlertやRun Commandなど好きなものを登録する. 登録した後はechoコマンドでチェックすればよい.例えば"Error"という文字列を登録したならecho "Error"とすればtriggerされるはず. Growlだけではなくて特定文字列のHighlightなんかも便利. Register as a new

    iTerm2で特定文字列をハイライトやGrowl通知する - Qiita
    june29
    june29 2012/02/02
    便利そげ。試す。
  • Windows7 搭載マシンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記

    はじめに みなさま、こんにちは!年末の忙しい時期ですが、お元気ですか? 僕はなんとか元気です>< 使っていた PC を壊してしまったので Windows7 搭載マシンを買ってきましたので、購入から初期設定、便利なアプリのインストールまでここにメモしておきたいと思います! 購入まで と言うことでまず購入までにやったことをまとめてみたいと思います 価格.com で調べる まずは、価格.comを使って、以下の条件で良さそうなパソコンを探してみます。 8 万円以下の価格 それなりのグラフィックボード(最近 Minecraft っていうゲームをやってるので) それなりのメモリ(メモリ安いので) それなりの CPU USB 3.0 (データ移行のときにハードディスクを USB 3.0 でつなぎたいので) ディスクアクセス速度は、ある程度遅くても良い(RAM ディスクで頑張る戦略) 買うパソコンを決める

    Windows7 搭載マシンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記
  • AquaSKKのキーバインドを変えたい - みずぴー日記

    30分プログラム?、その112。AquaSKKのキーバインドを変えよう。C-jじゃなくてC-oでひらかなモードにしたい。 ~/Library/AquaSKK/configを次のように書くとできる。再起動か再ログインが必要かな? kakutei-key "\C-o" 補足 実際は、次の順番で読み込まれる。 /Library/Components/AquaSKKInputMethod.component/Contents/Resources/config ~/Library/AquaSKK/config あとkakutei-keyとkana-mode-keyがあるけど、kana-mode-keyはkakutei-keyと同じになるっぽい。 参考 SKKConfig.cpp library/aquaskk/config - Google 検索

    AquaSKKのキーバインドを変えたい - みずぴー日記
    june29
    june29 2010/06/06
    /Library/Components/AquaSKKInputMethod.component/Contents/Resources/config を編集。
  • Windowsでemacs - 気紛 - きまぐれ -

    emacs家がWindowsバイナリを配ってるではないですか。というわけで、これを使ってみることにする。 Download ここからとれます。 http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/windows/ ここから最新の、例えばemacs-22.3-bin-i386.zip をとってきます。 Install zipを展開して、適当なところに置きます。ぼくはC:/Program Files以下にemacs-22.3を置きました。 実行 emacs-22.3/bin/runemacs.exe を実行します。 ぼくはWindowsではbluewindを使っているのでこのrunemacs.exeを登録するだけでした。他の人はショートカットを作ったり、PATHを通したりするといいでしょう。 (Bluewind: http://cspace.s2.xrea.com/softwa

    Windowsでemacs - 気紛 - きまぐれ -
    june29
    june29 2009/08/10
    Emacs の Windows 用バイナリを使うときの .emacs の配置場所、等。
  • もう初心者なんて言わせない、Anything で始まる Emacs 道。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る僕が Emacs を使いはじめたのは、MacBook を買ってからなので、月日が短く、まだ1年半くらいしか経っていないのですが*1、Emacs を使い始めてすぐに至るところで目にしたのが Anything という単語でした。 たぶん、現 anything.el のメンテナの id:rubikitch さんの記事今anything.elがアツいあたりを見て知って、使

    もう初心者なんて言わせない、Anything で始まる Emacs 道。 - 日々、とんは語る。
    june29
    june29 2009/04/25
    とんさん、分かりやすい説明をありがとう!
  • 通常変更できないちょっとした設定をターミナルから変更する50のTips | Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    june29
    june29 2008/11/26
    コマンドラインから設定を変更する
  • Secrets

    Use circular progress indicator defaults write com.apple.Safari DebugUsePieProgressIndicator [boolean]

    june29
    june29 2008/11/26
    Mac OS X の隠し設定項目を編集できるように
  • アプリを切り替えると Spaces が飛び回る挙動を止める方法

    Mac OS X Leopard の話題が続いて恐縮なのですが、これもちょっと説明されないとわからない類いの話ですので、どこかの誰かの役に立つと期待して書いておきます。 Leopard で期待とともに登場したデスクトップ機能、Spaces にはいままでちょっとした難点がありました。実演しないと説明が難しいのですが、それは以下の通りです。 たとえば1番と2番の Spaces に Firefox のウィンドウがあったとして、最後にさわったときに1番のウィンドウがアクティブだったとします。 ここで2番の Spaces で例えば BBEdit を利用して原稿を書いていて「そうだ、あのウェブページを見ないと」と思って Command-Tab で Firefox に切り替えたとします すると、現在いる2番の Spaces の Firefox ウィンドウではなく、1番の Spaces へと切り替わってし

    アプリを切り替えると Spaces が飛び回る挙動を止める方法
    june29
    june29 2008/06/02
    Spaces 以前からある機能は,Spaces の登場によって何かと問題が起こりがち.上手に共存できるようになるといいな
  • FONをMacで使う - soundscapeout (仮)

