タグ

観光に関するmfigureのブックマーク (270)

  • 自転車コース過酷!? 3泊4日で600キロ、観光誘致でPR 徳島 | 毎日新聞

    徳島県が提案する「自転車王国とくしま Go aroundコース」(英語版)。県内全域にある公式コース(A~D)を山間部や海沿いの連結コース(青や紫、緑などの線)でつないでいる 徳島県がサイクリング客誘致のために設定した3泊4日のコース「自転車王国とくしまGo aroundコース」に、専門家から「連結部分の山道がかなり厳しく、とても観光向けでない」と疑問の声が上がっている。県担当者は設定前にコースを試走しておらず、「観光誘致したい全地域を走ってもらおうとすると、こういうコースになる。各地域の代表コースの間は車で移動するなどして走ってもらいたい」と一部は車で移動するよう勧めている。【稲生陽】 県は全国有数の糖尿病死亡率の返上を目指し、県民に国が推奨する1日15分以上の運動に取り組んでもらおうと、2009年度からサイクルイベントを開いてきた。総距離や高低差、拠点施設の駐車場台数なども明示した25

    自転車コース過酷!? 3泊4日で600キロ、観光誘致でPR 徳島 | 毎日新聞
    mfigure
    mfigure 2020/01/29
    そういうコースをわざと走りたい変態も結構いるので問題ないような。
  • 『養浩館庭園』福井駅の近くにある名勝の日本庭園に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!福井にやって来たんだ!! 今回は福井駅から徒歩15分くらいのところにある「養浩館庭園」っていう日庭園を紹介するんだぞ! 刮目してみてね! 養浩館庭園とは 養浩館庭園 清庵 臼ノ茶屋跡 遣水 御茶屋 御台所 櫛形ノ間・御次ノ間・御座ノ間 御次ノ間 御座ノ間 櫛形ノ間 金砂子ノ御間 鎖ノ御間 御月見ノ間 御湯殿 開園時間・休園日・アクセス 養浩館庭園とは 養浩館庭園とはこんな所だぞ!! 福井県福井市にある国の名勝となっている日庭園 かつては福井藩主松平家の別邸 アメリカの日庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』のランキングで毎年上位に君臨する庭園※ ※2018年ランキングでは6位 つまり、なんか凄い日庭園が福井駅の近くにあるってことなんだぞ! ああ〜、クッソ暑いのう・・・ え?何言ってるの?今は12月でしょ? そうだっ

    『養浩館庭園』福井駅の近くにある名勝の日本庭園に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/12/18
    8月はあまり面白くないの。来るなら11月がお勧め。
  • 『姥湯温泉』標高1300mにある混浴露天風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 前回は、奥羽線の峠駅から8km、標高差約700mの激坂をサイクリングして、なんとか姥湯温泉まで辿り着いたうしるきゅん 今回は、混浴露天風呂がある秘湯『姥湯温泉』に入浴してきたから刮目してみてね♡ 貴重入浴シーンもあるぞ☆ 姥湯温泉 桝形屋 日帰り専用受付 混浴露天風呂 自転車で下山しますの! 滑川温泉に立ち寄りますの! 峠駅に到着 泉質・料金・営業時間・アクセス 姥湯温泉へは直接駐車も駐輪もできないので、吊橋の近くにある駐車場に止めます。 峠駅から自転車で2時間40分もかかってしまったでござる・・・ それはお主がほとんど自転車を押して登ってたからじゃろう だって激坂が延々と続くんだもん! 旅館の建物へは駐車場からから50m先にある吊橋を渡らないと辿り着けません。そして、この吊橋なんですが歩くと揺れる揺れる。 揺れるだけならいいですが、目の前には防砂堰堤があるので

