タグ

バックアップに関するmfigureのブックマーク (26)

  • 写真家の全俺が泣いた。AmazonドライブでRAWデータを完全消去した話。|横田 裕市

    こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 バックアップとして機能させていたはずのAmazonプライムフォト、もといAmazonドライブによって大切なRAWデータを完全消去してしまった話です。 自分の操作が誤っていたのだろうと言えばそれまでかもしれませんが 二度と起きてほしくない事案ですし、他のユーザーへの注意喚起として書きます。 Amazonドライブのデスクトップ版を利用すると、 指定したフォルダ内のデータをWeb上のAmazonドライブ内へ同期してくれます。(Amazonドライブについての詳細説明は省きます) 私はここで写真のデータを同期し、RAWデータのバックアップをとっていました。 今回、RAWデータの整理をしてから同期・アップロードしなおそうと 一度同期するフォルダから2018年分のフォルダの同期を解除したんですね。 ↑こんな感じにチェックボックスをはずしたわけです。

    写真家の全俺が泣いた。AmazonドライブでRAWデータを完全消去した話。|横田 裕市
    mfigure
    mfigure 2018/04/08
    同期は昔から使わない主義。片方消したら、もう片方も消えるのが同期。一方では邪魔でも、必ずしももう一方では邪魔でないことは多々ある。そんなに大事なら複数バックアップが基本。
  • 設定情報のバックアップ | Firefox ヘルプ

    Firefox は、あなたのブックマークやパスワード、拡張機能などの個人設定を Firefox のプログラムとは別の プロファイルフォルダー に格納しています。この記事では、プロファイルを保存、復元、または新しい場所やコンピューターに移動する方法を説明します。 注記: Firefox のリフレッシュ機能 を使用すると、デスクトップに 古いプロファイルフォルダーとその内容のバックアップが含まれた Old Firefox Data フォルダーが作成されます。最近 Firefox をリフレッシュし、そのフォルダーがまだある場合、完全なプロファイルのバックアップが既にあります。 完全なプロファイルの代わりに、選択した情報だけをリストアしたり移動したりする方法は、古いプロファイルから必要な情報を復旧する の記事をご覧ください。 ブックマークだけ? あなたのブックマーク (他のデータは含まない) をバ

  • カエレバユーザー必見!バックアップとっておきましょうって話。 - 嗚呼、学習の日々

    2016 - 04 - 08 カエレバユーザー必見!バックアップとっておきましょうって話。 amazonアソシエイト iTunesアフィリエイト 楽天アフィリエイト 雑記 便利ツール紹介 list Tweet Share on Tumblr みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 一昨日から災難続きのわたくし。 今度はカエレバの登録情報が消えてしまいました。 職場のPCと自宅のPCの2つに情報を入れていたので、消えても大丈夫とたかをくくっていたのですが、見事に両方お亡くなりに…。 なんでもバックアップはとっておくべきですね。  ということで今日は、カエレバのバックアップのススメです。 目次 目次 カエレバとは カエレバのバックアップの取り方 まとめ おまけのウサギ動画。 カエレバとは カエレバ とは、↓こんな感じのブログパーツを作成してくれるサービス。 HandLinker Extr

    カエレバユーザー必見!バックアップとっておきましょうって話。 - 嗚呼、学習の日々
  • ファーストサーバの事故から考えること

    つい先日、ファーストサーバというホスティング企業が多数の顧客の全データを喪失するという前代未聞の事故が起こりました。 twitterやfacebookでは技術者や弁護士など、様々な方々が色んな観点からの議論を始めています。 私としても、今回の事故から得られた教訓と、弊社でのデータ保全の取り組みについてお話ししたいと思います。 大規模障害の概要と原因について(中間報告) ファーストサーバ サポートWEB こちらに中間報告があがっていますが、オペレーションミスによりサーバの削除タスクをバックアップ環境を含めた全サーバに対して適応してしまったという前代未聞の事故です。 動的にサーバのプロビジョニング(構成管理)を行う場合には、バグやオペミスによりデータを誤って消してしまうということは考えられますので、その点では作業手順やプログラムの安全品質については厳重な管理が必要と考えられます。 質的な原因

