タグ

thinkingとadvertisementに関するjune29のブックマーク (13)

  • ルッキズムが否定されたとき、広告は何を語るのだろう

    youkoseki.com ルッキズムが否定されたとき、広告は何を語るのだろう 私は、広告というものが昔から好きであった。しかし広告のメッセージが、ときどき(あるいは頻繁に)息苦しく感じることも確かである。その息苦しさは、最近、Netflixが見事に広告にしてみせた。 私もこれはすごく良い広告だと思うのだが、ちょっと意地悪に言えば、あれをしろこれをしろと言っていた広告が、次にはリラックスして君は君らしくあればといいと言いはじめるのは、この業界の常套手段でもある。緊張と緩和、アメとムチだ。 一方で、なんだか潮目が変わりつつあるのかなと思うこともある。それはルッキズムに関することである。 たとえば、外見をよくしよう、というのは広告の基的なテンプレートであった。具体的には、お洒落になってモテよう、恋を見つけよう、できる男は見た目が違う、ママになっても綺麗に、何歳になっても若々しく、みたいな。多

    ルッキズムが否定されたとき、広告は何を語るのだろう
  • なぜグーグルは自らの首を絞めかねない広告ブロック導入に踏み出すのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    グーグルが提供するインターネットブラウザのChromeに、広告ブロック機能を追加することが明らかになりました。 ・グーグルChromeでの「広告ブロック」を来年導入 音声付きの自動再生動画広告、スクロールしても表示し続ける広告などの不適切な広告をブロックする機能になるようです。 実際の導入は来年からのようですが、個人的にはこのニュースは今後のインターネット上の広告を考える上で、時代の転換点と振り返られる出来事のように感じていますので、自分なりに状況を整理しておきたいと思います。 グーグルはネット広告市場でダントツトップ一般の方からすると、グーグルが広告ブロック導入を決定と聞いても、あまり印象に残らないかもしれませんが、インターネット広告業界においては、これは非常に大きなニュースです。 何しろ、グーグルはインターネット広告におけるダントツのトップ事業者。 下のグラフの緑色のグラフがグーグル

    なぜグーグルは自らの首を絞めかねない広告ブロック導入に踏み出すのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    この文章は広告についてのものだ。広告業界では、未だに議論が続いているだろうが、私の中では結論は出ている。 オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ。デジタルネイティブ世代にとって「熱狂」する対象ではない。例えば、その証拠に2016年半ばからiOSの有料アプリランキングのトップにいるアプリをご存知だろうか。それは、広告ブロッカーだ。多くのユーザーがお金を払ってまで、広告など見たくないと思っているのだ。 なぜ広告は、そこまでユーザーから嫌われるようになったのだろうか。多くの広告業界人はなぜ広告が嫌われているのか、当に理解していない。 広告がユーザーから嫌悪感を持たれるまでになってしまった最大の理由は、一般のユーザー同士のコミュニケーション時間の増加だ。 メディアを通じた情報コミュニケーションは、「情報の送り手から受け手へ」と伝わる。かつては、この「送り手」の位置は、テレビや新聞の

    オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?
  • 国内最大規模を誇るモンストのリエンゲージメント施策を徹底レポート!

    アドテクチームの半数を専門エンジニアが占める! CroPro見学: 日はよろしくお願いします。リエンゲージメント施策に力を入れ始めた背景を教えてください。 中山氏: よろしくお願いいたします。モンスターストライク(以下、モンスト)はすでに多くの方々に遊んでいただいていますが、まだまだ多くの新規の方々に楽しんでいただきたいという新規利用への施策を行う一方で、なんらかの理由でゲームから離れてしまったユーザーの母数が一定数に達したこともあり、彼らのIDFA (Appleが発行する広告用のID)やGAID(Google Advertising ID)を使ってゲームに呼び戻す施策をすることで、DAUの底上げに貢献できないかとリエンゲージメント施策を始めま した。 CroPro見学: 当初よりユーザーのIDFAやGAIDを使用するためのシステムは組まれていたのですか? 中山氏: 2016年4月にシス

    国内最大規模を誇るモンストのリエンゲージメント施策を徹底レポート!
    june29
    june29 2017/01/07
    "休眠日数4-7日、8-30日、31日以上や、課金の有無や*運極所持数など、ユーザーのセグメントを定めて、媒体連携を行い配信"
  • http://jp.startup-dating.com/2013/07/paper-thin-solar-panel-turns-print-ad-smartphone-charger

    http://jp.startup-dating.com/2013/07/paper-thin-solar-panel-turns-print-ad-smartphone-charger
    june29
    june29 2013/07/23
    「必要とされるものを提供して、その代わりにアテンションをわけてもらう」ということか。自分の都合だけを押し付けたりしない。
  • フェイスブックが「偽いいね」を削除、その意味

    june29
    june29 2012/09/05
    SEOのときと同じだ… 本質的に無意味だけれどお金が流通するところに人類の資源が投下されるの、本当につらい。
  • パソコンを離れてコンテンツを作ったら10倍のアクセスがあった件 : LINE Corporation ディレクターブログ

