タグ

アートと*まとめに関するmfigureのブックマーク (3)

  • nix in desertis:カオスラウンジ周辺諸問題について

    0.はじめに 私のことをよく知らない人のために自己紹介を兼ねて言えば,私がこの問題に関心を持ったのは美術史学畑の人間だからであり,20世紀以降の芸術は一部例外を除けばおおよそ全部嫌いだからである。私の芸術観については過去記事のこれやこれを参考にしていただければおおよそわかると思う。 実害もなくなぜそんなに嫌いなのかと言われると,実はそこまで嫌いでもなく,自分が好きなものの行く末はなんのかんの言いつつもやはり興味を惹かれ,結果的に横目で眺めているというのがおそらく正しい。趣味が悪いと言えば悪いし,私憤でしかないと言われれば,私憤であると答える。特に村上隆関連を追っていたのは,自分の趣味であるヲタク界隈と接続しているからで,カオスラウンジはその延長線上に登場したに過ぎない。また,まどか☆マギカ関連でおもしろくない批評をやっていたのが彼らに良くない印象を与えたことも,一応この記事を書いた理由とし

  • 何年経ってもデザインが変わらない製品、洗練された機能美の製品:ハムスター速報

    何年経ってもデザインが変わらない製品、洗練された機能美の製品 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 22:19:32.67ID:J2QVVO1N0● http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/14/095/ "羽根のない扇風機"インタビューも収録 - グッドデザイン賞の公式年鑑発売 2010年度のグッドデザイン賞の公式受賞年鑑『GOOD DESIGN AWARD 2010』が、このほど宣伝会議より発売された。 大賞を受賞した「ダイソン エアマルチプライアー」をはじめ、受賞したすべてのデザイン情報が網羅されている。 --- 7:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 22:20:43.56ID:EFgzq5q/O けんちゃんラーメン新発売! 390:名無しさん@涙目で

    mfigure
    mfigure 2011/04/18
    Let's Noteがないな。中身のスペックが分からなくて困る。
  • 人気絵師が大集結!「絵師100人」12月16日発売

    イラストレーター100人の代表作とプロフィールデータを紹介する書籍「絵師100人 100 masters of Bishojo painting」が、12月16日にビー・エヌ・エヌ新社より発売される。 「絵師100人 100 masters of Bishojo painting」には、アート系や萌え系といったジャンルを問わず、デザイン性に優れた魅力的な作品を発表している絵師100人が集結。ライトノベルの挿絵、ゲームやアニメのキャラクター原案など、商業フィールドで活躍するプロから、イラスト投稿サイト「pixiv」や同人誌などで活躍中のアマチュアまで、さまざまな絵師たちの作品、約500カットが収録されている。 また作品が閲覧できると同時に、各々のプロフィール、制作環境(PC・ソフト・タブレット・スキャナー・プリンターほか)も掲載。クリエイターズ名鑑としてもうってつけの1冊だ。 表紙イラスト

    人気絵師が大集結!「絵師100人」12月16日発売
    mfigure
    mfigure 2009/12/02
    5人しか分からない。買って勉強しないと。
  • 1