  • 株式会社IDCフロンティア

    IDCフロンティアのクラウドサービスが政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP... データセンター 2024年01月10日 【接続先追加】「バーチャルブリッジ」に主要IX事業者などの他事業者接続が追加 データセンター 2024年01月10日 令和6年能登半島地震の影響により、被災された地域のお客さまがご利用中のサービスについて支援措置を実施します。 サービス 2024年01月05日 新年のご挨拶 代表取締役社長 鈴木 勝久 その他 2024年01月04日 1月17日~19日に福岡で開催される「JANOG53 in Hakata」にブース出展します その他 2023年12月20日 ZDNET Japan Business&IT ClassWork supported by ... その他 2023年12月15日 IDCフロンティア、「AIサービスのためのデジタルインフラ」を

    株式会社IDCフロンティア
    mfigure
    mfigure 2012/06/25
    プロの仕事としてはありえない事態かもしれないが、個人レベルでは似たような事例は多いだろう。全く人事ではない。
  • システムバックアップソフト徹底比較! : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年06月07日 システムバックアップソフト徹底比較! Tweet 0コメント |2011年06月07日 00:00|Tips|Editタグ :バックアップHDDssd http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294301529/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/06 17:12 ID:cxiKcamu0 システムバックアップソフト徹底比較スレです。 ■前スレ ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1259813244/ ■関連スレ ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part6 http://hibari.2ch.net/test/rea

    システムバックアップソフト徹底比較! : ライフハックちゃんねる弐式
  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    管理人レポート(スクエニ以外) 2011.05.23 MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート bootcampやS… MacBook ProのHDDの換装はとても簡単にできるという話を聞いたので、5...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
  • ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE

    ハードディスクを交換する際などに完全なクローン状態で新しいハードディスクへ既存の中身をOSや各種データごと全部コピーすることが可能なフリーソフト、それが「EASEUS Disk Copy」です。パーティションのクローンやダイナミックディスクのコピーなども可能で、高速かつ安全にお引っ越し作業をすることができます。 IDE・SATAI・SATAII・SCSI・Firewire(IEEE1394)・USB(USB接続の外付けハードディスク)に対応し、CD-ROMドライブからのブートが可能なので、WindowsでもLinuxでも動作可能です。 詳細は以下から。 EASEUS Disk Copy: Free Disk Copy Software. Sector by Sector for hard drive backup tool. http://www.easeus.com/disk-copy/

    ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE
  • [バックアップ]Thunderbirdの環境移行

    概要 Firefoxの環境移行に引き続き、Thunderbird編をおつたえします。 まあ、基的にはFirefoxと一緒なんですが困った人が検索で入ってくれば役に立つかなということで。 Thunderbirdのバックアップ 古いパソコン(旧PC)から新しいパソコン(新PC)にThunderbirdの環境を移行する手順です。 旧PCでの手順 「windowsキー+E」でエクスプローラーを立ち上げる。 アドレス欄に「%AppData%\Thunderbird\Profiles\」と入力してEnter。 「適当な文字列.default」というフォルダがあると思うので、それをどこかに保存。この中にThunderbirdのすべての情報が入っている。 新PCでの手順 こちらからThunderbirdをダウンロードしてインストール(これは説明の必要がないよね?)。 「windwosキー+E」でエクスプ

    [バックアップ]Thunderbirdの環境移行
  • Windowsを起動中にシステムドライブをまるごとバックアップする「Windows Complete PC バックアップ」が便利すぎる

    Windowsを起動中にシステムドライブをまるごとバックアップする「Windows Complete PC バックアップ」が便利すぎる ハードディスクがテラバイト時代に突入してから、バックアップの重要性はますます高まったように思います。先日故障した1TBのHDDのデータ救出は100%行えず、結局1週間くらい以前の環境復元に時間を取られました。 それからというもの、バックアップ用のHDDも購入し定期バックアップを欠かさずにしようと心に決めたのですが、フリーのバックアップソフトで良いのがなかなかありません。 私が求めるバックアップソフトは次の条件を満たしていること。 Windows(64bit版)が起動中にシステムドライブをバックアップして欲しいHDDまるごとバックアップだと再起動時にBIOSで起動順序を変えなければいけないので、「HDDイメージ」としてバックアップして欲しい手動でバックアップ

    Windowsを起動中にシステムドライブをまるごとバックアップする「Windows Complete PC バックアップ」が便利すぎる
    mfigure
    mfigure 2010/11/10
    Windows Vista Business/7 Professional以上のエディションに標準で付属
  • 無料のイメージバックアップソフトの機能に驚く:PCに悩める日々:So-netブログ

