タグ

労働と人気エントリーに関するmfigureのブックマーク (1)

  • 道理で珍しく感情的で攻撃的なエントリだと思った - NOW HERE

    例えば小学生が朝、頭が痛いっつって、午後に治って学校が終わるまであと1時間ぐらいだし、ってジャスコに出かける、つったらどうよ? ブログを書くっつー行為は、ネットでは外出に匹敵する行動だし。 「あんたは病人だから外に出ちゃダメ」 って母親に言われるのは、治療の意味だけじゃないと思う。他の人は学校に行ってるのに、学校を休んでるあんたはアウトサイダーなんだから他の人より楽しいことをするのはタブー、一種の社会的な同調圧力がかかってる部分もあるんじゃないかと思う。 解雇されたので起業します http://kousyoublog.jp/?eid=2291 要するに会社病欠中にブログを書いたら社長に見つかって解雇された、社長のブログに名指し同然で「ひねり潰す」って書かれてた、つー話。 なんか見た覚えのある話だと思ったら 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。 http://ameblo.jp/mir

    道理で珍しく感情的で攻撃的なエントリだと思った - NOW HERE
    mfigure
    mfigure 2009/06/17
    わしゃ、病気が治っても授業時間中は遊びに行くなって、そういう堅苦しい日本的な物の考え方がすごーく嫌なんだがな。家で遊んでいてもバレなきゃいいという話なのか。
  • 1