タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

グッズと食品に関するmfigureのブックマーク (1)

  • プロテインを持ち歩くために粉ミルクケースを買ってきた。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    西松屋の敷居をまたいでしまった セリアで探しても見つからず、ダイソーで探しても見つからず。 最後に、あたくしには一生縁がないと思っていた西松屋に行った。 乳幼児用品、小児用雑貨専門店の西松屋だ。 ちょっと入るとき緊張した。 そんな思いまでして何を探していたかというと 粉ミルクケース。 ミルカーとも言うのか。 あらかじめ必要量を量り、ケースに入れておく。 ミルクを飲むときに、ケースに入った粉ミルク1回分を哺乳瓶に入れてお湯で溶かすだけという便利グッズ。 299円 もちろんあたくしの場合、粉ミルクを飲むわけでなくプロテインだ。 プロテインを一回分ごとに分けておく。それをシェーカーに入れて牛乳や水でフリフリして飲むと。 小さいタッパーとかでもいいんだが、シェーカーに入れる時に必ずこぼす。 ロート状のキャップがついているから、こぼれにくい。 便利に出来ている。 ちょっと明日から家を離れるので、デカ

    プロテインを持ち歩くために粉ミルクケースを買ってきた。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    mfigure
    mfigure 2017/08/18
    ミルカー便利そうだけど、自宅ジムの引きこもりには不要だな。
  • 1