    『姥湯温泉』標高1300mにある混浴露天風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/09/24
    予想してたけど、色気も何にもなかったな。次はロードバイクで来ると、某漫画のように背中に羽が生えて楽になった気がするかも。
  • 『須川温泉 栗駒山荘』標高1100mの秘湯の絶景露天風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは、岩手県の一ノ関駅にやってきたんだ! ここから路線バスで90分の標高1100mの所にある須川温泉って言う秘湯に入りに行くんだ! 今週のお題「残暑を乗り切る」だからね!標高の高い所で避暑しようと思って行ってきたんだぞ! 須川温泉とは 路線バスで須川温泉に向かいますの! 須川温泉 栗駒山荘 内風呂 露天風呂 展望レストランくりこま メニュー 赤べごご飯とざるうどんのセット 須川高原温泉 泉質・営業時間・アクセス 須川温泉とは 須川温泉はこんな温泉だぞ! 栗駒山の秋田県と岩手県の県境の標高1100mの所にある温泉 温泉施設は、秋田県東成瀬村の『須川温泉 栗駒山荘』と岩手県一関市の『須川高原温泉』の2つのみ 公共交通機関は一ノ関駅から出ている1日2のバスのみ 秘境であり豪雪地帯なので11月上旬から4月下旬まで雪に閉ざされ休業 路線バスで須川温泉に向かいます

    『須川温泉 栗駒山荘』標高1100mの秘湯の絶景露天風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/08/30
    成瀬ダムカレーが気になる。ダムには行かないのか?と思ったら、まだ建設中なんだな。
  • 猊鼻渓舟下りで猛暑の日本百景を堪能してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 前回、幽玄洞という化石や地底湖が見られる洞窟に行ったうしるきゅん www.itjigoku.com 今回は近くにある猊鼻渓で舟下りのしてきたんだ! そのまま一関に戻ろうと思ったらバスを乗り遅れてしまったからなんだけどね・・・ 幽玄洞から歩いて舟下りの船乗り場あたりにやってきました。 住宅と田んぼしかないどこにでもある田舎の風景から、突然、土産物屋が連なる観光地に変貌し、観光客でごった返してました。 猊鼻渓舟下りにやって来ましたの! 土産物屋のある通りの一番奥まで進むと船乗り場に辿り着きます。 お盆の前(撮影に来たのは8月上旬)だというのにすんごい混雑。そして半分くらいは外国人観光客でした。 チケットを買い建物に入りました。1時間間隔なので次の船までまだまだ時間があるなあって思っていたら「只今入船の時間で~す!」と入船案内が始まりました。次の便まで50分くらいあるの

    猊鼻渓舟下りで猛暑の日本百景を堪能してきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/08/17
    関東だと長瀞って感じかな。知らんけどw
  • 山形の秘湯『滑川温泉 福島屋』で混浴風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは奥羽線の峠駅にやってきたんだ! え?また秘境駅なの?それも同じ駅に秋と冬と2回も行ったにまたって思ったでしょ? ノンノン♪今回は峠駅から4km、徒歩1時間の滑川温泉って言う秘湯に行ってきたんだ! そ・れ・に☆その温泉には混浴のお風呂があるって聞いて、そりゃあ行かない理由は無いよね!? ということで、駅から山道を1時間半かけて歩いて入浴してきたから刮目して見てね♡ 滑川温泉とは 峠の茶屋で腹ごしらえ 滑川温泉に向かいますの! 滑川温泉 福島屋 館内 混浴大浴場 檜風呂 露天岩風呂 檜風呂一番乗りというサプライズ 峠駅に到着! 営業時間・アクセス・地図 滑川温泉とは 滑川温泉ってこんな感じの温泉なんだぞ☆ 山形県米沢市大字大沢という吾山の麓、標高850mの所にある温泉 最寄り駅は奥羽線「峠駅」という秘境駅で、そこから更に4km程山奥にある そこまで

