タグ

societyとcryptocurrencyに関するjune29のブックマーク (3)

  • 投機を経て暗号通貨は経済圏を創出できるか?

    できる。しかし法定通貨に依存しない仕組みが必要で、その仕組みは法定通貨を潤沢に所有できる個人の集団、もしくは脆弱な経済システムを持つ国家によって作られる共同幻想によって成立する。 Fiatに依存しない仕組みを作りたい人と、単純に仮想通貨をネタにしてFiatを増やしたい人を同じ括りで見たり、謎の絡みとかずれたコメントはやめて欲しいものだ…。Fiat評価額が上がっても全社の目的が達成できてないなら末転倒というか。 今超絶「Fiat建て」で仮想通貨の価値が落ちてるらしいけどw — Koji Higashi (@Coin_and_Peace) January 17, 2018 前者を達成するには暗号通貨建てのみで考える経済圏が必要で、でもそういう経済圏が誰によって作られるかっていうと分散思想の強いFiat富豪か自給自足コミュニティが有力か。暗号通貨建て経済圏が実現しないと価値保存としても決済手段

    投機を経て暗号通貨は経済圏を創出できるか?
  • 暗号通貨とウェブの未来を考える

    お前は誰 / このテキストは何 twitter @mizchi で 、最近興味をもったフリーランスのプログラマです。主に JavaScript でゴリゴリ動く UI を作る人です。 ここ最近、2ヶ月ほど暇を見つけては暗号通過を勉強していました。自分で ethereum の test network を動かしたり、簡単なスマートコントラクトを書いたり、そもそもブロックチェーンを自分で実装したり、トレンドのニュースにキャッチアップしたり… そうしてる間に、ようやく bitflyerとcoincheckの審査通ったんで、関連サービス見て回ってて、前から気になってた monappy にテキストと投稿機能があるのに気づきました。 勉強した結果、仮想通貨に未来を感じたので、その所感をここに書いています。知ったかぶりして適当に書くと上から目線で殴られて勉強になるというメソッドです。 そもそも論: 現在の

  • モナコインで体験するトークン・エコノミー #MONA @mizuki_tanno - 小さなごちそう

    先日のPMカンファレンスでは、Omiseの宇野さんにトークン・エコノミーについて講演していただいた。 講演冒頭の「ビットコインを持っているという人は手を上げてください」という会場への投げかけに対して、手を上げた参加者は400席中10名ぐらいだっただろうか。カンファレンスに参加するようなIT業界の人の間でも、まだ暗号通貨やブロックチェーンの知名度は低いようだ。 数日前にITmediaのモナコインの記事が話題になっていた。 モナコインは日初の暗号通貨で、Litecoinをベースに有志によって開発されている。ITmedia記事でも解説されているが、秋葉原のショップで実際にモナコインで買い物できたり、モナコインでお米やコーヒーを買えるサイトがあったりする。 ここ数日は、Monapartyの公開によってコミュニティはお祭りムードになっている。Bitcoinが割りとシリアスな派閥争いを続けているのに

    モナコインで体験するトークン・エコノミー #MONA @mizuki_tanno - 小さなごちそう
  • 1