タグ

交通とバイクに関するmfigureのブックマーク (5)

  • 原付バイク激減の原因は違法駐車対策、アシスト自転車ではない...全国オートバイ組合・大村会長 | レスポンス(Response.jp)

    急速に出荷台数を延ばす電動アシスト自転車に比べて、一向に下げ止まる気配がない50cc原付バイク。共に生活の足と例えられる手軽な乗り物だけに、その不振はアシスト自転車の隆盛にあると思われている。 だが、この“定説”を全国オートバイ協同組合連合会(=AJ)の大村直幸会長は、真向から否定する。同連合会に加盟する組合傘下のバイクショップは多様で、その中にはアシスト自転車を併売する店もある。 「アシスト自転車の購買層の追跡調査によると、3割は通常の自転車から乗り換える高齢者、3割は交通機関が偏在する地域の高校生で、残りがまったく新しくアシスト自転車を買う層。原付バイクからの乗換は、ほとんどいない。アシスト自転車が登場したから、原付バイクに乗らなくなったというのは、まったく見当違いなんですよ」 国内出荷台数でアシスト自転車が原付バイクを抜いたのは08年のことだ。この時、原付バイク約29万6000台に対

    原付バイク激減の原因は違法駐車対策、アシスト自転車ではない...全国オートバイ組合・大村会長 | レスポンス(Response.jp)
    mfigure
    mfigure 2017/08/23
    自分もバイクを卒業した理由がこれ。停められる場所がない。まだ原付は駐輪場があるが中型以上は停められない。車用の駐車場も使えるとは限らないのだから、車の方がマシなくらいだ。
  • ヤマハ、10万円台の電動バイク発売へ 価格半減で勝負:朝日新聞デジタル

    ヤマハ発動機は、原付きバイクなみの10万円台の電動バイクを、国内で来年にも発売する。ガソリン価格が高止まりする中、手ごろな価格の商品を出せば、一気に普及が進むとみるためだ。柳弘之社長が21日、朝日新聞などのインタビューで明らかにした。 柳社長は、「バッテリーのコストを下げ、エンジン車と同程度の価格を目指す」と話した。原付き免許で運転できる出力600ワット以下の仕様で、課題の一つである航続距離も、現在の充電1回で43キロから大幅に伸ばす。「性能や価格で条件を満たせば、(日でも)普及が進む」と言う。 日では今のところ、電動バイクは広がっていない。ヤマハ発動機、ホンダ、スズキなどの現行車は25万~40万円台で原付きバイクより割高なためだ。 政策で電動バイクの普及を進めている台湾で生産し、日台湾で販売する計画だ。(大畑滋生)

    ヤマハ、10万円台の電動バイク発売へ 価格半減で勝負:朝日新聞デジタル
    mfigure
    mfigure 2014/08/22
    駅と自宅の往復に使うユーザーには航続距離は必要ない。距離を伸ばす事よりコストダウンに注力した方が普及を図れると思う/出先の充電は必要ない。自宅に戻った時に簡単確実に充電する仕組みの方が重要では。
  • たこフェリー運行休止で、バイクが淡路島に孤立 | レスポンス(Response.jp)

    たこフェリーの愛称で親しまれてきた「明石淡路フェリー」(大麻一秀社長)の明石・岩屋航路が15日で運航休止した。この影響で明石海峡大橋を通行できない125cc以下のバイクが孤立。移動できないままとなった。 同社は休止の理由を「国の施策である高速道路料金見直しに伴うもの」として、海を渡ることができずにユーザーや二輪車販売関係者などから不満が噴出している。 同航路は年間約2万台のオートバイを運んでいた。明石淡路フェリーが運休しても歩行者や自転車は、高速船「淡路ジェノバライン」に乗り換えることが可能だ。また、四輪車は明石海峡大橋を通行して、明石‐淡路島間を往復できる。 しかし、125cc以下のオートバイは自動車専用道を通行することもできず、オートバイを乗せる船もない。陸路も海路も行く手をふさがれた形だ。 淡路市に住むバイクユーザーの一人は「ガソリン税は四輪車も二輪車も同じ。何のための税金を負担して

    たこフェリー運行休止で、バイクが淡路島に孤立 | レスポンス(Response.jp)
    mfigure
    mfigure 2010/11/17
    ボアアップして普通自動二輪になればいいって、わきゃないよな。
  • 常識的に考えた : 【奈良】40代ライダーの死傷者が急増…県警が対策として「お父さん、帰ってきてね」ステッカー貼ったら、周辺の事故ゼロに - ライブドアブログ

    【奈良】40代ライダーの死傷者が急増…県警が対策として「お父さん、帰ってきてね」ステッカー貼ったら、周辺の事故ゼロに 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/10/07(木) 22:44:46 ID:???0 「お父さん、安全運転で帰ってきてね」。こんなメッセージを書き込んだ ステッカーが近畿屈指のツーリングスポット、奈良市月ケ瀬の道路沿いにある 休憩所や自動販売機に張ってある。仕掛けたのは奈良県警で、 10代に夢中になったオートバイに再びまたがる「お父さんライダー」の増加で 40代男性の事故の急増に歯止めをかけようと発案した。 するとステッカーが張られた今年5月以降、月ケ瀬周辺でオートバイ事故はゼロ。 検問より効果を発揮しているという。 今年5月、月ケ瀬に通じる同市邑地町の県道で、大型オートバイが転倒、 運転していた男性=当時(43)=がトラックにはねられ死亡した。 県内で今年1

    mfigure
    mfigure 2010/10/08
    今40代のライダーは20代の時にレーサーレプリカの洗礼を受けた最も過激な世代。漫画でもバリ伝の影響を深く受けている。事故が増えるのはある意味当然かも。/湘爆の影響受けた40代珍走団もいるし。
  • Yahoo!ニュース

    トヨタ新型「クラウンスポーツ」まもなく登場か!? 公道での「目撃報告」が話題! 日車離れした「デザイン」に称賛の声多数!

    Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2010/09/12
    珍走のあのでかい背もたれが付いたシートは、こういうとき転落防止になって都合がいいのだな。ハンドルバーも後に延びているし。同じことをやっているのはこいつらだけではないな。
  • 1