    現在39歳、IT業界にいながらパソコンの前に座ることが辛くなってきたディレクターの谷口正人です。 その為、担当している広告企画も、現在では外に撮影しにいく機会が増えているのですが、パソコンの前に長く座って記事を作るよりも、外に出て作った方が好評だったという事を今回レポートします。 ケーススタディ1. ライフネット生命とのコラボ企画 例えば最近担当した企画では、ライフネット生命さんが保有契約数10万件を突破されたことを祝い、「10万」をキーワードに、「10万回納豆を混ぜてみるとどうなるか?」「10万世帯を囲む超巨大なライフネット生命のロゴをGPSで描いてみる」などのバカなチャレンジをしました。作業の大半はロケの準備や撮影という体を使ったものでした。 ライフネット生命 保有契約10万件おめでとうサイト この企画は昨年末から年始にかけた1ヶ月半の掲載だったのですが、ツイッターで1,530回つぶや

    パソコンを離れてコンテンツを作ったら10倍のアクセスがあった件 : LINE Corporation ディレクターブログ
    june29
    june29 2012/03/24
    ここに書かれている「バカ」は頭がいいと思う。
  • twitterの地域ニュース型のビジネスモデルについて - coconutsfine's blog

    そういえば、twitterのビジネスモデルってまだはっきりしてないと思うのだけれど、twitterの最近の動きを見ていると検索によって収益を上げようとしているように思えて、いろいろなニュースサイトやらブログやらがtwitterは検索によって収益化を目指しているみたいなことを書いている。検索による収益化ってことはGoogleみたいに検索連動型の広告をだすのか、特定のキーワードによるデータを企業に売りつけるかのどちらかなのかなと思うのだけれど、よくよく考えてみればtwitter側は公式に検索によって収益化を目指すとは言っていない気がする。周りが騒いでいるだけで。twitter側が公式に収益化のプランを示唆したのは、初期に「地域ニュースみたいなのをやろうとしている」と言っていたぐらいだと思う。ソースを調べずに書いてるけれども違ってるかしらん。 それでtwitterによる地域ニュース型のビジネスモ

    twitterの地域ニュース型のビジネスモデルについて - coconutsfine's blog
    june29
    june29 2009/06/10
    知人の事業と、brightkite.com と、このアイディアと。要熟考。
  • 個人で使うドリコム式行動ターゲティング広告 - ぼくはまちちゃん!

    はい!こんにちはこんにちは! こんどは寝すぎで、ちょっぴり調子のおかしなはまちや2です! こんにちは…! ところでちょっと前に、こんな記事がありましたよね! 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015102008 これの仕掛けの部分だけを簡単に説明すると… 見たことのあるページのリンク(visited)は色が変わったりする スタイルで、visitedなリンクと、そうでないものの高さとかを変えることができる 高さとかはJavaScriptで取得可能、つまり訪問済みリンクか取得可能 ページのどこかに、色々なサイトのURLを大量に隠しリンクしておく それぜんぶJavaScriptで調べて、来訪者が行ったことのあるページを把握 訪問済みサイトの傾向にあわせて広告表示 (簡

    個人で使うドリコム式行動ターゲティング広告 - ぼくはまちちゃん!
    june29
    june29 2008/11/26
    広告とかじゃなくて,興味の近いユーザを発見するような,ソーシャル方面への発展を期待する
  • 広告β:サードプレイスと収益モデル

    中学生か高校生の頃だっただろうか、内田有紀が出ていた「17歳」という ドラマを見ていた記憶がある。あまりドラマを見ないクチだが、記憶に残っている。 何が残っているかというと、そこに出ていた彼らのたまり場。(P's DINERだったか) 行くと、誰かがいて、たまり場になっている。 特に何をするというわけではない。ただ知り合いがいる。 こういうものに、強烈にあこがれた。 私の実家の近くには、空き地があった。 古い工場の跡地で、よく遊んでいた。示し合わせて行くわけではない。 これはひとつの「たまり場」だ。 もう少し大きくなってからは、ゲームセンターがたまり場になっていた。 自分の実家のあたりでは、ヨーカドーなんかもたまり場としての機能を持つ。 大学の時は、自分の家(一人暮らし先)をそうしようとして、無理だった。 年をったら、病院が自分にとってのたまり場になるのだろうか。

    june29
    june29 2008/01/22
    面白い考察.いかにして居心地の良い「溜まり場」を作り,そこに「お金が落ちる仕組み」を組み込めるか
  • 動画を貼り付けると広告を自動的に表示してくれる『Revlayer』 | 100SHIKI

    こ、これは・・・という気がしないでもないが、ちょっと新しいのでご紹介。 Revlayerでは新しい広告テクノロジーを提供している。 最近普及してきた「動画を貼り付ける」という動きに注目し、「貼り付けた動画の上に自動的に広告を表示する」というものだ。 ブロガーはRevlayerで登録して、一行のコードを自分のサイトに設置するだけであとは自動的にやってくれる。 動画の再生前に一枚画像が上にかぶるイメージである。人によっては「・・・」かもしれないが、Revlayerから配信される広告以外に自分で作った画像なども貼り付けられるようだ。 どちらにせよ、「動画を貼り付ける」という行為に注目している点が良い、と個人的に思う。人の習慣の変化にこそ着目すべきなのだ。

    動画を貼り付けると広告を自動的に表示してくれる『Revlayer』 | 100SHIKI
    june29
    june29 2007/07/21
    「人の習慣の変化にこそ着目すべきなのだ」
  • 安藤日記

    june29
    june29 2006/09/25
    「極限までパーソナライズされた広告って本当に見たい広告?」広告に限らず
  • 1