タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

問題と電池に関するmfigureのブックマーク (1)

  • ボタン電池の廃棄方法とみなさんの経験談「持っていく前に電話などで確認したほうがいいかも」

    神城鷸@かみしろしぎ @kamishiro_shigi なぜ絶縁をしなくてはいけないか。 ボタン電池同士が導線となり発火を引き起こす危険があるからです。 私自身、サイリウムのボタン電池を交換中に、絶縁テープを一気に張ろうと絶縁状態にしないまま、数十個を固めて置いておき、絶縁テープを張ろうと触った時に、ボタン電池自体が熱を帯びていました。 2018-04-04 17:59:36 神城鷸@かみしろしぎ @kamishiro_shigi もちろん重ねたり固めて置くこと自体問題ですが、私はその時初めてボタン電池の交換を行いました。サイリウムで言えばSideM公式を7、MIXペンラ3です。電池個数で言えば40個程です。 知識として知っていても、実行に移していない人もいるのかもしれません。単純に知らなかった人もいるのでは? 2018-04-04 17:59:36 神城鷸@かみしろしぎ @kamis

    ボタン電池の廃棄方法とみなさんの経験談「持っていく前に電話などで確認したほうがいいかも」
    mfigure
    mfigure 2018/04/06
    捨てられなくて一杯溜まって困っている。店に持って行っても拒否されそうで怖い豆腐メンタル。絶縁は普通の乾電池でも必用。充電池も捨てられなくて困ってる。豆腐メンタル辛すぎる。
  • 1