タグ

dwangoに関するjune29のブックマーク (15)

  • ニュース | 株式会社ドワンゴ

    プレスリリース ドワンゴ開発のAIボイスチェンジャー「Seiren Voice」が高速化&システム要件緩和でコンテンツ制作がよりスピーディー・快適に新しいv2音声ライブラリを6月2日より提供開始~第1弾は琴葉 茜・葵、結月ゆかり、紲星あかり~

    ニュース | 株式会社ドワンゴ
  • 教育従事プログラマーというキャリアについて - dwango on GitHub

    株式会社ドワンゴの教育事業部でN高等学校のプログラミング教育を担当しているエンジニアのsifueといいます。 N高等学校は2016年にできた通信制の高校で、現在は7000名以上の生徒が在籍しており、その中の800名近い生徒が全国に8箇所あるキャンパスに通っています。 自分は2015年9月に開発を行う部署から教育事業部に異動してきました。最初はひとりでしたが、3年経った現在では4人の教育従事プログラマーで、N高等学校のプログラミング教育を行っています。 自分がこの3年間で主にやってきたことは、 N予備校の教材制作と生放送授業 SlackやZoomを使った生徒へのメンター活動 N高の通学コースのプログラミング教育の設計 などです。 2018年度の教材制作でいうと、N予備校の「ニコニコ動画再現コース」をリリースしたことがあります。 この「ニコニコ動画再現コース」は、ScalaでJWT認証をす

    教育従事プログラマーというキャリアについて - dwango on GitHub
  • 【bot、暴走中!】「Slackは福利厚生」と言い切る、ドワンゴ流・Slackの超活用術とは | SELECK [セレック]

    Slackをこよなく愛するドワンゴに聞く!botを一瞬で作れる「bot天国」などの超活用術から、「ルールを作らないこと」をポリシーに掲げた運用の裏側まで〜 今や、多くの企業においてコミュニケーションツールとして選択されている「Slack(スラック)」。その拡張性の高さから、いくらでも使い方を深掘りできることが魅力のひとつだ。 Slackを100%使いこなすと、どんな世界が待っているのだろうか? その答えを持つ企業が、実は日にもある。 「Slackは福利厚生」だと語る社員を持つ、株式会社ドワンゴだ。 同社は2014年にSlackを導入してから、botを一瞬で作れるツール「bot天国」や、Slack上でずっと残しておきたいやり取りを保存する、TogetterSlack版「Togelack」などを開発。メンバーの自発的な動きによって、様々な活用術が生まれているという。 その背景には、「ルー

    【bot、暴走中!】「Slackは福利厚生」と言い切る、ドワンゴ流・Slackの超活用術とは | SELECK [セレック]
    june29
    june29 2017/08/09
    楽しそうだな〜!
  • マストドン会議で技術と自由を語る

    マストドン会議というものがあり、清水亮も登壇するというので行ってきた。 マストドン会議 ―― その無限の可能性を、いま語らずしていつ語らう! ~コミュニティもマーケティングも揺るがすTwitterのライバル出現~ | Peatix マストドンは日ではやってからまだ2週間しかたっていない。一体そんな状況で誰が集まるのだろうか。主催は角川が絡んでいるらしいが、まあ、あまり期待はせずに行くことにした。 その日は来るべき超会議2017のリハーサルの日だった。会場の幕張メッセではマストドンブースが設営されていた。私が担当なので当然私も現地にいた。そして少し遅れてマストドン会議の会場に着いた。清水亮は私よりも更に少し遅れて会場入りした。 会場に入ってみると、ぬるかる氏のmastdn.jpにサーバーを提供しているさくらインターネットの人とぬるかる氏が、サーバーの運営上の話をしていた。とても技術的な話だ

