タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

セルフブックマークとお絵かきに関するmfigureのブックマーク (3)

  • 身体も描かなきゃ練習になりませんよ - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日、描いた男のキャラをベースに、漫画絵の練習。 snep1000.hatenablog.com 顔ばっかり描いていても練習にならないので、身体も含めて描いてみる。 やはり難易度が上がって大変だった。 日では一番ましな絵。 手が難しい。 やっぱり手が苦手。 キャラがぜんぜん違うというか、いいかげん。 紙の空きスペースに無理に描いたのが良くなかった。 苦労したわりに、納得できる絵が描けていない。 まだまだ練習が必要だ。 手足の描き方 マスターガイド (廣済堂マンガ工房) 作者: 横溝透子 出版社/メーカー: 廣済堂出版 発売日: 2010/09/22 メディア: 単行 購入: 7人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (6件) を見る

    身体も描かなきゃ練習になりませんよ - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 男の絵も描かなきゃ練習になりませんよ - スネップ仙人が毒吐くよ

    今日も漫画絵の練習。 いつも女子の絵しか描いていないので、男子の練習。 この顔は初めて描いたデザイン。 高校生くらいの設定。 昨日描いた女子と違和感がないといいのだが。 ノーマルな角度でもう一枚。髪型を若干変えた。 このキャラで暫く色々描いてみよう。 キャラクターデザインの教科書 メイキングで学ぶ魅力的な人物イラストの描き方 〈 ちゃもーい、toi8、つなこ、うっけ、Anmi 〉 作者: 株式会社Playce 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション 発売日: 2015/12/15 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る

    男の絵も描かなきゃ練習になりませんよ - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 久々のペン入れ - スネップ仙人が毒吐くよ

    たまには萌絵の練習。練習しないと作風を忘れてしまう。 今回は久々のペン入れ。前は何年前か忘れたw 使ったインクが古すぎて滲みまくり。乾いて全く使えないよりはマシだったけど。 途中で攪拌しなおしたら、少し改善。分離していたのか? 10年くらい前に描いた絵の切抜きを参考にした。 絵柄はデジ絵を始めたとき少し変えている。 線は昔の方がシャープで綺麗。 まあ、今回はインクの調子が悪かったから、良く混ぜて描けば、そのうち感覚は思い出すかもしれない。 ホワイトインクも用意したんだけど、今回は出番無し。 ホワイト修正しまくりの汚い絵にならなくて良かった。案外やるじゃん、自分。 黒インクはホルベインのカラーインク。附属のスポイトでチューチューして混ぜたつもりだったんだけど、よく混ざっていなかったみたい。 星型のガラスのろうそく立てのくぼみに、インクを注いで使うと、ペン先にインクを付けやすい。 ぺんてるの筆

    久々のペン入れ - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 1