タグ

なるほどとアイデアに関するmfigureのブックマーク (17)

  • あなたの撮影テクニックがプロ並みになる12の裏技

    誰もがスマホカメラを手にし、写真を撮るようになった今の時代。それでもプロと素人の間には腕前に差があり、プロカメラマンの需要は衰えていない。 参考:10+ Genius Camera Hacks That Will Greatly Improve Your Photography Skills In Less Than 3 Minutes この記事ではプロカメラマンが創意工夫している撮影時の裏技テクニックをまとめてみた。 1.べ物を美味しそうに撮るには湯気が大事。湯気はスチーマーで出してしまおう。 2.アルミホイルを背景にしてピンぼけさせるとかっこいい写真になる。材料費は大変安上がり。 3.まさかこんなテクニックがあったとは…。思わぬ道具でモデルの良い雰囲気がぐっと引き出せる。 4.カメラを水槽に入れて半分沈めてみる。普段は見られない光景が見られる。 5.モデルにライトを持たせてみよう。幻

    あなたの撮影テクニックがプロ並みになる12の裏技
    mfigure
    mfigure 2017/08/25
    アルミホイル良いね。宇宙人っぽい。
  • DIYで長いケーブルをカールコード化する。 - 非常のひと

    DAYTONA(デイトナ) バイク用インカム COOLROBO WIRECOM 73766 出版社/メーカー: デイトナ(Daytona)発売日: 2011/05/26メディア: Automotive購入: 1人 クリック: 51回この商品を含むブログを見る バイクで子供とタンデムした時に便利かと思い、ヘッドセットを買いました。 もちろん信頼の有線タイプ。中華以外はBluetooth版は高すぎ。 これのインプレは、またいずれ。 最大にして唯一の欠点がケーブルが邪魔。分かってはいましたが、タンデム時はいいとし一人で乗ってるときなどかなり邪魔です。100均のケーブルホルダーなど使ってみましたが、イヤホンとは違いケーブルがそこそこ太いので巻取りしても、ちょっとしか短くなりません。 現状のケーブルと参考にしたページ 作業1 ケーブルを巻きつけていく。 作業2 ケーブルを加熱する。 作業3 冷やす&

    DIYで長いケーブルをカールコード化する。 - 非常のひと
    mfigure
    mfigure 2017/03/05
    これはいいかも。
  • 上大岡駅バスターミナルにある水が流れない男性用「無水トイレ」って一体何?|ガジェット通信 GetNews

    横浜のココがキニナル! 上大岡駅のバスターミナルにある男性用トイレの小便器は、水が流れない「無水トイレ」。水を流さないことにより、節水にはなりますが、不潔な気が。メリットはあるのでしょうか。(恋はタマネギさんのキニナル) はまれぽ調査結果 無水トイレは独自設計のカートリッジの採用により臭いをしっかり抑えているほか、衛生面やコスト削減においても高いメリットがある。 無水トイレって何!? 男子諸君、これまでに“無水トイレ”という小便器を使用したことがあるだろうか? 今回のキニナル投稿によると、京浜急行線の上大岡駅にあるバスターミナルの男子トイレが、無水トイレであるとのことだ。 実は筆者、同じく上大岡の京急ウィングでこの無水トイレを経験したことがあった。投稿の内容のように、確かにそのとき「水が流れなくて衛生面は大丈夫なの?」と思ったのも事実だ。 しかも「なぜ上大岡に?」など、いろいろな疑問が浮か

    上大岡駅バスターミナルにある水が流れない男性用「無水トイレ」って一体何?|ガジェット通信 GetNews
    mfigure
    mfigure 2014/11/15
    もともと放尿直後の尿は無菌というしな。だが、唾やタンへの対策は?
  • 5分で物語を作れるにようになるコツ

