タグ

アニメと心理に関するmfigureのブックマーク (2)

  • 草薙素子症候群 - apesnotmonkeysの日記

    世の中に不満があるなら自分を変えろ。 それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。 こういう公安的な発想を(刑事警察的な意味での)犯罪被害者に押しつけたがる、という問題としてとらえることもできるな。

    草薙素子症候群 - apesnotmonkeysの日記
    mfigure
    mfigure 2009/12/07
    思い出した。あの台詞だけは納得いかなかった。/本来は加害者側に向ける言葉であるが、某女史は被害者に向けてそれを言ったと
  • 新海誠は女の子に喜ばれない - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくの知り合いにアニメ好きの女の子がいて、この子の誕生日に何かプレゼントを贈ろうとなった時、それならぼくの好きな新海誠の「秒速5センチメートル」のDVDをと考えた。聞いたところ、それはまだ見たことがないということだったからだ。ぼくはアニメにはちっとも詳しくないのだが、新海誠の「秒速5センチメートル」が好きだ。特にその背景が素晴らしい。新海誠の描く景色は、ぼくにぼくの子供の頃住んでいた場所を強く想起させる。きっと彼は、子供の時にぼくの見ていたものを見ていたのではないか?――と、そんなふうにさえ錯覚させられるほど、それはぼくのノスタルジーを強く刺激する。既視感を強く惹起させられるのだ。それで贈ったのだけれど、これはどうやらあまり喜ばれなかったらしい。感想を聞いてもぼんやりしたものしか返ってこなかった。何でも彼女は彼女の兄と一緒にそれを見たのだそうだが、兄の方が夢中になっていたということだった。

    mfigure
    mfigure 2009/03/15
    既出のネタだけど、陰気だとかキモイと思われるようだね。男女間で決して乗り越えられない壁みたいなもんだな。
  • 1