タグ

japanとiphoneに関するjune29のブックマーク (3)

  • iPhoneが本当に怖いのは1年後!? アップデートを政治的に許せる体制はじわじわ効いてくる - キャズムを超えろ!

    折角話をUIとかアプリとか無難な(話題になりやすい)方向に持っていっておいたのに、弾さんがギョーカイ話に引っ張り戻しちゃったのでしょうがないのでリアルな話を。はてブなどで弾さんのエントリーに対し、信者乙/話のすり替え乙っぽいコメントが散見されるが、ギョーカイ的にはいい線突いてるなぁというのが正直なところ。実際私も飲みの席なんかではiPhoneそんなにけなしてない、っていうか「後が怖いよねー」という話をよくしてる。 ちょっと弾さんのエントリーを補足すると、日のケータイ業界はデザインだとかSPEC競争に引きずり込まれてしまっている。つまり、数値に出るものや、星取り票に出るものだ。何百万画素カメラ、何インチ液晶、ナントカ機能つき。下記PDFを見ていただければ、ああこれね、と思い出すものがあるんではなかろうか。 SoftBankMobile機種ラインナップ一覧 SoftBankMobile携帯電

    iPhoneが本当に怖いのは1年後!? アップデートを政治的に許せる体制はじわじわ効いてくる - キャズムを超えろ!
    june29
    june29 2008/08/20
    コメント欄の GR DIGITAL の話も含めて
  • ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売 | ソフトバンク

    ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日で発売 2008年6月10日 2008年6月10日、ソフトバンクモバイル株式会社(ソフトバンクモバイル)とアップルは日、大きな期待が集まっているiPhone™(アイフォーン)3Gを7月11日より日で発売することを発表しました。iPhone 3Gは従来のiPhoneが持つすべての革新的な機能に加え、初代iPhoneと比べ通信速度を2倍*に高めた3Gネットワーク機能、位置情報を利用したモバイルサービスをさらに拡張する内蔵GPS、そしてMicrosoft Exchange ActiveSyncのサポートを含み、最近リリースされたiPhone SDKにより制作された何百ものサードパーティー製アプリケーションが動作するiPhone 2.0ソフトウェアなどを特長としています。 「アップルとパートナーを組む機会が得られたことを喜ばしく思い

    ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売 | ソフトバンク
    june29
    june29 2008/06/10
    要チェック
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    june29
    june29 2007/06/21
    DoCoMoから発売となるとiPhoneがiPhoneじゃなくなってしまいそうだ.どこから発売するとしてもiPhoneの魅力を削ることだけはやめてほしい
  • 1