タグ

写真とメディアに関するmfigureのブックマーク (2)

  • 阿久根市壁画問題を3行でまとめる - 法華狼の日記

    このあたりの話。 デイリーポータルZ:日一のシャッター街・阿久根 阿久根市はインターネット「ネタサイト」の見世物小屋か!? - 見たり聞いたりしたこと 阿久根市のあれ - まずまずのダム日和 正確には3行ではないが、あまり気にしないでほしい。 紹介者の意図はどうあれ、どのような紹介もプロパガンダである。それを紹介者が自覚しているならば、むしろプロパガンダ性が読み取られていないという具体例の指摘は感謝してもいいくらいではないか。 それはそれとしてダムマニア関係の記述が誤っているならば指摘されて当然だし、逆にプロパガンダと指摘する際に紹介者の意図を読み取る必要もなかった。 著作権をおかしていてこそ素晴らしい作品もあるだろうが、商業利益を上げるため多くの人目にふれるべき観光資源とは相反する。阿久根市に好意的であればこそ、大手メディアは紹介をためらってしまうのではないか。 そもそもシャッターアー

    阿久根市壁画問題を3行でまとめる - 法華狼の日記
  • Kodak、コダクロームフィルムの販売を終了 74年の歴史に幕

    米Eastman Kodakは6月22日、74年の歴史を持つスチール写真用カラーフィルム「KODACHROME Flim」を今年で販売終了すると発表した。 同社はその理由として、写真家が新しいKodakフィルムやデジタルイメージング技術へと目を向けるようになり、KODACHROME Filmの売り上げが大幅に減少したためと説明している。現在、KODACHROME Filmの売り上げは、Kodakのスチール写真用フィルムの総売上のうち1%にも満たないという。またKODACHROME Filmは製造も現像も複雑で、現在は世界に1カ所しか現像所がない。このような状況も需要減につながったとしている。 KODACHROME Filmは1935年に発売され、世界で初めて商業的に成功したカラーフィルムになったという。Kodakは「KODACHROME Filmは象徴的な製品であり、イメージング技術におけ

    Kodak、コダクロームフィルムの販売を終了 74年の歴史に幕
    mfigure
    mfigure 2009/06/23
    コダクロームは外式といって、専用のラボでしか現像できない特殊なフィルム。これを銀塩写真終了の象徴とするのは全くの誤解である。一般的な現像方式のフィルムは継続される事を併記すべきだ。
  • 1