    山形の秘湯『滑川温泉 福島屋』で混浴風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/06/28
    今回もヒルクライムに最適なカーボンバイクの出番はなしか、がっかりだなー。
  • 『西湖いやしの里根場』台風で壊滅した茅葺屋根の集落を再現した野外博物館にやってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 前回は、コウモリ穴という狭くて暗くい洞窟にヘルメットを被って潜っていったんだ! www.itjigoku.com そして今回はその近くにある「西湖いやしの里根場」っていう茅葺き屋根の古民家があるスポットに行ってきたんだ! 西湖いやしの里根場とは 『茶処ももや』で昼にしますの! ほうとう いやしの里根場 くつろぎ屋 ふじみ橋 防砂資料館 ごろ寝館 匠や 見晴らし屋 旧渡辺住宅 硝子・金工・ツバイ工房 ちびっこ広場 『富士乃蔵』で夕 とんこつラーメン 河口湖 入館料・営業時間・アクセス 西湖いやしの里根場とは 西湖いやしの里根場は、山梨県富士河口湖町にあり、茅葺き屋根の家屋が20頭復元された野外博物館です。 かつては茅葺き屋根の集落があった旧足和田村根場(ねんば)地区にあり、1966年の台風26号による大規模な土石流によって壊滅した集落を2006年に復元した野外博

    『西湖いやしの里根場』台風で壊滅した茅葺屋根の集落を再現した野外博物館にやってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/06/20
    朝ドラのロケに使えそう。
  • 【中山平温泉】お湯の色が時間や季節で変化する温泉がある『仙庄館』で日帰り入浴してきましたの!【宮城県大崎市鳴子】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 前回、陸羽東線の秘境駅『堺田駅』を散策して向かっているうしるきゅん 今回は、中山平温泉にある『仙庄館』っていう温泉旅館で日帰り入浴してきた時のことを書き綴っちゃうよ! 刮目して見てね♡ 中山平温泉にやって来ましたの! 鳴子の米プロジェクト『むすびや』で昼ですの! 『仙庄館』にやって来ましたの! 露天風呂 展望大浴場 泉質 営業時間・料金・地図 古川にやって来ましたの! 『海山』で世界で二番目に美味しいトンカツをべちゃうぞ! 中山平温泉にやって来ましたの! 堺田駅から一駅隣の中山平温泉駅に到着しました。 下車したのは私一人だけ。みんな隣の鳴子温泉に行っちゃうんですかね。 悲しいかな、そっちの方が知名度が圧倒的だもんね・・・ 駅は無人駅ですが、待合室にはちゃんとテーブルがあったり、ベンチにはちゃんとクッションが設置されてたりと綺麗に整備されてました。 虫の死骸とク

    【中山平温泉】お湯の色が時間や季節で変化する温泉がある『仙庄館』で日帰り入浴してきましたの!【宮城県大崎市鳴子】 - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/06/17
    秘湯というより寂れてしまった温泉館という感じがヤバい。これでもシーズンは一杯になるのかな?オフシーズンの維持コストが無駄っぽい。うしるきゅん一人では割に合わない。
  • 『堺田駅』分水嶺のすぐ近くにあるに秘境駅行ってきましたの!【陸羽東線】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは今、陸羽東線って言う宮城県の小牛田から山形県の新庄を結ぶ路線に乗ろうとしてるんだ! そう、今回は堺田駅って言う秘境駅に行ってきたから刮目して見てね♡ 堺田駅とは 陸羽東線で堺田駅に向かいますの! 堺田駅 分水嶺 旧有路家住宅(封人の家) 県境(山形県|宮城県) 八幡神社 堺田駅周辺 堺田駅とは 堺田駅は山形県最上郡最上町大字堺田という宮城県との県境に近い所にある陸羽東線の駅です。 水路が太平洋と日海に二手に分かれて流れる分水嶺や、松尾芭蕉が宿泊し「蚤虱 馬の尿する 枕元」の句を残した封人の家が駅の近くにあるという秘境駅でもあります。 陸羽東線で堺田駅に向かいますの! 小牛田駅から、宮城県で3番目に大きな街がある古川駅までほぼ満席状態でしたが、そこから先はどんどん人が降りて行き、片手で数えらるくらいの乗客しかいませんでした。 田畑と山しか見えない景色