    昨年の11月29日に、イメージバックアップソフト Acronis True Image 11 Home (現行バージョン True Image 2010 の2代前のバージョン)に触れた記事を書いた。その記事を書いてから購入した、インテルH55搭載 Core-i5-661のCPUが載ったパソコンを買った。このPCのハードディスクに自分でOSをインストールして、Acronis True Image 11 のブータブルCDを用いて、それのバックアップをとろうとしたけど、できなかった。さすがにイメージバックアップソフトのバージョンが2世代前だと、新しいチップセットには対応できないのだと感じた。じゃあ、Acronis の最新バージョンを購入しようかと思ったが、今回のAcronis のバージョンは、自分の欲しい機能を満たしていなかった。 ・ Linux Ext4 に対応していない(最近のLinux

  • [バックアップ]Firefoxの環境移行

    概要 旧PCから新PCへの移行で、早速思い出しました。 ググればいくらでも情報が出てくるこのトピックスですが、Firefoxの環境移行、僕も簡単にメモしておきたいと思います。 Firefoxのバックアップ 古いパソコン(旧PC)から新しいパソコン(新PC)にFirefoxの環境を移行する手順です。 旧PCでの手順 「windowsキー+E」でエクスプローラーを立ち上げる。 アドレス欄に「%AppData%\Mozilla\Firefox\Profiles\」と入力してEnter。 「適当な文字列.default」というフォルダがあると思うので、それをどこかに保存。この中にfirefoxのすべての情報が入っている。 新PCでの手順 こちらからFirefoxをダウンロードしてインストール(これは説明の必要がないよね?)。 「windwosキー+E」でエクスプローラーを立ち上げてアドレス欄に「%

    [バックアップ]Firefoxの環境移行
  • kndb.jp

    This domain may be for sale!

  • 「FEBE」拡張でFirefoxの環境をまるごとバックアップ | OSDN Magazine

    Firefoxの真骨頂は、豊富に存在する拡張機能などのアドオンや、様々な設定を行い、自分好みのブラウザに調教できることだろう。しかし、それだけに困ったことがある。それは、2台目のサブマシンや、新しいPCを導入した時など、一から環境を構築しなくてはならないということだ。アドオンを検索してインストールし直したり、ユーザー名やパスワードなどを再び入力して、記憶させたり……使い慣れた環境をもう1つ構築するというのは、簡単なようで難しい。一度設定してしまえば、改めて設定することはほとんどないため、意外と忘れてしまいがちだからだ。 そんなときに役立つのが、「 FEBE(Firefox Environment Backup Extension) 」というアドオンだ。FEBEを利用すると、アドオンやその設定、パスワード、ブックマーク、履歴などをバックアップして、リストアすることができるのだ。もちろん、バッ

    「FEBE」拡張でFirefoxの環境をまるごとバックアップ | OSDN Magazine
  • Firefoxの各種設定をバックアップ/リストアする - @IT

    Firefoxにはさまざまなアドオンが提供されており、カスタマイズの範囲も広い。そのため、複数のコンピュータでFirefoxを使っていると、設定が異なるために使いにくく感じることもある。カスタマイズした内容を、もう1度、別のFirefoxで実行すれば、同じ設定にすることも可能だ。しかし、手を入れていればいるほど、同じ設定を再現するのは面倒な作業となる。 このような場合には、Firefoxの設定をバックアップできるアドオン「FEBE(Firefox Environment Backup Extension)」を利用するとよい。FEBEは、Chuck Baker氏が作成したもので、無償で提供されている。日語にも対応しており、メニューが日語で表示されるほか、日語のブックマークも問題なくバックアップ/リストアできる。 FEBEをインストールするには、Firefoxで「FEBE :: Fire

  • 今更ながら25GオンラインストレージSkyDriveをローカルフォルダ化してみた*ホームページを作る人のネタ帳

    比較的大きなファイルのやり取りが多くなるのが、フォトショップやイラストレータ等で出来上がったPSDファイルやaiファイル等の受け渡しです。 こういうのを楽に受け渡しできるのがオンラインストレージです。 メール等では巨大すぎて、送信できなかったり、受信できなかったりということがあるからですね。 そこで今回は、大容量の25GBのオンラインストレージを無償で提供してくれるマイクロソフトのサービスと、ウェブブラウザを立ち上げなくても、まるで普通のフォルダにファイルを出し入れするような感覚で操作出来るようになる「SkyDrive Explorer」を導入してみた。 これは2009年窓の杜大賞で、銅賞を受賞したフリーソフトですね。 何がどうなる? 自宅、会社間のデータのやり取りが楽。爆発的な人気サービス、dropBoxと比較するとHTTPSプロトコルによる暗号化通信が可能な為、完全ではないがデータのや

