タグ

hokkaidoに関するjune29のブックマーク (177)

  • 釧路のIT人材、新会社で育成 市や商工会議所など設立 年商3億円目標:北海道新聞デジタル

    釧路市は2日、IT人材を育成する新会社「k―Hack」(ケー・ハック)を地域の商工団体や金融機関などとの共同出資で、市内に設立すると発表した。地元の若者やUターン移住者らを採用し、プログラミングなどの技術を習得してもらう。将来的には独立開業も目指してもらい、地域のIT産業の活性化も図っていく狙いだ。...

    釧路のIT人材、新会社で育成 市や商工会議所など設立 年商3億円目標:北海道新聞デジタル
  • 北海道で新種の鉱物発見 その名も「北海道石」石油が生まれるメカニズム解明の1歩へ

    北海道の鹿追町や愛別町で見つかった石が新種の鉱物だとして国際機関に登録されました。その名も「北海道石(ほっかいどうせき)」です。 相模中央化学研究所や東海大学、大阪大学の発表によりますと、「北海道石」学名:hokkaidoite(ホッカイドウアイト)は北海道の鹿追町や愛別町の山林で見つかったオパールの中から発見されました。 写真の緑や黄色に光る部分が「北海道石」です。紫外線をあてることで鮮やかな光を放ちます。 鉱物のほとんどが無機鉱物ですが北海道石は有機鉱物の一種で植物などが元になった炭化水素を含む有機鉱物としては日ではこれまでに発見例がなく世界でもわずかで極めて珍しいということです。 北海道石は地中の中に埋没した植物などが炭化し沈殿したものに地下の圧力や高温などが加わり出来上がったと見られています。 死んだ生物が埋もれ高い圧力や温度によって石油ができる様子と似ているということで、まだよ

    北海道で新種の鉱物発見 その名も「北海道石」石油が生まれるメカニズム解明の1歩へ
  • 北海道中標津町でワーケーションしてきた

    ので、中標津町で僕が体験したもののご紹介です。 このワーケーションは、中標津町が提供しているテレワーク誘致事業を利用させて頂きました。中標津町役場の皆様、お世話になりました。 宿泊トーヨーグランドホテル一番長く宿泊させて頂いたのがこちら。館内に温泉大浴場があり、露天風呂やサウナも完備。とても良いお湯で朝晩浸からせて頂きました。ただし市街中心部から少し離れているので外に事しに行くのは難しく、ホテル内のレストランで頂きました。1階にあるレストラン白樺でべたのですが、ボリュームもあるし丁寧な作りだし、とても美味しかったです。これは鶏の西京焼きプレート。ホテル開陽インWeb予約だと喫煙ルームしか選べず、部屋もやっぱり煙草臭かったのが辛かったものの、ホテル自体は一般的なビジネスホテルなので寝る分には問題ないです。何より市街中心部にあるので、事処へのアクセスがとても便利でした。湯宿だいいち一泊だ

    北海道中標津町でワーケーションしてきた
    june29
    june29 2023/03/05
    中標津便利情報だ。
  • 半世紀愛される函館の裏ソウルフード「名古屋うどん」 名古屋人も知らない謎を追った

    函館には「名古屋うどん」という、長らく愛されてきたメニューがある。 鉄板で焼いた洋風の具材をのせた塩味の焼きうどんに、好きなだけソース(しょうゆ)をかけていただく、ライブ感ある料理だ。 だがこのメニュー。名前とは裏腹に、名古屋には存在しない。 名古屋うどんの誕生は、半世紀以上前にさかのぼると言われる。摩訶不思議なローカルフードの実像を追った。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:サイゼリヤ以外でも圧倒的普及! 「ミラノ風ドリア」が国民になった歴史を追え > 個人サイト 文化放想ホームランライター 鉄板でジュージュー言いながらやってくる「名古屋うどん」 函館市内のいくつかの店舗で提供され、女性

    半世紀愛される函館の裏ソウルフード「名古屋うどん」 名古屋人も知らない謎を追った
    june29
    june29 2022/10/11
    ほえー、知らなかった。
  • 北海道 中川町で震度5強 気象庁“震度5強程度の地震に注意を” | NHK

    11日未明、北海道宗谷地方北部を震源とするマグニチュード5クラスの地震が相次ぎ、中川町で震度5弱と5強の揺れを相次いで観測しました。 その後も地震が相次いでいて、気象庁は今後1週間程度、震度5強程度の揺れを起こす地震に注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと11日午前0時35分ごろ、宗谷地方北部を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、中川町で震度5弱の揺れを観測したほか、その20分ほどあとの午前0時53分ごろにはマグニチュード5.4の地震が発生しました。 この地震で、震度5強の揺れを中川町で観測したほか、震度4の揺れを遠別町と豊富町、幌延町、猿払村で、また震度3から1の揺れを北海道北部の各地で観測しました。 いずれの地震でも津波はありませんでした。 震度5強の揺れを観測した地震のあと、北海道北部では地震が相次いでいて震度1以上の揺れを観測する地震は午前11時までに12回発

