タグ

ブックマーク / venturmanagement.hatenablog.com (5)

  • まだ諦めるのは早い。年初の目標達成!今何を見直すべきか? - モチベーションは楽しさ創造から

    約2ヶ月がすぎました。 あなたが今年作った目標の達成状況はいかがでしょうか? もう、忘れたよ!って言われるかもしれません。(笑) 例えば ・英語のWEBページが読める程度まで英語力を高める ・税理士の資格を取る ・知り合いをネット含め500人に増やす ・自分の部門でNO1のプレゼン力を身につける等々。 2ヶ月も経つと、12月その目標がどうなっているか想像がつくようになるでしょう。 ・だいたい順調に進んでいるよという方であれば、年末にはハッピーに ・既に壁に当たっている人であれば、年末の目標達成は… というように。 目標は人それぞれ。しかし、目標は自分の課題から生まれてきたものであり、自分で作ったものだと思います。 だから、やっぱり今年もできなかった!と笑って済ませることではないと思います。 では、年初の目標がもう既に躓いている人と、毎年順調に目標達成に向けて進んでいる人。 この違いは何でし

    まだ諦めるのは早い。年初の目標達成!今何を見直すべきか? - モチベーションは楽しさ創造から
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/01
    「2.スケジュールを立てる」で途方に暮れてますよ!!方法を思いつかない。ちなみに目標は「3回デートする(女性ならダレでもいい」
  • 20代がこれから直面する4つの試練 - モチベーションは楽しさ創造から

    私が大学を卒業したのは、もう25年も前になります。 ちょうど、円高ショックの不況の最後のほうの時期。数年後にバブルになっていくのですが、日が出る前が一番暗いのと同じように、日全体がこれから大丈夫か?と不安を感じている時期でした。) しかし、今の20代の人達よりも、遙かにラクな環境だったと思います。そこにあるのは、ある意味単なる不況というだけ。構造が変わるという不安はそれほどありませんでした。 それに比べ、今の20代の方々は大変な苦労が必要な時代になっているなと思います。今、新卒者向けのテキストを作っているので、そこでまとめた、20代の方々が直面する4つの試練をご紹介。キャリア設計の参考にしてください。(現実をしっかり見つめて、計画を作るのが成功には不可欠ですから) 第3諸国勤務という試練 私達の世代は、海外勤務が発生する可能性があったのはエリートのみでした。勤務地も、アメリカやヨーロッパ

    20代がこれから直面する4つの試練 - モチベーションは楽しさ創造から
    mangakoji
    mangakoji 2011/02/24
    「私達が20代だった頃に比べれば、試練も大きいが、チャンスも大きい」どうしてそんな結論が?
  • ソフトバンク、NTTはもっと「公器」としての志を持つべきではないのか? - モチベーションは楽しさ創造から

    社会の公器を担っているビジネスがあります。 水道、電気、ガス、鉄道、飛行機。そして通信・インフラ。 公器を担っているビジネスは、その見返りとして、競争の激化から守られ、ある程度の収益が守られている。 また、JALのように、企業が破綻しそうになったら、社会的影響なども含めて、救済策がとられることになる。 それだけ、公器を担っている企業には責任があると思います。 しかし、JALにしてもそうですが、そのような企業の異常さ、責任のなさが目につきます。 昨日あったのが、こんなこと。 私の今のインターネット環境はヤフーBBの光なんですが、DMで 「ヤフーBB光は生まれ変わります!」というメッセージ。 詳しくないようをみてみると、ソフトバンクはもう光をやめるんで、「ヤフーBB光 with フレッツ」という名称でNTTにサービスがチェンジしますよということ。 正直、「面倒くさいなぁ。入会させるときは目いっ

    ソフトバンク、NTTはもっと「公器」としての志を持つべきではないのか? - モチベーションは楽しさ創造から
    mangakoji
    mangakoji 2010/02/26
    「 インフラ業界から、第2、第3のJALがでてこないために」そのような決まりにしたんでしょうね
  • モチベーションは楽しさ創造から

    あなたは行動力のあるタイプでしょうか? 行動力とは、「やると決めたこと」は納期までに必ずやり抜く力のことです。 行動力のある、なしも個性の一つです。 とは言え、ビジネスの世界では「自分の行動力がないのは、性格からくる個性だから仕方ない」で済まされません。 「行動力」が不要な仕事など存在しないからです。 ではどのようにして行動力は高めていけばいいのでしょうか? 方法はいくつかあります。 今回は正月ですので、「元旦の計がうまくいかない人達」からそのヒントを探していきましょう。 「1年の計は元旦にあり」という言葉があるように、正月休みの間に目標を作った方も多いのではないでしょうか? 私は1月2月までの間に、多くの社長さん達、人事の責任者の方々と新年会でお会いするのですが、その際に一つ質問をしてみます。 「元旦に作った計画は、結果は別にして順調に実行されていますか?」 さすがにまだ1月ですので「全

    モチベーションは楽しさ創造から
    mangakoji
    mangakoji 2010/01/20
    それは総合職の職分なので、総合職相当の給料を支払わないと。単なる搾取です。つか違法だろ
  • 確かに一理!「報連相なんてムダ!」という外国人ビジネスマンの言い - モチベーションは楽しさ創造から

    確か、1週間前くらいにワールドビジネスサテライトを見ていたら、「報連相」についての特集をやっていました。 私達、日のビジネスマンがビジネスの基と考えている、報連相を、外国のビジネスマンは異様に捉えているという事がメインテーマ。(番組の最後には肯定的に捉えている事例も紹介されていましたが)日人と違って、外国人は音を言いますから、とても面白い内容でした。 特に、日頃、「報連相がビジネスの基だ」と言っている私にとっては、結構インパクトのある話でした。今まであまり、「報連相」の副作用について考えていなかったので新鮮でした。 彼らが言うには、 大事な事は結果だ。結果が全て。結果を出すまでのプロセスをイチイチ「報連相」するのはオカシイ 来結果を出す為の活動に時間をかけていく必要がある。(例えば、営業マンであれば顧客への訪問等)しかし日企業は「報連相」にたくさんの時間をかけている。時間の無

    確かに一理!「報連相なんてムダ!」という外国人ビジネスマンの言い - モチベーションは楽しさ創造から
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/27
    はあ?日本では平に対してそんなに権限委譲してない。それだけのことだけど? アメリカのバイト並みってコトだけでしょ? これからほかの国もそうなるから黙って見てなって
  • 1