タグ

thinkingとautopagerizeとjojoに関するjune29のブックマーク (1)

  • 世界中のサイトを見尽くしたいけど限界は確かにあって、その限界に近づけられるなら何をしても良い:TKMR.blog.show

    世界中のサイトを見尽くしたいけど限界は確かにあって、その限界に近づけられるなら何をしても良い Design JOJO Web 2007-08-30 昨日ふと思い出したんだけど、昔大学の先輩で自称WebデザイナーのHさんという人がいた。その人の作ったサイトを見ると一見カッコいいんだけど、よく見ると何かおかしい・・・それ、実はただのデカイ一枚の画像だった!サイト内の文章も全て。 一枚のjpgファイルを分割してテーブルで配置して、リンク張ってるだけ。これなら「ずれない」「文字キレイ」「レイアウト自由」と良い事だらけ、という主張だったと記憶してる。もちろん依頼者も知人・友人の範囲で収入も月数万円のレベル、両者Webの知識は限りなく0に近いのでこれで良かったんだろうし、Web草創期ののどかな話だったように思う。 それにしても、何故Hさんは「ページ全体を一枚の画像にすればずれない!」っていう天才的なア

    june29
    june29 2007/08/31
    「世界中のサイトを見尽くしたいけど限界は確かにあって、でもその限界に近づけられるなら多少文字やレイアウトがずれても良いと思う」
  • 1