    北海道 中川町で震度5強 気象庁“震度5強程度の地震に注意を” | NHK
    june29
    june29 2022/08/11
    あらら、心配だわ。
  • 北海道一周旅行をする皆さんへ。釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。死にます。

    道民の人(廃墟・ひなびた風景) @North_ern2 ・北海道一周旅行をする皆さんへ 釧路以東、根室へ自家用車で向かう際は、必ず、必ず厚岸と厚床で車の燃料補給と簡単な点検、そして自分の事等を済まし、30分程度は休憩をしてください。死にます。 2022-05-16 01:49:52 道民の人(廃墟・ひなびた風景) @North_ern2 冗談でもなんでもなく釧路以東根室までの道は、厚岸と厚床の街以外、当に街も施設も、いや家がほぼないんです。風光明媚な美しい原野と草原と海を征く120㎞を、北海道を走り慣れている者でもなければそう耐えられるものではないんです。高速道路?そんなものはない!あるのは120㎞の虚無だッ! pic.twitter.com/eF6iUumcOR 2022-05-16 01:56:36

    北海道一周旅行をする皆さんへ。釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。死にます。
    june29
    june29 2022/05/25
    試されすぎる。
  • 知床観光船事故 発見の10人いずれも死亡確認 海上保安本部 | NHK

    23日に北海道の知床半島の沖合で乗客 乗員26人が乗った観光船が遭難した事故で、第1管区海上保安部はこれまでに救助された10人の死亡が確認されたことを明らかにしました。 それによりますと、亡くなったのは男性7人女性3人の合わせて10人で、子どもとみられる人は含まれていないということです。

    知床観光船事故 発見の10人いずれも死亡確認 海上保安本部 | NHK
    june29
    june29 2022/04/25
    とてもつらい事故だ…。
  • 26人乗った観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故

    23日午後、北海道の知床半島の沖合で乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船から「浸水して沈みかかっている」と通報がありました。海上保安庁は、巡視船とヘリコプターなどを出して現場周辺の海域を捜索しています。 海上保安庁によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」の乗員から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報がありました。 海上保安庁によりますと、観光船には子ども2人を含む24人の乗客と、船長と甲板員それぞれ1人の、合わせて26人が乗っていたということです。 乗員と乗客は救命胴衣を着用しているものの、観光船からは「船体が30度ほど傾いている」と連絡があり、その後、連絡が取れなくなったということです。 海上保安庁は、救助要請を受けて巡視船艇5隻と航空機2機の体制で対応していて、このうちヘリコプター1機が午後4時半に、現場の斜里町の「カシュニの滝」と呼ばれ

    26人乗った観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故
    june29
    june29 2022/04/23
    心配だ…。
  • 「4プラ」50年の歴史に幕 札幌の若者中心に人気 市の耐震調査で倒壊危険性高いと指摘され取り壊しへ

    半世紀にわたって「4プラ」の愛称で若者に親しまれてきた札幌の大通にある「4丁目プラザ」。 きょう1月31日でその歴史に幕を下ろします。 札幌冬季オリンピックの前の年、1971年9月に開業した「4丁目プラザ」は、50年にわたり、流行ファッションの発信地として若者に親しまれてきました。 2017年の札幌市の耐震調査で、倒壊などの危険性が高いと診断されたため、取り壊すことが決まりました。 札幌市民 「日傘とか帽子とかを買った思い出がある」 「友だちと買い物したりプリクラを撮ったりしていたので、ここがなくなると悲しい」 解体後の計画については未定ですが、札幌駅前通の1等地の再開発について、今後注目が集まりそうです。

    「4プラ」50年の歴史に幕 札幌の若者中心に人気 市の耐震調査で倒壊危険性高いと指摘され取り壊しへ
    june29
    june29 2022/02/01
    さみしいもんだねぇ。
  • 北海道浦河町でワーケーションしてきた