    はじめに断っておくけど、FON専用ルーター「La Fonera」は0円ではありません。 送料と手数料がかかって、945円です。 高いか安いかってのは個人の判断ですが、明日までのキャンペーンを逃すと、1,980円+送料がかかりますね。 FONがついに日でサービス開始! | FON Blog コメント欄が、盛り上がっております。 私のネット環境は、全て有線だったのと、もしかしたら、今後の展開次第で使えるかも?という思いもあってキャンペーンの初日に申し込みました。 昨日、FON専用ルーター「La Fonera」が届きました。 「La Fonera」は、とっても小型(手のひらに収まります)のルーターで、デザインもとってもいい感じです。 さて、FONですが、Macの場合(Macだけではないのかな?)、そのままLAN環境に入れても使えないようです。 簡単ですが、FONの設定方法を書いておきます。 F

    FONをMacで使う - soundscapeout (仮)
    june29
    june29 2008/05/21
    参考に
  • Gmail IMAPをThunderbirdで使いこなす at Life is a Gamble

    Gmail IMAPをThunderbirdで使いこなす Thunderbird バージョン 2.0.0.6(Ubuntu 7.10)にて オフィシャルGmail Blogにてすべてのユーザに対してIMAP機能の追加が完了したと日発表された。 これを受けて、LifehackerのGeek To Liveシリーズ「Turn Thunderbird into the Ultimate Gmail IMAP Client」を参考にGmailのIMAP機能の使いこなしを紹介しよう。 ThunderbirdでIMAPアカウントの作成 オフィシャルGoogle Help Centerより ThunderbirdでGmailの設定はしたことがあるだろうか? IMAPになったからとは言え、設定の仕方は難しくはない。 編集 > アカウント設定 > アカウントを追加 からPOP3ではなく、IMAP

  • http://twitter.com/aorenjar/statuses/791801477

    june29
    june29 2008/04/18
    拡張機能インストール時のマックスバージョンの互換性を無効にする設定「about:configで拡張のバージョンチェックを無効にする」
  • えせSEの1日1Hack : Carbon Emacsの日本語入力

    先日、24インチiMacに移行した、S嬢が、「Emacsで日本語入力ができません」というので、見てみると、確かに、ATOKが一瞬ONになるものの、すぐに英数モードに切り替わってしまい、日本語入力ができない。 日語の表示は綺麗にできているので、「なんなんだろう?」と思ってました。 で、日自分も、Carbon Emacsを、最新版にUpしたところ、同様の現象に合ってしまったので、「何かが変わったな?」ということは分かったので、早速調査してみました。 思いの外、簡単に見つかりました。 Carbon Emacsの「よくある質問と回答」のページに、載っていました。 Mac OS X のインプットメソッドがオフになってしまう GNU Emacs + インラインパッチの仕様変更による現象です。 .emacs.el の後ろの方に (setq default-input-method "MacOSX"

    june29
    june29 2007/12/02
    Carbon Emacs で日本語入力できるようにする
  • [Mac] キーリピートを速くする方法

    Macを使い始めて、やや不便だと思っていたのは、preferenceから設定できるキーボードのrepeat rateがそれほど速くない、という点。 マニュアルで設定できないかと思い、repeat rateを変更したらどのシステムファイルが影響を受けるか調べていたら、~/Library/Preferences/.GlobalPreference.plistというファイルにその設定がある模様。で、中身をみるとテキストとバイナリが混じっていて、キーボードの設定を更新するたびに複数箇所のデータが変更されるので、手で書き換えるのは難しそう。 そこで、調べてみると、コンソールで > defaults write NSGlobalDomain KeyRepeat 0 などとするとKeyRepeatの間隔を最速にできるみたいです。(preferences panalでは、2が最小) > defaults

    june29
    june29 2007/11/18
    Macのキーリピートを設定する方法.デフォルトより速くして使ってみたい
  • MacPortsでステキなUNIXツールをインストール - はこべにっき#

    2011/5/22追記: 最近のオススメは、homebrewです。ぼくもいまはhomebrew使ってます。 先日、研究室にあたらしいMac Book Pro 17"が届いた。各種操作がいちいちキビキビ動いて快適すぎる。 このMacにも、うち的最重要MacアプリケーションのひとつであるMacPortsをインストールした。 MacPortsはFreeBSDのportsというパッケージ管理システムと似たようなことを、Mac OS Xでも行うためのソフトウェアだ。有名なコマンドラインツールはほとんどこれを使えば揃えることができる*1。うちが普段使っている、perlvimもzshもscreenも全部MacPortsでインストールしたもの。 Macでライブラリやツールがなくて困ったときはとりあえず、MacPortsに聞いておけばなんとかなることも多い(例: pygameってMac OS Xで動くんだ

    MacPortsでステキなUNIXツールをインストール - はこべにっき#
    june29
    june29 2007/11/18
    MacPortsの導入から使い方まで
  • Emacs / Meadow の覚え書き - Meadow TIPS

    Emacs / Meadow の基機能の拡張などに関する情報を、この page では掲載しています。 お品書き i-search で日語を使いたい テキストに色をつけて見易くしたい foreground-color と background-color を入れ換えたい redo を使いたい メニューを日語化したい (Meadow のみ?) タイトルバーをカスタマイズしたい C-h を backspace として使いたい mini buffer や kill-ring 等の履歴を次回起動時に持ち越したい kill-ring の内容を視覚的に確認しながら yank したい window 分割時、画面外に出る文章を折り返したい 起動時に出てくる message を消したい 置換をリージョン指定可能にしたい autosave file の生成場所を指定したい C-z で scroll-dow

    june29
    june29 2007/10/27
    C-hにBackspaceを (keyboard-translate ?\C-h ?\C-?)