タグ

(E)に関するmangakojiのブックマーク (18)

  • ラピュタに出てきそうな巨大な北の天使「エンジェル・オブ・ザ・ノース」 : らばQ

    ラピュタに出てきそうな巨大な北の天使「エンジェル・オブ・ザ・ノース」 北の天使「エンジェル・オブ・ザ・ノース」と呼ばれる大きな彫刻作品が、スコットランドにほど近いイングランド北東部、タインアンドウィア州にあります。 高さ22メートル、両翼54メートルあり、その幅は自由の女神像の高さを凌いでいます。 総工費2億円といわれる鋼鉄のエンジェルの姿をご覧ください。 総重量200トンを超える鋼鉄製で、風に耐えるため土台には165トンのコンクリートが使用されてるそうです。 200年もの間炭鉱だったこの丘に光を当てる記念碑として、1994年に着工されました。翼は平らではなく抱擁を表す角度がついています。 無骨な鋼鉄製のため、1998年の完成当初は景観を損ねないかと物議を醸したそうですが、現在は芸術作品としての評価が確立し、名所となっているようです。 天使のようであり、十字架のようであり、機械のようであり

    ラピュタに出てきそうな巨大な北の天使「エンジェル・オブ・ザ・ノース」 : らばQ
  • LEGO Nord

    You know the saying – If you can’t buy it, build a lego version. Matrixsynth points out this fine reproduction of a Nord keyboard synth. – NordLead Modular

    LEGO Nord
    mangakoji
    mangakoji 2008/06/24
    カコイイイ
  • 単純所持宣言 / その他、性規制について

    注意 この文章を読むにあたっては、 あわせて「猥褻に関するコメント」 (1996) と 「違法有害表現に関する覚書」(2008) を参照するようお願いする。 1 宣言 漏れ聞くところでは、現在政府内部では、18歳未満の人物の裸体表現や性表現(以下、 「児童ポルノ」)の単純所持を違法化しようという運動があるのだそうだ。 そこで私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた 「18歳未満の人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」 を現在一冊保有していることを宣言する。そして、法執行関係者に対しては、 児童ポルノの単純所持が違法化された暁には (ほんとうに午前4時とかに来るのは勘弁してほしい。逃げたりはしないから)、 他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。 法執行関係者が拙宅の住所を知りたければ、氏名職名を明らかにした上で、 shirata1

    mangakoji
    mangakoji 2008/06/03
    カッコイイ。そして一般人だって、娘の写真を焼かなきゃいけなくなるんだよな。
  • どう見ても怪獣大戦争、赤ちゃんを題材にした人形アート

    赤ちゃんの人形を組み合わせて作られたアートの数々。どう見てもムカデの怪獣にしか見えません。どのようなものか見ていきましょう。 写真は以下より。Creepy Crawly Doll Art - What Nightmares Are Made Of 「かかってこいや!」と言わんばかりの迫力。 迎え撃とうとしているみたいです。 足に目が。完全に妖怪です。 苦しんでいるように見えます。 元気玉をためているように見えます。 キングギドラみたいのがいます。ここまでくると怪獣大戦争です。

    どう見ても怪獣大戦争、赤ちゃんを題材にした人形アート
    mangakoji
    mangakoji 2008/06/03
    グロもの嫌いなぼくですが、これはなんかツボですわ。
  • アキバBlogはライブドアBlogに出戻りました : アキバBlog

    mangakoji
    mangakoji 2008/06/02
    もどったんかーでもどりかー。潔すぎ!
  • HEAVEN vagina bicycle taxi