    今更ながら25GオンラインストレージSkyDriveをローカルフォルダ化してみた*ホームページを作る人のネタ帳
  • MySQLバックアップ頂上決戦!! LVMスナップショット vs InnoDB Hot Backup

    スナップショットを使えばとある瞬間のディスクやファイルシステムのデータをいつでも後から参照することができる。しかもスナップショットの作成は一瞬だ。スナップショット機能を活用すれば最強のオンラインバックアップソリューションが出来るだろう。 しかし、スナップショットでバックアップを取るなんて危険な操作じゃないのか?!と不安に思われる方もいらっしゃるかも知れない。MySQL Serverが稼働中にいきなりデータだけをとってくるのだから、そのような疑問を持たれるのは頷ける。しかし仕組みさえ分かればスナップショットによるバックアップは怖くないということが分かるはずだ。そこで、まずはスナップショットによるバックアップの仕組みについて説明する。スナップショットを取る際の要件は次の通りである。 全てのデータを単一のボリュームに置くこと。つまり、一回のスナップショット操作でバックアップが取れることだ。 ディ

    MySQLバックアップ頂上決戦!! LVMスナップショット vs InnoDB Hot Backup
  • Movable Type 4 のバックアップ機能

    Movable Type 4 ではブログ全体をバックアップできる「バックアップ機能」が搭載されました。現在校正中の「Webデサインの新しいルール Movable Type(仮称)」でも詳しく解説していますが、設定項目がやや分かりにくいので、エントリーで少しだけ触れておきます。 1.ブログのバックアップとシステム全体のバックアップ バックアップは、ブログのバックアップとシステム全体(複数ブログを運営している時に一度でバックアップできる)のバックアップのいずれかを選択することができます。 どちらも、システムメニューの「ツール」→「バックアップ」を選択し、ブログを特定したい時は、「バックアップするブログを選択」でブログを選択します。 が、ブログ単体のバックアップをするのであれば、ブログの管理メニューにある「バックアップ」を利用した方がいいと思っています。こちらであればブログを選択する必要はあり

    Movable Type 4 のバックアップ機能
  • WordPressのサーバー移転メモ:バックアップ編

    当サイトで使用しているWordPressのサーバー移転をしたので、その際に行ったWordPressの旧データのバックアップの手順の覚え書きです。 セットアップ編に続く予定です。 はじめに:移転先の確認 1. WordPressのサイトデータのバックアップ 2. WordPressのデータベースのバックアップ 3. WordPressの設定と現況のバックアップ 4. バックアップしたファイルのリスト はじめに:移転先の確認 現在使用しているWordPressのデータを保存する前に、移転先が現在と同じ環境で利用できるのか、それともバージョンが異なるかなどを確認する必要があります。 移転先で使用するWordPressのバージョン 移転先のPHPのバージョン 移転先と異なる場合は、事前に旧環境でバージョンアップを済ませてから各データの保存を行います。 ※バージョンアップの前には別途、データのバック

  • Gmailにメールを預けておいて本当に大丈夫なの? 勝手に消えたりしないの? | 教えて君.net

    メールをオンラインで管理できるGmailは非常に便利なサービスだが、大事なメールをすべてオンラインで管理することに不安を感じる人もいるだろう。Gmailが不調になってメールを参照できなくなることはたまにあるし、最悪、Gmail側の不具合でメールが失われることだって、絶対にないとは言い切れないのだ。 Gmailで受信したメールをバックアップできるツールが、「MailStore Home」だ。Gmailに保存されている過去のメールをまとめてダウンロードし、ローカルに保存。落としたデータをDVDに書き込む機能もある。これで定期的にGmailのバックアップを取っておくようにすれば安心だろう。 MailStore Homeをインストールする。「Create a new e-mail archive」を選択して「OK」をクリック 起動したら「Archive E-mail」をクリックしよう バックアップ