タグ

humanとsocietyとschoolに関するjune29のブックマーク (5)

  • 私が休学を決めるまで - Tritamaブログ

    ※2018/12/24大学院進学が決まりました.詳細は以下の記事にありますのでご覧ください. t-ritama.hatenablog.com 1、はじめに 私が休学を決めるまで、とてもたくさんの出来事、周りの協力、葛藤などがあり、そこそこに苦労を重ねたため、それを一つには自身の承認欲求のため、一つにはTritamaが力強く生きた証を残したいという目的からここに書き記す。小中高の話も書くと文字数が4倍くらいになるので今回は大学入学前後の2年間に絞って書く。 2、受験時代 長期間の不登校とそれにより、偏差値35の高校に進学した私は大学受験とは無縁の生活を送っていたが、偶然良い友人に出会い大学受験を決意する。センター試験受験者が3人、分数の足し算が出来ない生徒が過半数という高校であったので、独学で血のにじむような努力をして受験した。が、足切りにかかった。後期試験は受けるつもりはなかったが、「せっ

    私が休学を決めるまで - Tritamaブログ
  • 低学歴と高学歴の世界の溝

    http://luvlife.hatenablog.com/entry/2013/08/07/221155 読んで色々考えさせられた。 せっかくなので、身の上話を増田に吐き出そうと思う。 すごい田舎の底辺中学を卒業してるけど、地元同級生たちや親戚達の常識感っていうのは独特だなぁとずっと思ってた。 上京してからは特にそう思ってて、同じ日なのに当に違う世界が共存しているんだなと思ってそれがもう日だと思ってた。 この記事を読んで、そうかそれは「低学歴の世界」と「高学歴の世界」の溝だったんだと納得した。 地元は田舎だからか両親ともに兄弟が多くて、いとことか30人くらいいるんだけど、その中で大学に行かせてもらったのは俺くらい。 俺の両親は、他のいとこが次々と中卒・高卒で働き始めたりしているのを横目に、頑張って俺を大学まで行かせてくれた。 両親が大学まで俺を行かせたかった理由としては学歴コンプレ

    低学歴と高学歴の世界の溝
    june29
    june29 2013/08/09
    「学歴」をキーワードにされるとあんまりピンとこなくなっちゃうんだけど、ためしに「民度」に置き換えて読んでみると感じるものがあった。はて、学歴と民度の相関やいかに。
  • 俺のクラスでシャーペンの芯が通貨になった話 : VIPPER速報

    june29
    june29 2012/09/02
    すごい、ちょうど2時間くらいの映画にしたらおもしろそう。
  • 教え子の高1女子にコスプレさせた54歳教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県教育委員会は12日、女子生徒にコスプレの服を着せ、ホテルに一緒に宿泊したなどとして、湘南地区の県立高校の男性教諭(54)を懲戒免職とした。 県教委によると、教諭は今年2月9日、授業を担当していた当時同校1年の女子生徒(16)をメールで誘い、伊勢原市内のホテルで、教諭が持参したコスプレ用のセーラー服に着替えさせて宿泊し、現金1万円を渡した。同月19日には教諭の自宅で、この生徒にセーラー服に着替えさせ、教材のプリントの作成を手伝わせた後、カラオケ店に行き、現金9000円を渡した。この生徒とは同月29日、翌3月13日にもホテルに宿泊するなどし、現金2万円、1万4000円をそれぞれ渡した。 教諭は今年1~4月に約60回にわたり、この生徒に、「ノーでも(断られても)理解できるからメール消してな。最後に20(万円)でどう? ホテル代込みで」などとメールを送っていた。 また、同校の他の女子生徒に

    june29
    june29 2012/07/14
    教諭さん、なんで元気がなかったんだろう… (心配)
  • 東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見 - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。大震災から1カ月たつが、福島第1原発の深刻な事態が収まる見通しは立っていない。知識の欠如に基づく差別や偏見が広がることを専門家は懸念している。【味澤由妃】 南相馬市の小学生の兄弟のケースは、避難者の受け入れ活動に熱心な船橋市議の一人が把握し、市教委に指摘した。市議によると兄弟は小5と小1で、両親と祖父母の6人で震災直後船橋市内の親類宅に身を寄せ、4月に市内の小学校に転校、入学する予定だった。 兄弟は3月中旬、市内の公園で遊んでいると、方言を耳に

    june29
    june29 2011/04/14
    "大人をまず教育したい。受け入れる側が心配すべきことは何もありません。むしろ心配しすぎる方が体に悪い"
  • 1