    JALOPNIK― フィンランドのアーチスト、ミモザ・ペールは常日頃こう思っていたにちがいありません。 ――この世のモニュメントは男性自身であふれていると。 彼女の言い分はもっともです。でもそれだからといって、ヘルシンキの目抜き通りを週に三度、彼女の体から遊離した巨大なヴァギナタクシーを走らせて対抗するのは、われわれの理解の範疇にはないものと言わざるを得ません。 いろいろな意見はあって然るべきでしょう。議論がなされ、その結果は結局、雄々しく反り立った男性器が好戦的なイメージを表すのに対し、女性器ゆえ反戦というテーマを具象化したもの、といったありふれた結論に収束されるかもしれません。なんといっても彼女はバイクタクシーの漕ぎ手である前に、アーチストなのですから。 有史以来、男性器は彫像においても臆さず露わにされてきました。女性が女性器をシンボライズすることを止める理屈はありません。 ミモザ・

    mangakoji
    mangakoji 2008/06/01
    socool
  • Dinosaurs and Robots: ICBM Guidance Panel Found at Surplus Store

    Flickr user wlsilva is the proud owner of a blinky control panel removed from a U.S. ballistic missile silo, and I am very jealous. He says: This is one of my most prized panels, it is the guidance control panel from a Titan 2 missile site that I found sitting in surplus store! Notice how he very shrewdly doesn't mention *which* surplus store sold it to him. Smart. Very smart. Did I mention that I

    Dinosaurs and Robots: ICBM Guidance Panel Found at Surplus Store
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/30
    ICBMのコントロールパネルだよ~
  • プラスチックを短期間で分解するバクテリア、高校生が特定 | WIRED VISION

    プラスチックを短期間で分解するバクテリア、高校生が特定 2008年5月26日 環境 コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Image: polandeze プラスチックが分解されるまでには何千年という時間がかかる。だが、科学博覧会に参加した16歳のDaniel Burd君は、たった3ヵ月でプラスチックを分解することに成功した。 カナダのオンタリオ州ウォータールー市に住む高校2年生のBurd君は、かりに1000年かかるとしても、何かがプラスチックを分解しているに違いない、その「何か」はたぶん、バクテリアだろうと考えた。 (地球のバイオマスの半分から90%までの範囲において、バクテリアは、生物学的神秘の謎を解く鍵として、かなり有力な候補になる) 『The Record』紙の記事によると、Burd君は、土にイースト菌を混ぜ水を加えたものの中に、粉状にしたプラスチックを入れ

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/26
    もちろん唯一の発見というわけじゃないと思うけど、数枚のカードの一枚を引いたわけだよね。緑膿菌(Pseudomonas)族(ケッコーやばい)とスフィンゴモナス(Sphingomonas)族。あとプロム(卒業パーティー)
  • 嘘のような、本当の話 - Garbage Collection(2008-05-23)

    § 嘘のような、当の話 それは、一通のメールから始まった。GoogleSatTrackをとても気に入ってくれたという、ごく普通の感想メール。でもそこには、こんな言葉が... "I cover space flight for CBS News, and this is a great help." え、CBS News? CBSって、あのアメリカで一番大きなニュースネットワークの?後で調べてみたら、実はこの方、アポロ7号の頃からCBSで宇宙関連ニュースのプロデューサーをやっているというこの業界の重鎮中の重鎮。というか、何でそんな人が僕のページなんか見てるんですか? で、恐る恐る「その道のベテランの方に気に入ってもらえるなんて、すごく光栄です!」と返事をしたら「やー、友達と一緒に見てたんだけどさ...」といって、山ほどリクエストが来た。曰く、精度を上げてほしい、グラウンドトラックを表示して

    嘘のような、本当の話 - Garbage Collection(2008-05-23)
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/24
    ほかの趣味にくらべて、プログラム作って発表すると、こういうことって起こりやすい気がする。もちろんここまでの例は珍しいけど。しかしみんないい話に飢えてるんだね。
  • リチャード・ストールマン@GNUは、笛を吹く!/Tech総研

    伝説的なハッカーフリーソフトウェア活動「GNUプロジェクト」の中心人物、そして少々変わり者(?)とのうわさも高いリチャード・ストールマン(RMS)氏。講演で来日した彼がTech総研の取材を受けてくれました。ひと言で言うと、すごくピュアなエンジニアだった。

