タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

あるあると設定に関するmfigureのブックマーク (1)

  • Word2016および2013の均等割り付けで文字幅が「字」ではなく「mm」でしか指定できない現象の対策 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    仕事先で、ブログタイトルのような現象が出たということで、相談を受けた。MS-Wordで「文字列の均等割り付け」機能を使おうとしたら、文字幅が「字」つまり文字単位ではなく「mm」でしか指定できないというのだ。Wordのバージョンは最新の2016である。 仕事先では、私はWordやExcelに詳しいという誤解を受けている。だが当は、それぞれ入門書を一、二冊やった程度の知識と、ごくごくありきたりの検索ができる能力を持ち合わせているに過ぎない。しかし誤解であることがバレると失業する恐れがあるので、黙っている。 スポンサーリンク 「均等割り付け」+「文字単位」で検索すると「指定できない」という単語がサジェストされる。それで検索すると、次のサイトがトップに出てくる。Word2010とWord2007を対象としたサイトだったが、書かれている通りにやってみたらWord2016でも現象が解消した。 www

    Word2016および2013の均等割り付けで文字幅が「字」ではなく「mm」でしか指定できない現象の対策 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    mfigure
    mfigure 2016/09/08
    詳細設定開いてにらめっこするのが基本ですね。特にWindowsでは。
  • 1