  • Dwango on GitHub

    Articles ドワンゴ社内の様子や、文化技術をご紹介します。 2023-11-06 Mon 仕様と実装から読み解くHTMLのloading属性 2023-10-02 Mon 共通通知システムを刷新しました 2023-08-23 Wed ニコニコ動画iOSアプリ 改善の歴史 2023-07-25 Tue 型安全なURL生成ライブラリ url-from を公開しました 2023-07-10 Mon ニコニコの就業型インターンでサーバーサイドの開発に参加してきました! 2023-06-30 Fri ニコニコ超会議2023でCTOと若手エンジニアがドワンゴについて語りました! Read All Articles Tweet

    Dwango on GitHub
    june29
    june29 2016/10/19
    下部に並べてある Organizations のアイコンは border-radius で角を取るより、そのまま正方形で表示した方が画像がきれいに見えてよさそう。
  • カドカワが創る“ネットの高校” 「N高等学校」2016年4月開校予定 ~大学進学に向けたオリジナル授業など豊富な課外授業がネットで受講可能、 地方自治体協力による職業体験をはじめリアルの行事も充実~ | 株式会社ドワンゴ

    カドカワが創る“ネットの高校”「N高等学校」2016年4月開校予定~大学進学に向けたオリジナル授業など豊富な課外授業がネットで受講可能、地方自治体協力による職業体験をはじめリアルの行事も充実~2015.10.14 カドカワ株式会社 カドカワ株式会社(社:東京都中央区、代表取締役社長:川上量生)は、同社が2016年4月に開校を予定している「N高等学校」について、学校名、授業内容などの詳細を公開しました。 好きなときに、好きなだけ。新しいカタチの高校としてネット社会に必要な授業を提供N高等学校は、デジタルネイティブ世代が夢見る、今のネット社会に対応した新しい高校です。校では授業やレポート提出をネットで行うため、生徒は時間を問わず自身のペースでいつでも授業を受けたり、ネットを通じて講師に質問することができます。通常科目だけでなく、各業界プロフェッショナルの講師陣によるプログラミング、文芸小説

    カドカワが創る“ネットの高校” 「N高等学校」2016年4月開校予定 ~大学進学に向けたオリジナル授業など豊富な課外授業がネットで受講可能、 地方自治体協力による職業体験をはじめリアルの行事も充実~ | 株式会社ドワンゴ
    june29
    june29 2015/10/15
    GitHub と Slack を標準的に活用するウェブ上の高校。期待。
  • コードを書く経営者ドワンゴ川上会長「プログラミングこそが基礎教養」 | Biz/Zine

    Developers Summit2015 (略称デブサミ)は翔泳社が主催するエンジニアイベント。ビズジンでは、ビジネス層向けのセッションレポートをお届けする。初日(2月19日)の朝一のセッションではドワンゴの川上量生代表取締役会長。「このままでは、二流のWebエンジニアが大量に生まれる」と警鐘を鳴らした。 象徴CTOって何? IT業界エンジニアイベントにはあまり呼ばれないという川上氏。数年前、とある有名なテクノロジーメディアのイベントに出て、「主催者、事務局、媒体そのものと来場者をdisり、講演自体は高評価だったのですが、その後呼んでもらえませんでした(笑)」と語り、のっけから超満員の聴衆に問いかける。 なんでエンジニアの人って、勉強会好きなんですかね。前から疑問に思ってたんですけど。こういうところに来るより、ネットで調べたりした方が良いんじゃない? 今日のデブサミはいろんな会社のCT

    コードを書く経営者ドワンゴ川上会長「プログラミングこそが基礎教養」 | Biz/Zine
  • 株式会社 KADOKAWA・DWANGO - LINE 株式会社の「livedoor Reader」に係る資産譲受に関するお知らせ

    june29
    june29 2014/10/24
    ぼくも niconico に送客されちゃうのかな… (サービス継続は本当にうれしい)
  • ドワンゴの女子マネという過酷な訓練

