タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

中国と増田に関するmfigureのブックマーク (1)

  • 中国語勉強してる人って何をモチベーションに勉強してるの?

    語学習得って「その言語の好きなコンテンツを聴いたり見たりしながら勉強するのが一番の近道」 みたいなことよく言われるけど、そういう意味だと中国って日人でも知ってるような世界に通用してるようなコンテンツがマジでほぼないんだよな 多分ほとんどの人は中国発の面白いコンテンツって映画もドラマも音楽漫画小説も多分ほぼ知らんでしょ? 市場規模的に海外に売り出す必要性が薄いのと、体制的に『名作』を生み出しにくいっていうのがあるんだろうなぁ 英語は言うまでもないけど、あとは韓国とか比較的娯楽と言語学習を結びつけやすそう 日だって一応サブカルチャーがかなり盛んな国だしね、インドすらかなり独特だけど映画はちょこちょこ世界的有名作がでてきたりしてる 中国はあれだけ人がいる国なのに人口1/10以下の韓国にすら海外市場で負けてるの凄く変な感じ(テンセントみたいに『出資してる』とかの話だと違うんだろうけど) 中

    中国語勉強してる人って何をモチベーションに勉強してるの?
    mfigure
    mfigure 2020/03/22
    地方都市では英語より中国語しゃべってる外国人の方が多い位なのに、彼らの会話内容が気にならないのだろうか?
  • 1