    きっかけはこちら。 ワーケーション・テレワーク in 北海道うらかわ町ワーケーションモニターの募集があり、宿泊費と現地でのレンタカー代を町で支援してくれるとのこと。僕はこれまで浦河町に滞在したことがなく、新ひだか町の向こう側でえりも町の手前、くらいのイメージしか無かったので、これを機に新しい土地をしってみようと思い応募しました。 宿泊先はアエルというホテル。歴史の長いホテルのようで、多少古くはなっていても立派な宿でした。このアエルの中にある展望スペースがワーク場所になっていて、大きな窓から山々を見ながら仕事が出来ます。 この投稿をInstagramで見る 佐々木 大輔(@smokey.d.monkey)がシェアした投稿 最初にべた晩ごはんは格インド料理。浦河町にはJRAの育成牧場をはじめとして多くの馬牧場があるのですが、その騎手としてインド人が移住してきて働いており、実に300人程度の

    北海道浦河町でワーケーションしてきた
    june29
    june29 2021/12/26
    楽しそうだな〜。
  • みんなのすながわ by SHIRO

    「行ってみたくなるまち」って どんなまちだろう。 自分が思い描くまちを、作ることができたらワクワクしませんか? みんなのすながわプロジェクトでは、 砂川というまちを舞台に、 みんなの思い描くまちを、 実現することができます。 一緒に盛り上げてくれる仲間を、 わたしたちは募集しています。

    みんなのすながわ by SHIRO
  • 北海道にいないと言われるが…円山公園のゴキブリはどこから来たのか:朝日新聞デジタル

    テレビやラジオなどでもたびたび取り上げられる「北海道にゴキブリはいない」説。結論から言えば、「いる」のだが、州以南でのゴキブリとは事情がちょっと違うようだ。今年夏、記者が札幌市の名所で目撃したゴキブリのコロニー(生物集団)の実態を追った。 8月中旬の夜9時ごろ、札幌市中央区の円山公園を散策していた時のこと。ジョギング愛好家が走り抜ける小道のそばに目をやると、立ち木の根元付近でカサカサとうごめく小さな影が多数見えた。2の長い触角、濃い茶色の体……。時には口に出すこともはばかられる「G」。ゴキブリそのものだった。 札幌市中心部の木に数十匹 公園内にあるハルニレなどの古木の、ゴツゴツとした表皮や空洞になった幹の内側から出たり入ったり。樹液を大量に出している大きな樹木や周囲の地面でもガサゴソ。1の木に数十匹。数の多さから繁殖をともなったコロニーにみえた。涼しくなった9月下旬まで容易に観察でき

    北海道にいないと言われるが…円山公園のゴキブリはどこから来たのか:朝日新聞デジタル
  • 旭川の中2凍死事件調査の副委員長を除外 対象者の生徒と利害関係ある疑い - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 北海道旭川市で3月、いじめを受けた疑いがある中2生徒が凍死した問題 第三者委員会の副委員長を務める小児科医が調査から外れたと分かった 小児科医と調査対象者の生徒との間に、利害関係がある疑いが浮上したため 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    旭川の中2凍死事件調査の副委員長を除外 対象者の生徒と利害関係ある疑い - ライブドアニュース
    june29
    june29 2021/11/26
    この件、ずっとひどいな…。
  • 家と旭川がサウナでつながった。ただととのって、ただメシを食うだけの一人旅|pha - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    突然変なことを言うようだけど、一人旅の時代が来ているのではないかと思う。 こんにちは、phaです旅行というのはみんなで楽しむもので、一人旅なんていうのは一匹狼を気取った変人がやること、と昔は思われていたらしい。 しかし徐々にそんな風潮も薄れ、ふらっと気軽に一人旅をする人がここ最近は増えてきているように思う。さらに、このコロナ禍のもとではリモートワークやワーケーションがトレンドになりつつある。 まさに一人旅にうってつけのタイミングだ。 そんなわけで10月のある日、行ったことのない土地に一人で行ってみよう、と思い立って、北海道の旭川に降り立った。 東京・羽田空港から旭川空港までは約1時間45分今回、一人旅の参考にしようと思っているのが、人気ドラマである『孤独のグルメ』と『サ道』だ。2つとも、旭川でロケをしている回があるのだ 酒は飲めないけれど、一人でメシ屋に入り好きな料理を頼みまくる井之頭五郎

    家と旭川がサウナでつながった。ただととのって、ただメシを食うだけの一人旅|pha - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
  • 「アマゾンって通販のやつ?」な“昭和企業”がAWS移行できたワケ 「白い恋人」製造元の情シス奮闘記

    基幹システムの刷新プロジェクトが立ち上がったのは18年。同年にエンジニアである平野さんやその上司となる人物が入社し、情シス部門が立ち上がったことをきっかけに、基幹システムのインフラを見直すことになった。 そこで懇意にしていたSIer相談したところ、その企業がクラウドを手掛けた経験がなかったため、引き続きオンプレでの運用を提案されたという。役員もそれを了承しており、そのまま計画が進むはずだった。 しかし、18年9月に最大震度7の地震「北海道胆振東部地震」が北海道で発生。道内で停電が起こり、札幌に社を置く石屋製菓も影響を受けた。これを受けた平野さんとその上司は、事業継続のためにはオンプレではなく、クラウドの活用が不可欠と判断し、方針を切り替えた。 経営層をと経済紙で説得 クラウド化に向け地道に努力 しかし、ここで2つの課題が立ちはだかった。1つは経営層をはじめとした社内の理解不足だ。当時

