タグ

リスクとネットに関するmfigureのブックマーク (4)

  • Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ

    昨夜は家族団欒の晩飯を終えて、世間はワールドカップの喧騒に包まれる中、今夜中に終わらせようと思っていた『信長の野望 大志』の信州村上家での天下統一、征夷大将軍就任からの幕府を開くプレイで徹夜を覚悟していたのです。思ったより早く終わったので、歯を磨いて寝ようとして。 そこへ降って湧いたのが、「Hagex」こと岡顕一郎さんの突然の訃報。最初は驚いたし、別人なんじゃないかという話も出ていて、ネットに釘付けになりました。彼のことが好きだったし、仕事やウォッチにおける彼の姿勢は真摯で、何より「くだらないことを続けられる能力」が高かった。「まさか」と思っていたことが、報道で彼人である事実が突き付けられたとき、どうであれテロの犠牲になった彼の魂の平安を祈るしかない立場であることを忘れて、しばらく動揺していました。 犯人がどのような人物で、どんな動機をもって彼を刺殺したのか、私には分かりません。彼が所

    Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ
    mfigure
    mfigure 2018/06/25
    改めてネットは現実とつながっている、ゲームではないと思わざるを得ない。
  • はてブコメント返しの記事 - きよねこ

    2016 - 08 - 09 はてブコメント返しの記事 読者になる Twitter Google Pocket はてブコメント返し記事を書くと言っていたので、書いてみた。 www.catkiyo.com シェアハウスの入居者が逮捕されていた 一人目 Glocal Life 二人目 とれいC 三人目 ピピさま ネットにおいて顔を出すべきか、出さないでおくべきか 一人目 ヲサーン 二人目 マヤー 三人目 dogear1988 四人目 鯖メシ 五人目 fashi 六人目 みか 七人目 えむふぃぎゅあさん ブロガー達でジョイポリスに行きました 一人目 ヲサーン ブルーアイズ高卒ドラゴンをいい人と言っている人って見る目ないよね。 一人目 シンディ 二人目 アニイズム 三人目 孤高の凡人 コメント欄のやり取り はてブのコメントが批判的な理由と対策 一人目 chokoviさん 二人目 なえ プロブロガ

    はてブコメント返しの記事 - きよねこ
    mfigure
    mfigure 2016/08/09
    オフ会やイベントで顔出しは、スパイがいて2ちゃんでアイコンに似合わない酷いブスだったとか書くヤツがいるんですよ。どうせ見られるんだったら自分は顔だしを選びます。
  • アパートの近所で落雷がありケーブルTV、ネット、固定電話が一斉に使えなくなった - 💙💛しいたげられたしいたけ

    久しぶりの日記タグです。例によってタイトルで内容がだいたい尽くされている。 昨夜、愛知県西部が豪雨に見舞われた。JR東海も名鉄も止まって、ちょっとした混乱になっていたらしい。 うちのアパートの近所では、何度もバキバキ落雷があった。夕べは7時前の早い時間に帰宅しており、少し寝て夜中に起きだして仕事をした。今はだいたいこういうゴキブリのような夜行性の生活を送っている。夜行性を表すもうちょっといい比喩はないのか? 月読命とか。いやだからそうじゃなくて。 スポンサーリンク それはさて置き、落雷が激しかったのは仮眠をしている間くらいだった。「うわ今の音は至近距離で落ちたな」と思いつつも、何かできるわけでもないので放っておいた。 9時過ぎだったか、起きだして ネットサーフィンをするため 在宅仕事に手を付けるため、パソコンの電源を入れた。 ネットにつながらなかった。 TVの電源も入れてみた。ニュース番組

    アパートの近所で落雷がありケーブルTV、ネット、固定電話が一斉に使えなくなった - 💙💛しいたげられたしいたけ
    mfigure
    mfigure 2016/08/04
    昔住んでたアパートで25吋ブラウン管テレビが雷で壊れた以来、大型テレビを買い直すこともなくゲームもテレビもあまり見なくなってしまった。
  • Twitterを無条件で信じてませんか? ~チキンナゲットの都市伝説~ | 九十九式

    海外サイトで、これがチキンナゲットの原型だ、として公開されたショッキングな写真が、日語版に翻訳されて掲載された。 それでも僕はチキンナゲットべ続けます。 : ギズモード・ジャパン それによると、チキンナゲットの原料となるのは、鳥を骨も目玉も内臓も丸ごとすり身にしてどろどろにしたものを固めて、さらに殺菌、漂白したものを練り合わせてチキンナゲットにしている、というものだ。 だが、ちょっと待ってほしい。一発だけなら誤射かもしれない…ではなくて、実際のチキンナゲットを思い出してみてほしい。 はっきりいって、これは20年前にはやった「某ハンバーガーにはネズミの肉が使われている」「ミミズが使われている」と同程度に信憑性の低いウワサ話、都市伝説でしかないのではないか。 疑わしい三つの点 まず第一に。一般的なチキンナゲットをべてみると、ちゃんと鶏肉の繊維が残っている。フライドチキンではないので、骨を

    mfigure
    mfigure 2010/10/09
    やっぱり、ネタ元がギズモードだし、怪しさ200%ってとこだな。
  • 1