タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

写真と詐欺とリテラシーに関するmfigureのブックマーク (1)

  • WEB特集 “フェイク”はカネになる その実態を追跡した | NHKニュース

    国内の市場規模が1兆5000億円に上る巨大なネット広告の市場。その裏で闇が広がっている。「インスタ映え」という流行語を生み、国内で約3000万人のユーザーがいるインスタグラムに、内容がまったくウソの「フェイク広告」が掲載されていたことがNHKの取材でわかった。 なぜ、問題のあるネット広告が見逃され、配信されてしまうのか。追跡すると「フェイク広告」を使った“錬金術”の実態が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・斉藤直哉/ディレクター 中松謙介)

    WEB特集 “フェイク”はカネになる その実態を追跡した | NHKニュース
    mfigure
    mfigure 2019/01/23
    嘘の盗撮画像も最近騒がれたけど、皆フォトショマジックに騙され過ぎ。写真という言葉が悪い。
  • 1