    「アマゾンって通販のやつ?」な“昭和企業”がAWS移行できたワケ 「白い恋人」製造元の情シス奮闘記
    june29
    june29 2021/11/18
    石屋製菓さんだ。
  • クラスター続発の旭川「危機的状況」 北海道全域にコロナ拡大の恐れ | 毎日新聞

    北海道内で16日、新たに35人の新型コロナウイルス感染が確認され、計6万942人となった。新規感染者が30人を超えるのは10月17日以来、約1カ月ぶり。死者の報告はなかった。クラスターの発生が相次いでいる旭川市では、13日に公表された住宅型有料老人ホームで1人増え計9人となった。市保健所によると、10月1日以降の感染者222人のうち、約8割に上る176人が新型コロナワクチンを未接種だという。

    クラスター続発の旭川「危機的状況」 北海道全域にコロナ拡大の恐れ | 毎日新聞
    june29
    june29 2021/11/17
    ワクチン未接種でカラオケ、なかなか厳しいなあ。感染が拡がりませんように。
  • 「よそ者にはすげー有り難い」北海道のホテルで頂いた、「あえてお土産にはしない道民ソウルフード特集」が永久保存版

    fujiyama @fuji_express これ作ろうと言い出した人に「えらい!」と褒めてあげたい。ガイドブックにも載らないけど地元の人なら知ってるよ、というものは他所者だと気づかないからね。 twitter.com/gensui_san/sta… 2021-10-30 09:05:36

    「よそ者にはすげー有り難い」北海道のホテルで頂いた、「あえてお土産にはしない道民ソウルフード特集」が永久保存版
  • 新型コロナ感染者数 ことし最も少ない水準 北海道などやや増加 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると、ほとんどの都道府県では減少が続き、全国の感染者数はことしに入って最も少ない水準となっていますが、9月末まで緊急事態宣言が出されていた北海道などではやや増加しました。 専門家は、「これから秋冬を迎えるという季節的な要因もあり、今の時期にどこまで下げられるか、下げた状態を維持できるかが非常に重要だ」と話しています。 NHKは各地の自治体で発表された感染者数を元に、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめました。 全国 7週連続で減少 全国では、ことし8月末から新規感染者数が減少に転じ、 ▼9月16日までの1週間は前の週に比べて0.55倍、 ▼9月23日は0.50倍、 ▼9月30日は0.55倍、 ▼10月7日は0.55倍、 ▼14日まででは0.61倍と7週連続で減少しています。 1日当たりの新規感染者数は634人と、

    新型コロナ感染者数 ことし最も少ない水準 北海道などやや増加 | NHKニュース
    june29
    june29 2021/10/16
    北海道が心配だ。バーンと増えないといいな。
  • トイレが外から「丸見え」に 北大、改修工事で設計ミス...「配慮足りなかった」と対応へ

    北海道大のキャンパス内に設置されたトイレが、改修工事の不手際で通路から内部が見えてしまう事態となっていることが分かった。 北大施設整備課は2021年10月6日、J-CASTニュースの取材に「配慮が足りなかった」と答え、対応を進めていくという。 「このままというわけにはいかない」 施設整備課によれば、北大では現在、老朽化したトイレの改修を進めている。構造上の欠陥が見つかったのは、札幌キャンパスの福利厚生会館(北部堂)内にある男子トイレだった。 このトイレは10月1日に工事が終わり、4日ごろから利用できるようになったものの、通路から男子用便器が丸見えとなってしまった。 併設する女子トイレも、手洗い場の鏡を通じて中の様子が窺えてしまう恐れがあるという。 取材に応じた北大生は「トイレが外から見えてしまう構造に違和感を感じた」と指摘する。大学の担当者は「配慮が足りなかった」と非を認め、「来であれ

    トイレが外から「丸見え」に 北大、改修工事で設計ミス...「配慮足りなかった」と対応へ
    june29
    june29 2021/10/07
    おお、悲しい…。
  • HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE | 北海道ボールパークFビレッジ

    2023年3月開業の新球場エスコンフィールドHOKKAIDOと、周辺エリアを含めた北海道ボールパークFビレッジ。様々なパートナーの方々とともに、“北海道のシンボル”となる空間を目指します。

    HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE | 北海道ボールパークFビレッジ