    ドワンゴ現在、ドワンゴでは「女子マネ弁当」という企画が復活している。 過去の女子マネ弁当の様子については、すでに社外にも相当の情報が出回っているので、例えば以下のような情報を参考にしてもらいたい。 【第1回】ドワンゴ大改革の鍵は、インフラと女子マネージャー。|川上量生の胸のうち|川上量生|cakes(ケイクス) ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ - ねとらぼ 今回は、その女子マネ弁当の実情に迫る、社内からのレポートをお届けする。 女子マネ弁当の概要とは以下の通りである。 3月17日から、4月25日までの一ヶ月間、午前10時30分までに出社すると、以下の特典がある 午前10時30分から、エンジ色のジャージを来た女子マネ人員(なぜか若い女性のみで構成されている男女比率の偏った集団)が、エンジ

    june29
    june29 2014/03/25
    解釈に困った
  • 「受験料制度に対する、厚労省から中止を求める行政指導」報道について | 株式会社ドワンゴ

    株式会社ドワンゴおよびドワンゴグループでは、当に入社したい人材に集まっていただくために2015年の新卒入社試験より、エントリー時の受験料制度を導入、実施して参りました。 件に関して、厚生労働省からの要請により、2014年1月中旬に制度の主旨などに対するヒアリングが行われ、2月中旬にその結果についての伝達を受けました。 このやりとりについて「厚生労働省より行政指導を受けた」として、読売新聞によって3月2日(日)朝刊39面(社会面)ならびにYOMIURI ONLINE(同日10時34分配信)で報道されておりますが、事実関係および内容について、弊社見解とともに以下のとおりご報告いたします。 行政指導の内容について 「職業安定法 第48条の2」に基づき、厚生労働省より来年以降の受験料徴収の自主的な中止を求める旨の「助言」を受けました。今回は「助言」として口頭のみで行われ、書面等の受領はありま

    「受験料制度に対する、厚労省から中止を求める行政指導」報道について | 株式会社ドワンゴ
    june29
    june29 2014/03/03
    好感を持った。この領域ではいろんな挑戦がなされていくといいと思う。
  • 「戦力外社員こそ奇跡のWebサービスを作る」ドワンゴ川上量生氏が語る、未来のネット企業のあり方 - エンジニアtype

    ドワンゴの創業者で、代表取締役会長兼CTO、ニコニコ動画生みの親で、スタジオジブリの見習い社員でもある川上量生氏。独自過ぎる路線でインターネット業界に話題を提供し続ける川上氏が、先月、初めての単著『ルールを変える思考法』(KADOKAWA)を上梓した。 身をもって体験したネットワークゲームの世界の深さやドワンゴ設立の経緯、ニコ動に打って出た背景、そして「ニコ動は近い将来滅びる。それが運命」という予測までが、率直な言葉で綴られている。 そんな川上氏は、これからのドワンゴ、ひいてはIT業界全体の行く末をどう見据えているのか。著書をもとにそれを尋ねるつもりだったのだが、話は思わぬところから転がり出した。 当代きってのビジョナリストが語る「異端児の正論」に耳を傾けてみよう。 株式会社ドワンゴ 代表取締役会長 CTO 川上量生氏 1968年生まれ。スタジオジブリ・プロデューサー見習い。株式会社カラー

    「戦力外社員こそ奇跡のWebサービスを作る」ドワンゴ川上量生氏が語る、未来のネット企業のあり方 - エンジニアtype
  • 株式会社ドワンゴ 歌舞伎座タワー新オフィス に行ってきた! - 941::blog

    中村屋っ! どうも、くしいです。 この7月に出来たてホヤホヤの歌舞伎座タワーへお引っ越しされた会社といえば、そう! 株式会社ドワンゴさん。最近じゃもっぱらニコニコ動画で超ウルトラ有名ですが、おじさん的には 着メロサイトの頃とかからアツい会社だと聞き及んでおりました。 で、行ってみたら予想どおりだったり斜め上だったりで大変すばらしいオフィス&会社の雰囲気 だったので、250枚の写真を泣きながらなんとか120枚に納めたものの結果的にシリーズ最多枚数な 掲載量となる大作になってしまったというワケ。 IT系の様々なオフィスにお邪魔しているこの「行ってきたシリーズ」なんと今回で69記事目らしい。 ヒョー。すげー。最近はもう「オフィス作るときに参考にさせてもらいました!」って初めましてな 方に言われることもめたんこ多くなってきて素晴らしい限り。いいところはドンドン共有したいですねー。 みたいなこともあ