    『堺田駅』分水嶺のすぐ近くにあるに秘境駅行ってきましたの!【陸羽東線】 - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/06/17
    秘境というより案外有名境みたいですね。
  • だけじゃない熱海 - りあさんの世界

    西湘バイパス 西湘PA午前10時頃。 熱海へ向けてドライブ中・・・江ノ島よりも海が青~い! 熱海のお風呂。。。 じゃなくって ここは お風呂屋さんに似せた 流行りのカフェ。「熱海プリンカフェ2nd」 ・・・可愛い。 プリンの入った桶を抱えた自分まで 可愛いと錯覚しそう(笑) 絵になるプリンに絵になる店内だった。瓶は持ち帰った。貝拾いに使えそう(笑) 熱海へは 両親のお祝い。(横山大観ゆかりの宿にて) (お庭素敵だった!!!) 夕時にお祝い会を・・・ 久々に数種類のお酒を飲み 心地良い軽い頭痛に包まれる。 デザートまでべきれない位の贅沢メニュー、 上げ膳据え膳に飢えている私は夢の様だ。 なんと 金婚式のお祝いと伝えておいたら 両親の目の前に とっても素敵な ↓こんなお祝い膳をサービスしていただいた✨ も~う、旅館の方に それはそれは素晴らしい給仕をしていただいて 気持ちもお腹も、視覚的に

    だけじゃない熱海 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/06/17
    マジ卍って感じですね。
  • 廃線の駅や車両基地を再利用した『くりでんミュージアム』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 宮城県栗原市にある、くりはら田園鉄道の若柳駅にやってきたんだ! 実は、ここは廃駅で、くりでんミュージアムという博物館の一部として整備されてるんだ! 今回は、そのくりでんミュージアムを見学したから刮目して見てね♡ くりでんミュージアムとは 高速バスで「くりでんミュージアム」を目指しますの! くりはら田園鉄道公園 旧若柳駅 公園に展示されてる鉄道装置 旧若柳駅舎 くりでんミュージアム 機関車庫・修繕庫 KD10形 鍛冶場 客車庫 KD95形 詰所 木造貨車 資料館 片町裏信号所 石越駅 入場料・開館時間・アクセス くりでんミュージアムとは 宮城県栗原市若柳にある、くりはら田園鉄道と全身の栗原電鉄に関する歴史や資料、活躍した鉄道車両が展示してある鉄道博物館です。 2007年3月に廃線となったくりはら田園鉄道の若柳駅と、併設されていた車両基地をそのまま博物館として転用した

    廃線の駅や車両基地を再利用した『くりでんミュージアム』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/05/27
    マインパークの衰退と共に鉄道も敗戦したのか?ところで、高速バスを鉄道公園で降りなかった観光客はいったいどこへ行ったんでしょうね?
  • 狭くて暗くて迷路のような洞窟『西湖コウモリ穴』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 前回は、竜宮洞穴って言うから青木ヶ原樹海のど真ん中にある洞窟に行ったり、樹海の中を歩いりしたうしるきゅん www.itjigoku.com 今回は、同じく樹海の中にあるコウモリ穴に入っていたから刮目してみてね❤️ 『西湖コウモリ穴』とは? 西湖ネイチャーセンター クニマス展示館 コウモリ穴 入館料・アクセス・営業時間 『西湖コウモリ穴』とは? 西湖コウモリ穴とは、山梨県富士河口湖町の青木ヶ原樹海にある富士山の噴火によって劔の海と言う湖が溶岩に埋め立てられてできた洞窟です。 延長は386.5mと富士山山麓にある洞窟の中では最大で、シラコウモリ、テングコウモリ、ウサギコウモリ、モモジロウコウモリ、コキクガシラコウモリの5種類の貴重なコウモリが生息しています。 果たしてコウモリに出会えるのかにゃ~? 竜宮洞穴から樹海を歩いてコウモリ穴にやってきました。 西湖ネイチャーセ