    典型的な設定厨アイデア厨だったおれが、 なんとか物語らしきものを作れるようになったコツ。 誰かの役に立つかもしれんのでメモがてら残しておく。 物語の最小構成は「成功するか分からない目標に向かう主人公」だ。 わかりにくい書き方ですまない。ただ、起承転結とか序破急とか専門用語はいまいち何いってるのか分かんないんで、 それ系の参考書とか読みながら、たどり着いたシンプルな結論がこれなんだ。 オリジナルな考え方とかでもなく、専門書ならもっと詳しく丁寧に説明してくれてると思うんで興味があったら色々読んでみてくれ。 ざっと机にあった漫画とかDVDとかを例にあげてみる。 鋼の錬金術師:禁忌を犯して身体を失った主人公達が、自分たちの身体を取り戻そうとする話(最終的に身体が取り戻せるかどうかわからない) 大正野球娘:自分たちを女だからと馬鹿にする男達に野球で勝とうとする話(最終回まで、勝てるかどうか分からない

    5分で物語を作れるにようになるコツ
  • 『一人暮らしでカレーを作るべきではない理由。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南』へのコメント

    暮らし 一人暮らしでカレーを作るべきではない理由。 - 貧乏人は麦をえ。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦指南

    『一人暮らしでカレーを作るべきではない理由。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南』へのコメント
    mfigure
    mfigure 2013/10/24
    カレーを話題にすると大当たりという知見が得られた。
  • 悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある - レジデント初期研修用資料

    漫画原作者である小池一夫 さんの「主人公には弱点を。敵役には欠点を」という教えは、シンプルなのにとても深いなと思う。物語を作る側ではなく、読む側からそれを改変すると、主役には「欠落」を、敵役には「ずれ」を、になるのではないかと思う。 悪の組織は素晴らしい 主人公に立ちはだかる「悪の組織」を束ねるのは、理想の上司と形容されるような素晴らしい人物でないといけない。 「ブラック企業」に代表されるような、部下をこき使う、魅力のかけらもないような人物を悪の黒幕として設定すると、主役の戦いに大義が生まれない。 ブラック企業上司は、部下となった人たちから選択肢と睡眠時間を奪う。部下に対して、組織に賛同する意思を引き出すのではなく、「組織に賛同しない」という選択肢を奪おうとする。物語ではたいてい、主人公は悪の組織に何かを奪われた存在として描かれるけれど、「ブラック企業」的な組織の末端には、やはり大切な何

  • [Mac] よく「古くなったMacはサーバにしろ!」っていう人いるけど、具体的にどんなこと出来るの? | Appleちゃんねる

    [Mac] よく「古くなったMacはサーバにしろ!」っていう人いるけど、具体的にどんなこと出来るの?944 :名称未設定 [↓] :2012/04/10(火) 00:36:30.46 ID:tuLutKfP0 [PC] 逝ってしまわれたので新型出たら買おうとは思うんだが それまでの繋ぎに何か一台買わんとならん…が,流石 続きを読む…

  • めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成

    お客さんから送られてきた、Excelデータからせっせとリストや表のHTMLをコーディングしているあなた!そろそろ手がが疲れてきていませんか? そんなあなたは、この記事で紹介するExcelテクニックをぜひ覚えてください。 面倒な作業が、わずか数秒で終わります! Excelを使った高速HTML生成 僕たちプログラマーは、ちょっとしたコード生成に、Excelを使います! DreamweaverでもCSVファイルを取り込むことはできるのですが、<dl>タグでマークアップしたい時とか、カスタマイズしたい場合は、これから紹介するExcelを使った方法が簡単で、効果的です。 さぁ、↓のようなお客さんから送られてきたExcelデータから ... こんな感じの、<dl>タグでマークアップされたHTML生成する流れを説明します。データ数はうんざりするくらいあると思ってください。 Let's Excel 1)

    めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成
    mfigure
    mfigure 2011/12/09
    仕事の遅い速いは精神論でなく、ちょっとした知識があるかどうかだなw
  • ドリームハウスでとんでもない家が出来上がるwwwwwwwwww:ハムスター速報

