タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

安直過ぎると漫画に関するmfigureのブックマーク (1)

  • 新コミ まんが家養成講座 パソコン作画編第4回 原稿をPCに取り込む

    今回から、パソコンを使った作画の実践になります。作業の手順としては、 [1] まず、線画の原稿用紙をスキャナーでパソコンに取り込む [2] ワク線などを描き入れる [3] ベタ塗り・トーン貼り・背景処理 [4] 修正作業 [5] プリントアウト・確認など という流れになります。まずは[1]のまんが原稿の取り込みについて、ご紹介します。なお特に断り書きがない限り、使用ソフトは『Comic Studio Debut』です。 ●原稿用紙の設定をする まず最初にやることは、画面上にまんが原稿用紙を作ることです。Comic Studioのファイルメニューから新規作品を選び、B4サイズの原稿用紙設定をします。下の画面写真がそれです。すでにB4まんが原稿用紙のテンプレートがあるので、それを利用すればいいでしょう。 ここで大切なのは基準解像度です。600dpiを選びます。dpiとは解像度を表す単位で、数値

    mfigure
    mfigure 2016/08/07
    これで合わないから苦労している。
  • 1