    狭くて暗くて迷路のような洞窟『西湖コウモリ穴』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/05/20
    天井低くて腰が痛いって、ロードバイクで前傾姿勢は得意じゃないのか?
  • 岐阜のディズニーランド!『ひるがの高原 牧歌の里』は子供と遊べる最高のパラダイス - たい焼き親子のキャンプブログ

    今年のGWはお祭り騒ぎでしたよね。 令和の発表や大型連休、明るい雰囲気で毎日楽しかったです。 しかし、僕が子供と一緒に過ごせる休みは3連休のみ。 悩んだよ、せっかくだからGWの賑やかな空気を楽しみたい。 ブログを書くか、子供と一緒に遊びに出るか・・・ そして決断したんだ。 牧歌の里へ行こう!! みんなは牧歌の里って知ってるかな? 僕はむかーし行ったことあるけど楽しい所なんだよ。牛が多いし、羊がメェメェ賑やかだし、写真撮影も楽しい。 今回はそんな牧歌の里の良さをアピールしたいと思います。 子連れ・カップルに超おすすめ牧歌の里 ひるがの高原SAのスマートIC降りてすぐ! 牧歌の里 入場料 見所はまさに牧歌的な空気 子供の乗馬はスペシャルな体験 馬への餌やり、たくさんの羊と触れ合える 電車やポプラ作りなど楽しさ満載! 牧歌の里の温泉は停止中(冬季営業)、近場のおすすめ温泉を紹介 湯の平温泉 ひだ

    岐阜のディズニーランド!『ひるがの高原 牧歌の里』は子供と遊べる最高のパラダイス - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2019/05/16
    結局高速で行ったんですね。福井でもTVCMやってるから有名。奥さんもTVCM見て行きたくなったんじゃ?
  • 樹海のど真ん中にある『竜宮洞穴』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは樹海にやってきたんだ☆ 今回は青木ヶ原樹海にある竜宮洞穴に行ってきたんだ☆ 秘境というより魔境みたいな所だから刮目して見てね♡ 竜宮洞穴とは アクセス バスで移動しますの! 「富岳風穴」バス停に到着 竜宮洞穴入口 竜宮洞穴 西湖コウモリ穴まで樹海を歩いて行きますの! 西湖コウモリ穴にやってきましたの! 竜宮洞穴とは 竜宮洞穴とは、山梨県富士河口湖町の青木ヶ原樹海にある長さ約60mの洞穴です。 水の神「豊玉姫命」を祭り、富士講八海第5霊場で有名で古くは栄えてたらしいですが、現在では観光地化されずひっそりと樹海の中でひっそりと佇んでるようです。 アクセス 河口湖駅から西湖周遊バス(グリーンライン)で「竜宮洞穴入口」下車、徒歩5分 河口湖駅から鳴沢・精進湖・栖湖周遊バス(ブルーライン)で「富岳風穴」下車、徒歩20分 バスで移動しますの! 河口湖駅から

    樹海のど真ん中にある『竜宮洞穴』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/05/16
    ツインピークスのBGMをかけたくなるゾッとする風景ですね。
  • 江戸時代に建築された石橋が展示されてる『石橋記念公園』に行ってきましたの!【鹿児島】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは鹿児島にやって、石橋記念公園っていう江戸時代に建設された石橋が展示してある公園に行ってきたの! 2年前の話だけど・・・ うしるきゅんの生息地からかなり遠い鹿児島までレポートしたから刮目して見てね♡ 石橋記念公園とは 石橋記念公園 西田橋 高麗橋 玉江橋 石橋記念館 アーチ石パズルにチャレンジ! おまけ(鹿児島ラーメン) 入館料・営業時間・アクセス 石橋記念公園とは 石橋記念公園は、鹿児島市内を流れる甲突川に架けられていた「五石橋」と呼ばれる石橋の玉江橋、新上橋、西田橋、高麗橋、武之橋のうち、1993年8月6日の集中豪雨で流失を免れた玉江橋、西田橋、高麗橋が移設展示されている公園です。 五石橋に関する歴史や石橋の架橋技術に関する展示も行っている「石橋記念館」も園内に開設されてます。 「鹿児島駅」は、新幹線が止まる「鹿児島中央駅」とは別の駅だから気を付け

