タグ

夫婦と仕事に関するmfigureのブックマーク (2)

  • どっちがいい?手取り30万だけど単身赴任で妻はワンオペ育児、手取り20万だけど夫婦で育児 - KANAZAWANDER

    僕の友人なんだけどさ、僕と似たような手取りだったんだけど転職してから手取り増えたの。 あ、手取り20万ってのが僕ね。 でさ、彼の手取り聞いてびっくらポン、30万! てててて手取り30万円!? すげぇ、そんな手取りあれば豪遊や。 もう社長みたいなもんじゃん! でもね、単身赴任が決まった。 最初の面接でも言われてたらしい、単身赴任あるよと。うーむ、単身赴任・・・家族と別れて仕事しちゃう? 手取り30万円で3年間ワンオペ育児ね! 嫁くん「離婚する」 単身赴任はファンタスティック! みんなどうなんだろ?家族と離れる? 単身赴任って必要なの? 手取り30万円で3年間ワンオペ育児ね! 手取り30万だけど単身赴任で家族子供と離れ離れ。 まぁ車で高速走らせて3時間くらいだけどさ、高速代やガソリン代もかかるから頻繁には会えないみたい。 小さな子供がいるのに3年間か〜、長いよなー。 ネットが発達した今ではテレ

    どっちがいい?手取り30万だけど単身赴任で妻はワンオペ育児、手取り20万だけど夫婦で育児 - KANAZAWANDER
    mfigure
    mfigure 2018/06/12
    なるほど、既に単身赴任は経験済みなので、奥さんとしては「隊長は一人にしたら信用ならん」という訳ねw
  • 日曜の朝、ひとりで大掃除をしていたときのこと【育児絵日記】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    12月に入ったので、少しずつ大掃除をはじめています。 そして日曜の朝、私がひとりで大掃除をしていると、長女がやってきました。 「おとうさんは、プリキュアとドラゴンボールが終わらないと、お掃除のおてつだいできないって」といいました。 そのときに長女が、「おかあさん、いつもいっぱいおしごとしてくれてありがとう」といいました。 ゆーちゃんにとって、家事は仕事なのです。そして、ありがとうといってもらえて、なんだかやる気が出てきました。 家事をして感謝の言葉をもらえることはほとんどないのですが、娘にありがとうといわれて、ものすごく報われた気がしました。 ↓こんな記事もあります。 保育園で熱い娘の視線を感じるとき【子育て漫画】 スマホを持つと娘があせる理由【子育て漫画】 ネットスーパーの海鮮丼で複雑な気持ちに【子育て漫画】 ほぼワンオペ育児を楽にする方法【子育て漫画】 ↓まとめました。 日常エッセイま

    日曜の朝、ひとりで大掃除をしていたときのこと【育児絵日記】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    mfigure
    mfigure 2016/12/13
    うちの家族、一生懸命世話したのに、ありがとうって言わないんだ。その上、お前が何でもかんでもやるから痴呆になったって。そんなわけで一切家事をやらず引きこもってますorz
  • 1