    ドリームハウスでとんでもない家が出来上がるwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/09/04(日) 21:55:38.23 ID:jstIt+EG0 ?BRZ(11884) 3 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 21:56:38.07 ID:lAC9wdtV0 ? 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 21:56:50.39 ID:oa88lUVH0 整備性悪っ 6 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 21:57:10.17 ID:SSR+icYS0 湿気がすごそう 7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 21:57:16.60 ID:vxnORzt90 カビ生えまくりそう 8 :名無しさん@涙目

    mfigure
    mfigure 2011/09/05
    寝室に風呂がくっついていても別に悪くないだろ。水滴をタオルでふき取り、換気扇とエアコンを使用すれば問題なし。エアコンが使える分、普通の風呂場よりマシかもしれない。冬に脱衣所が寒くない等メリットも多い。
  • 「重力と浮力で発電する装置」の簡略・効率化

    「重力と浮力で発電する装置( http://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm )」の簡略・効率化を考えてみたよ! あと産経は反省しろ、な!

    「重力と浮力で発電する装置」の簡略・効率化
    mfigure
    mfigure 2011/06/26
    分かりやすい解説乙。/弁までは思い至ったんだけど、結局水力というのが分からなかったんだよな。/どうも、この解説は間違っているような気がしてきた。密閉管なら水は浸入しないのでは?
  • 100円ショップを問屋代わりに使うビジネスとは?

    コンビニで見かけて、思わず手にとって買ってしまいました。 簡単に貯金が増える! 儲かる「お仕事」100 (別冊宝島) (別冊宝島 1745 スタディー) こんな「エグい」商売があるのか!という商品がたくさん紹介されていました。私が特に気になった商売をいくつかご紹介します。 介護宅配サービス 介護宅配サービスは、過疎地には宅配してもらえず、見捨てられている状態なのだそうです。そういった限界集落を回って、事を宅配するサービスで月に600、30人への宅配で、30万円ほどの収益があがるビジネスです。 種を明かせば、宅配している事は、楽天などで箱買いしたレトルト介護品をそのまま渡すだけで、一の原価200円のものを宅配料コミで850円で販売。ガソリン代の経費を引いても500円ほどの利益が出るそうです。自分たちで調理しないので、品衛生関連の許可も必要ありません。 なにより、孤独な老人にと

    100円ショップを問屋代わりに使うビジネスとは?
    mfigure
    mfigure 2011/04/20
    介護食はフミコさんが見たら憤慨しそうだ。
  • 歴代はてなブックマーク数の第1位〜第500位までのタイトルの傾向を調べてみてわかったこと|男子ハック

    JUNPです。男子ハックを始めて1カ月も経たず7万PVを超えました。PVが増えたからどうなの?って感じですが僕らとしてはとても喜ばしいことです。 僕たちがブログのアクセスアップのために意識したこと。それは「はてなブックマークされること」です。全てのブロガーさんに共通することかわかりませんが、はてなブックマークされるために意識したことをまとめたいと思います。 はてなブックマーク数が多い記事の全体的な傾向 はてなブックマークが多い順に記事のタイトルを見ていって、気になるタイトル(自分で思わずクリックしてしまうタイトル)を書いていったら全体的には以下のような共通点がある記事が多いように思えました。 理想と現実のギャップがあるタイトル(○○できなかった私の○○する方法) (例) C言語すら知らなかった私が2ヶ月でiPhoneアプリをリリースするまでにやった事。 | Last Day. jp 記事を

    歴代はてなブックマーク数の第1位〜第500位までのタイトルの傾向を調べてみてわかったこと|男子ハック
  • 最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる

    最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる 編集部:御月亜希 カグスベール メーカー:ニチアス 問い合わせ先:ニチアス公式サイトお問い合わせページ 実勢価格:350円〜1800円程度 「カグスベール」という名前にピンとくる読者は,どれくらいいるだろうか。 これは,FPSプレイヤーの間で長いこと使われてきている,“マウスソールの代替品”である。正直なところ,「何を今さら」「常識だろ」と鼻で笑う読者はかなりの数に上ると思われ,筆者も個人的にはその感情を支持したいのだが,2010年9月の時点で周囲に聞き込み調査を行ってみたところ,予想以上に,カグスベールというキーワードは知られていないようなのだ。 冷静に振り返ってみると,4Gamerの記事でカグスベールを正面から紹介したことはない。fumio氏が,対談のなかで名前も出さずに簡単に触れている程度である