    江戸時代に建築された石橋が展示されてる『石橋記念公園』に行ってきましたの!【鹿児島】 - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/05/02
    川の水全部抜いてみるってやつかな?防犯カメラにしっかり記録されてる、怪しい土方。
  • 『宮城蔵王キツネ村』という100匹以上のキツネが放し飼いされてる珍スポットに行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはキツネさんと混じって餌を強請ってるんだ! え?ここはどこだって!? 宮城県白石市にある「宮城蔵王キツネ村」ってところにやって来たんだぞ! 今回は蔵王キツネ村をレポートするから刮目して見てね♡ 「宮城蔵王キツネ村」とは? 宮城蔵王キツネ村にやって来ましたの! 注意事項 ヤギ ポニー ホッキョクギツネ 仙狐さん キツネ専用場内 キツネの鳴き声 御金稲荷神社 喧嘩勃発! 餌付け体験 追い出し部屋? 抱っこ体験 白石駅に戻ってきましたの! 元祖白石うーめん処なかじま 南蛮温麺 入園料・営業時間・アクセス 「宮城蔵王キツネ村」とは? 宮城県白石市にある6種類のキツネが飼育されているキツネをメインとしたテーマパークです。 100匹以上のキツネが放し飼いされていて、柵越しでもガラス越しでもなく直でキツネを見ることが出来るという世界でも珍しい施設になっております。ま

    『宮城蔵王キツネ村』という100匹以上のキツネが放し飼いされてる珍スポットに行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/04/26
    白夜たんの親せきは元気がないみたい。
  • 城の堀に鯛が泳いでる『高松城(玉藻公園)』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは瀬戸大橋を渡って四国の高松にやって来たんだ! 2年前の話だけど・・・ 今回はねえ!高松駅の近くにある高松城(玉藻公園)を紹介するから刮目してみてね♡ 高松城(玉藻公園)とは アクセス 開園時間 西門 二の丸跡 中堀 桜の馬場 艮櫓 桜御門跡 披雲閣 月見櫓 水手御門 鞘橋 丸 天主台 隣接する「高松築港駅」 おまけ 高松城(玉藻公園)とは 四国の香川県高松市玉藻町にある城で、豊臣秀吉の四国制圧の後、家来の生駒親正によって1588年(天正16年)に築かれました。 現在でも瀬戸内海の近くにありますが、かつては直接海に面していて直接軍船が場内に出入りできるようになっていました。 水軍の運用も視野に入れた設計の海城で、日三大海城の一つであり、最大の海城でもあります。 ※日三大海城・・・高松城(香川県)・今治城(愛媛県)・中津城(大分県) アクセス JR