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/24
    もう終わりの日も近いけど。すべての自由がopt-inに変わる日が。GNUのナニが悪いって、名前が悪いと思うよ。なに言ってるのかわかんないもん。でもカッコイイよね。
  • iPhoneをダイヤル操作で電話できるようにしてみました

    アップルが2007年にアメリカで発売した携帯電話「iPhone」はかっこいい。だが電話っぽさが足りなくて物足りない……という人がいたのかどうか分からないが、ダイヤル操作で電話をかけられるようにした人がいる。レトロっぽくて逆にかっこいい。 iPhone iDial Video Demo

    iPhoneをダイヤル操作で電話できるようにしてみました
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/20
    ま、まずい!いーpほね欲しくなった!
  • 天才コンプレックス - shi3zの日記

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/13
    芸術的な何かをして天才って感じる僕は、奇跡的な何かをしたり、作ったりする人が天才に見ます。でもこの人は将来天才になる可能性は大きそう
  • Maker Faire wrap up @ SparkFun Electronics and new stuff...

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone Our friends at SparkFun Electronics have a fun Maker Faire wrap up and have some new things in stock… At Maker Faire I joked with Nathan the CEO, that SparkFun should do a credit card with a loyalty program, I’d totally trade miles for transistors

    Maker Faire wrap up @ SparkFun Electronics and new stuff...
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/09
    ストロボ系とマイコン系を同一基板に作りこみ、デジカメでもやってるし、やればできるはできるけど、やる人はいないよね。的な。しかもずらっとカスケードしてたり。スゲ
  • Seamless ice spheres

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/08
    プラスティック製のは持ってるけど、銅だとキレイに出来そうだなぁ
  • 160年を経て完成した『バベッジの階差機関』:動画で紹介 | WIRED VISION

    160年を経て完成した『バベッジの階差機関』:動画で紹介 2008年5月 8日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Dylan Tweney 写真は別の英文記事から Charles Babbage(チャールズ・バベッジ)は1849年、すべてを機械で行なう精密な計算機の設計を完了した。 この『階差機関2号機』は、8000点以上の部品で構成され、あまりに複雑だったため、Babbageが生涯をかけても完成しなかった。 それが今、シリコンバレーで展示されている。『ロンドン科学博物館』の歴史を重んじる技術者たちの献身的な努力と、それを支援したカリフォルニア州マウンテンビューにある『コンピューター歴史博物館』、そして米Microsoft社の元CTO(最高技術責任者)で大富豪の発明家、Nathan Myhrvold氏からの惜しみない寄付のおかげだ。[ロンドン科学博物館は1991

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/08
    バベジの階差エンジンにょ ! ジャガードバンチカードはどうなってるのかニョ?
  • The art of the junkbot

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/03
    月並みな感想だけど、こういうセンスってどこから沸いてでるんだろうか。
  • ナノテク研究の中で発見された「美」:画像ギャラリー | WIRED VISION

    ナノテク研究の中で発見された「美」:画像ギャラリー 2008年5月 2日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Aaron Rowe 米国の『先進材料学会』(Material Research Society)は半年ごとに、研究の過程で偶然発見されたひときわ目を引く画像のコンテスト、『芸術としての科学』(Science as Art)を開催している。 材料研究者は、扱いにくい器具や壊れやすい結晶、難しい化学反応と何年も格闘し、やっとのことで、研究対象である風変わりな物質から貴重なデータを少しばかり入手する。それでも、試料を詳しく調べている中で、重要なデータだけでなく、芸術のインスピレーションまで得られることもある。 最新のコンテストで最終選考に残った作品を紹介しよう。[MRSのウェブサイトに詳しい解説がある。] ポリマーを加工 脳の断面か腫瘍のように見えるこのポリマ

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/02
    キレイ
  • Home

    mangakoji
    mangakoji 2008/04/30
    GAME用のプロも用にリビルドしたとか。すばらCでき
  • 1