    株式会社ドワンゴ 歌舞伎座タワー新オフィス に行ってきた! - 941::blog
    june29
    june29 2013/10/31
    阿部ちゃん情報だった
  • 株式会社ドワンゴを退職しました - つきあたりを右に

    ニコニコ静画(電子書籍)と niconico for Windows 8 をよろしく / VoQn さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) 上の左の娘はiOS擬人化キャラがコモディティとして存在してないっぽいのでGUIのカラースキームから適当にでっち上げた娘です。ニコニコ静画(電子書籍)、niconico for Windows 8 をどうぞご贔屓に 去る、11月30日をもって株式会社ドワンゴを退職しました12月からはまた新しい別の前線で戦う事になります。 えらく濃い日々を過ごさせてもらいました。公に自分の仕事が世に出たのはニコニコ静画(電子書籍)と Windows Store App の niconico for Windows 8 の2つくらいしかないのですが、どちらもかなりのバリューのあるプロダクトに根っこから関わらせていただいて、その経験は得難いものだと思っています。 (他

    株式会社ドワンゴを退職しました - つきあたりを右に
    june29
    june29 2012/12/03
    ちゃんと成果を出していてすごい、お疲れさまでした。
  • 超エンジニアミーティング〜Happy Hacking!〜 in ニコニコ超会議

    webのクリエイティブを支えているのは誰か? Webの未来を創るのは誰か? もちろんそれはプログラマーである。超エンジニアミーティングではプログラマをクリエイターと定義し、もの作りの楽しさについて徹底的に語り合う。まだ世界にないものを発明するのはもちろん、車輪の再発明も、実装してみたも、速度改善も、コーディングは楽しい。さあ、今すぐ幸せなプログラミングを始めよう。 企画名称  超エンジニアミーティング 日時    4/28(土)11:00~18:00、4/29(日)11:20~16:30 ※当日は混雑が予想されますので、十分な時間的余裕をもってご来場ください。 場所    幕張メッセ 国際展示場6ホール http://www.m-messe.co.jp/ 主催    株式会社ドワンゴ 価格    超会議チケット(前売り1000円、当日1500円) 詳細    ニコニコ超会議 http://

    june29
    june29 2012/04/08
    メンツすごい
  • ドワンゴの社内ハッカソンに行ってきた! - IT戦記

    はじめに みなさん、こんにちはあまちゃんです。 さて、今日は先日ドワンゴの社内ハッカソンに UT Startup Gym のメンバーとおじゃましてきましたので、ちょっとそのことについて書いてみたいと思います。 ドワンゴのエンジニアがほとんど参加してるらしいです!すごい人数ですね! こんな人数でハッカソンをやるなんて、すげえ! ちなみに、入り口はこんな感じ 僕もなんかサービス作ろう! せっかくハッカソンに参加したんだから僕もなんか作ろうと思って、 事前にライブラリ作っておいて「あとは組み立てるだけ!」みたいな状態にしてたんですけど、 残念ながら完成せず…。 こんど機会があったら、どこかの開発合宿で仕上げたいなと思います。 ドワンゴの人が作ってたものがすごかった 最後に各々が作ったものを発表する LT があって、その発表が凄かったです。 (チラッ) 技術的にも尖っていて、ユーザー視点としても面

    ドワンゴの社内ハッカソンに行ってきた! - IT戦記
    june29
    june29 2011/12/21
    ドワンゴかっこいい…!
  • 1