    城の堀に鯛が泳いでる『高松城(玉藻公園)』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/04/24
    琴平しか行ってなくて高松はスルーでしたわ。もう一回行ってみたいですね。
  • 『とんとんの丘 もちぶた館』宮城県大河原町の豚肉と動物と温泉が楽しめる珍スポットに行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー! うしるだよー☆ うしるきゅんは今、宮城県大河原町に来てるんだ!! 大河原町と言ったら一目千桜が有名だけど、そこはスルーして『とんとんの丘 もちぶた館』っていう珍スポット的な所に行ってきましたの! 豚肉と動物と温泉が楽しめる施設だから刮目して見てね♡ 『とんとんの丘』とは? とんとんの丘にやって来ましたの! もちぶた館 わんぱくの森 ポニー アヒル ウサギ ニワトリ ヤギ 羊 ダチョウ とんとん展望台 カピバラ 亀 とんとん神社 おおがわら天然温泉 いい湯 事処「四季彩」 ジャンボトンカツ定 温泉 内湯 外湯 無料休憩所 おまけ 料金・営業時間・アクセス 『とんとんの丘』とは? とんとんの丘 もちぶた館は、株式会社ヒルズという養豚場を経営してる会社が運営してる自社農場で生産した豚肉を販売・提供してる施設です。 豚肉の販売・提供の他に、源泉かけ流しの温泉に入浴できる『おおがわ

    『とんとんの丘 もちぶた館』宮城県大河原町の豚肉と動物と温泉が楽しめる珍スポットに行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2019/04/19
    マトンカレーばかり食べている人も今回はトンカツで満足。
  • 上天の道、上天の茶室 - 粟谷松田林道、行道山浄因寺(Apr-2019) - 自転車旅CAFE

    最初に断っておかなくちゃいけない。 行先は志賀草津道路でも磐梯吾スカイラインでも富士スバルラインでもない。稜線道路でも高原道路でもなければ、須藤英一氏の名著日百名道に取り上げられるような絶景道路でもない。標高だって二千、千、いやいやそんなおこがましい……。五百メートルにも満たない足尾山地の南端である。 そこへ、出かけてきた。 ◆ 東武伊勢崎線・足利市駅で降りた。 直通列車を狙えばここまで乗り換えなし、一で来ることができる。もっとも東武線の歴史をさかのぼれば、そう古くないむかしでさえ伊勢崎線の列車はみんな浅草から出ていた。一時間に一、通称A準急と呼ばれていた日中の準急・伊勢崎ゆきなんていうのもあって、現在の特急・りょうもうの停車駅にほぼ等しい速達列車だった。それも今はむかし。大動脈伊勢崎線も大半は久喜での分断、それから先はローカル運用で館林、太田と細切れに走っている。僕らは細かく乗り

    上天の道、上天の茶室 - 粟谷松田林道、行道山浄因寺(Apr-2019) - 自転車旅CAFE
    mfigure
    mfigure 2019/04/16
    前回はオフシーズンの休業中?それとも村おこしで復活?ともかく良いものが観られて良かったですね。
  • 昇仙峡・ホッチ峠・中央本線沿線(Mar-2019) - 自転車旅CAFE

    春になると山梨に行きたくなるのか。 振り返ってみると去年も3月に早川町に出かけている。 山梨に限った話じゃないんだと思う。ようは冬のあいだ凍結や雪で山に行くことができないから、そろそろ山の風景が見たいって考え始める季節なのだ。といってもまだまだ寒いし雪や凍結も残っているし、手はじめに山梨がちょうどいいって考えるのだ。栃木や群馬の県北や長野や福島の山は冬季閉鎖中が多いし(もちろん山梨にもあるけど)、そういうところは平地でさえ寒いから標高が高ければもっと寒いし(もちろん山梨だって寒いけど)。 そんなわけで僕は山梨県の地図を眺めていた。 中央線の線路沿いを眺めていた。 地図を見ていると、風景が浮かんでくる。行ったことがなくても、空想で。行ったことがある場所なら、記憶の残像が空想を補完して。 これまで中央線で鉄道旅をしたとき、その車窓に小さな道を見つけた。線路に沿うように、しかしながら真っ直ぐ

    昇仙峡・ホッチ峠・中央本線沿線(Mar-2019) - 自転車旅CAFE
    mfigure
    mfigure 2019/03/28
    この時期に昇仙峡に行く人がいたとは。とかいう自分はオートバイで紅葉の時期に一度行っただけだが。