タグ

危険とカメラに関するmfigureのブックマーク (4)

  • 私もいつかウォーキング中に逮捕されてしまうのかもしれない

    シャッター切らなくてもアウトってマジか ウォーキング大会に参加中、歩きながら写真をバシバシ撮りまくります。ブログに載せたいという目的もあるけど、風景写真を撮るのがもともと好きです。写真そのものは下手ですけども。 ウォーキング中の撮影は基的に立ち止まらず、歩きながら撮ります。スピードを落としたり止まったりしたくないから。なので私の写真はよく「斜めになってる」と指摘されます。身体を揺らして歩きながらコンデジを片手で構えて撮ってるので、どうしてもカメラが傾いてしまう。 それはともかく、「お!景色イイ!」「ここ有名な場所だな」など、撮るポイントだと思ったら何も考えずに撮りまくってます。 そんな私が「はあ?」と思っちゃうニュース。 下着を盗撮したわけでもないのに逮捕─―。こんな事件が川崎市で起きた。神奈川県警に捕まったのは同市環境局に勤める40歳の男。28日の夕方、東急田園都市線の車内で隣に座った

    私もいつかウォーキング中に逮捕されてしまうのかもしれない
    mfigure
    mfigure 2014/09/01
    恣意的運用されたら何時逮捕されても仕方ないよね。カメラ業界とかどう考えているんだろうか?
  • 日刊ゲンダイ|「着衣の全身撮影」で逮捕 不用意に女性を撮影してはいけない

    下着を盗撮したわけでもないのに逮捕─―。こんな事件が川崎市で起きた。神奈川県警に捕まったのは同市環境局に勤める40歳の男。28日の夕方、東急田園都市線の車内で隣に座った女子大生(21)を撮ったのだ。 「男はUSBメモリーの形をしたカメラで動画を撮影。気づいた女子大生が警察を呼び、県迷惑行為防止条例違反で逮捕されました。撮った映像は女性の顔から足までの全身で、パンティーやブラジャーは写っていなかった。警察によるとスマホやカメラで撮っても捕まるそうです」(捜査事情通) 過去にも類似の事件が起きている。08年には通行中の女性の後ろ姿を撮った自衛官の有罪が最高裁で確定。11年には千葉県で電車内の女性の寝顔を撮った男が逮捕。いずれも迷惑行為防止条例違反。ちなみに神奈川県の同条例違反の罰則は1年以下の懲役または100万円以下の罰金だ。

    日刊ゲンダイ|「着衣の全身撮影」で逮捕 不用意に女性を撮影してはいけない
    mfigure
    mfigure 2014/08/31
    撮影しなくてもOUTなら、肩からカメラ下げてきょろきょろしながら歩いていても逮捕か。人を撮るつもりが無くても、もう街中での撮影は諦めるしかないな。
  • 「レーザーでセンサーをやられた」キヤノン5D MkIIの動画

    mfigure
    mfigure 2012/04/19
    この機種特有の問題?他の機種でも起こりそうだが。人の目にもダメージがありそう。/むしろ危険なレーザーを放った店が訴えられるべき。弁償しろ。
  • 放射能レンズ

    1950年代に入って、ライツが高性能のレンズを作るためにガラスにトリウムという放射性物質を混合していた時期がある。 この方法は高い屈折率を得るために大変有効で、実際トリウムを混ぜた初期のズミクロンは、そうでないズミクロンに比して解像力や色収差において優れているという報告もされている。 ライツに追随して、コダックのエクターなどにもトリウムが添加されたが、日の有名メーカーがこれを採り入れた 時代は意外に長かった。ライツが1952年には酸化ランタンを採用してトリウムの使用をやめたのに、日では1970年代半ばまでこれを混合したレンズを製造していたという。某有名写真専門誌でトリウム添加レンズを「アトムレンズと呼ぼう」などとお気楽に取り上げていたが、私は次の理由から、少し真剣に考えたいと思った。 1.同誌では、放射線量の極端に多いレンズには殆ど触れていなかった。 2.法令で定められた放射線量を

    mfigure
    mfigure 2009/11/14
    うちにも琢磨ーがあるんだが、ここに載っていない200mmはどうなんだろう?でかいから怖い。/フィルムが感光することはないhttp://uranglass.gooside.com/atomlense/atomlense.htm
  • 1