    最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる
    mfigure
    mfigure 2010/09/25
    その手があったか。Intuos3マウスのフェルトがボロボロになってしまったのだが、代わりに使えると嬉しい。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    mfigure
    mfigure 2010/04/24
    ただの紐だろwでも、あるのと無いのとでは大違いなのか?
  • 高密度小池 / たった 3 秒で驚くほど手を清潔にする方法

    たった数秒で驚くほど手を清潔にする方法 otsuneさんから教えていただきました。 なんと、手を洗う際に、水だけでなく石鹸を使うと効率よく汚れをおとせるそうです。 いやはや、石鹸は流しなどには必ずと言っていい程置いてありますが、手を洗うのに使うというのは全く気付きませんでした。 これを応用して、洗濯をする時は、洗剤を一緒にいれると、汚れが確実に取れるそうです。なんとも、これも盲点でした。 他にも、プリウスはアクセルを踏むと、なんと速くなるといった情報も教えていただきました。 似たような事例として、掃除機のスイッチを「強」にすると吸い込みが強くなる、というものもあるそうです。是非試してみたいと思います。 それから、 2008 年頃の Cyber Agent さんのプレゼンで知りましたが、 MySQL にインデックスを張ると、なんと速くなるそうです!!! 2008 年にこういう

    mfigure
    mfigure 2010/03/16
    あなたが当たり前だと思っている事を、知らない人が世界中には大勢いるかも知れませんw /石鹸のアフィが貼り付けてあれば完璧だったのに。
  • 本の帯の保管方法

    村上春樹の最新作『1Q84』を買いました。 まだ数章しか読んでいません。あまりにも楽しみにしていたせいで、メロン牧場のように、もったいなくて毎日1~2ページしか読めないのです(メロン牧場も結局、最後20ページくらい残してストップ中)。 ところでみなさま、の帯ってどうしてますか? 捨ててる? 破らないように大事に読む? ブックカバーを被せて保護? 別のところに保管? 捨てる人も、たまに捨てるには惜しい帯ってありません? 僕は、友だちの編集者に教えてもらった、この方法で帯を保護しています。 ちょっと判りにくいかもしれませんが、の表紙カバーの下に帯をかけるのです。 そうすると読むとき邪魔にならないし、捨てずにも済みます。 もしかしてポピュラーなやり方かもしれませんが、一応情報共有ってことで。 関係ないですが、の最後の方に書いてあるこの注意書きって、今の世の中の難しさわずらわしさを端的に象徴

    本の帯の保管方法
  • どうすれば当たる? 懸賞で当選しやすいハガキの書き方|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by Pink Sherbet Photography テレビや雑誌などあちこちで目にする懸賞やプレゼント。何度応募しても当たらない人もいれば、一回の応募で当たる人もいるようです。この差はどこからくるのでしょう。懸賞ハガキ担当経験者や懸賞達人が指南するテクニックをいくつか調べてみました。当選しやすいハガキを書くためのコツを覚えて、これから懸賞ライフを楽しみましょう。 【書き方1】 郵便番号を忘れずに! 案外忘れがちな郵便番号。せっかく当選したのに、郵便番号が未記入なだけでボツになることもあるとのこと。調べる手間と苛立ちがそうさせるのかもしれません。 【書き方2】 キレイに書く 大きくキレイな字は必須。太すぎず、細すぎず、濃い字でしっかり書くように心がけるとよいでしょう。 【書き方3】 批判的な内容は書かない、癒しの言葉を書く 感想を書く欄に、「面白くないから読む気が毎回起こら

  • 1