タグ

ブックマーク / fusenmei.cocolog-nifty.com (2)

  • 広告不況がもたらすマスメディアのもう一つの劣化 - 誰も通らない裏道

    先日、書店で男性月刊ファッション誌、数冊を手にとって見てみたのだが、そのあまりの薄さにビックリした。 冬枯れの時期だから仕方がないといえば仕方がないが、ページをめくってみると、クライアントがきちんとした料金を支払っていると思しき広告がほとんどない。したがって、「この雑誌の広告収入はこれぐらいかナ?」と簡単に足し算ができてしまう。 この状況はいくらなんでも厳しく、おそらく私が手にした雑誌のいくつかは、近いうちに立ち行かなくなることだろう、、、 ま、しかしこれはもちろん、男性ファッション誌に限ったたとではない。雑誌全体がそうだし、もっと言えばテレビ、新聞、ラジオを含めた4マス全体も同じである。 ここ最近、4マスの広告はやや持ち直していると言われているが(とくにテレビ)、これはあくまで下げ止まったというレベルの話であって、かつてのポロ儲けをしていた時代には遠く及ばないし、二度と戻ることはないと思

    広告不況がもたらすマスメディアのもう一つの劣化 - 誰も通らない裏道
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/09
    広告不況が加速するため、今後はさらに東京電力のマスメディア支配が強化されるだろうという話。
  • 日本を危うくさせる元凶は「官マス合作」 - 誰も通らない裏道

    駐米大使がクリントン国務長官に呼びつけられて、普天間問題で釘を刺されたというニュースが流れた。しかも駐米大使自身が「こういうことは異例」と強調している。 米国務長官、普天間の現行案履行を 異例の駐米大使呼び出し(日経) 米国務長官「普天間、日米関係に影響」 駐米大使に伝達(朝日) このニュース、最初に聞いた時からヘンな話だなとは思っていた。 そもそも普天間問題の解決を先送りすることについてアメリカは了承しているわけだし、日のマスゴミが垂れ流しているように怒っているわけでもない。きわめて冷静に日の国内事情を理解している(もちろんその上で外交上のテクニックとして釘を刺すことはあるだろうが)。 にもかかわらず、わざわざ日のマスゴミが大騒ぎするようなことをアメリカがするだろうか? そう思っていたら案の定、これがまったくの情報操作で、アメリカ側が呼び出したのではなく、単に駐米大使が立ち寄って日

    日本を危うくさせる元凶は「官マス合作」 - 誰も通らない裏道
    mangakoji
    mangakoji 2009/12/24
    アフラックみたいに、日本を美味しく食べに来た企業が困るからじゃないかなぁ。
  • 1