タグ

ビジネスとブログに関するmfigureのブックマーク (4)

  • なんでお金になることをタダで書くの? - ぼくはまちちゃん!

    ってことを知人に言われちゃいました…! …こんにちはこんにちは!! 「ね、ブログ書く人ってなんでお金になることをタダで書くの?」 ははは。 「その知識、セミナーとかにすれば儲かるのに…」 なるほど、そうかもしれない…。 なんでだろう、ぼくにとっては、べつにお金儲けが一番じゃない…からかな。 (ちょっとは広告を貼ったりもしてるけどね) けっして、世のため人のためなんていう崇高な理由じゃないよ。 たぶん、どちらかっていうと自分のため…。 あ、 他にも理由があった。 それは… 「知識そのものが単純にお金に変わるわけじゃない」っていうのも、あるかな。 うーん。 たとえば仮に、ぼくがセキュリティの知識のスゴイ人だったとして… いまここで「はまちやくんのセキュリティセミナー」なんてのを開催したとしましょうか…! あるいは「SEOセミナー」なんてのでもいいね。 どうだろう。 人、来てくれるかな。 うん。

    なんでお金になることをタダで書くの? - ぼくはまちちゃん!
    mfigure
    mfigure 2009/06/30
    金に出来る方法を教えて欲しいもんだ。おっと、詐欺呼ばわりされる方法は御免だぜ。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    mfigure
    mfigure 2009/06/17
    http://ameblo.jp/miraizblog/entry-10250941904.html この上司にくびにされたらしい。病欠時にブログを書いていたのがばれたらしいが、それで解雇とは極端すぎると思う俺は甘いのか?!
  • 個人blogをAdsenseに出稿する行為から見えた広告=悪な感覚

    adsenseは低価格で広告出稿できるため、単純に効果を見るためにカジュアルに出稿することも簡単にできるし、もっと広告価値を狙って沢山お金かけることもできる。その動機、事情はいろいろあろうが、とりあえずamachangに関心がある人へのadnsenseの広告効果は高かった。 amachangのblogへの誘導をAdsenseに出稿していたことに対して、周りの人がネガティブな感情を表明している。 個人ページのAdsが出ていて驚いた - 将来が不安 友人の方の感情表明が以下。 ところてん - 日記/2009年01月11日/AmachangのAdWordsについて 無料ネットゲームでアイテム課金しているユーザーを見ている気分かな。 おんなじ土俵の上で戦っていているのに、課金しているのは卑怯じゃない。 そうすると、amachangのブログの内容が、金儲けのブログっていう色眼鏡がかかって見えてしまう

    mfigure
    mfigure 2009/01/12
    >広告は悪じゃない 何よりadsenseは、モノを売りたい人だけのものでも金持ちのものでもない。
  • 企業担当者がネットでレビュー/レビューブログを見つける方法を考える

    ululunさん、記事タイトルにまで「嘘」って書きますか~っ!!! おかげで昨夜のPV数、跳ねあがっちゃいましたよ。 それはともかく、頭冷やして「レビューブロガー」について考えるいい機会をもらったので、つらつらまとめてみたい。 ●「αブロガー」「ファンブロガー」そして「レビューブロガー」(WADA-blog) ●レビューブロガーという「嘘」(煩悩是道場) ↑前提として、先にこの2つの記事を読んでいただけたら。 自社商品をレビューしてるブログ、当にないの? 問題なのはレビューブロガーと呼ばれる人たちで、じゃあ何処にそんなウエブロガーがいるのか、という話。 製品リリースなどでウエブロガーを呼びたい。 どうやって探すのか。 アルファブロガーは簡単に見つかる。 ファンブロガーも検索やテクノラティを駆使すれば見つかるかもしれない。 じゃあ、レビューブロガーは? レビューブロガーはAMNやMONOP

  • 1