タグ

差別とhatenaに関するmfigureのブックマーク (1)

  • 曽野ミニスカ論から離れよう

    最近、曽野綾子の記事の賛否について、はてな界隈が熱い。しかし、論点を誤ってるエントリーも多い。これは、曽野の記事がわかり難く、しかもこの短い記事の中にポイントが2つあるからであろう。このエントリーでは、曽野の記事を整理する。整理した結果、曽野ミニスカ論がひどいことがわかる。早く曽野ミニスカ論から離れたほうがよいと思う。 曽野の記事はわかり難くい。これは、記事が文学的な書き方だからだ。日の新聞記事は、文学的表現法を用いるため記者の意図が伝わり難く、ビジネス文章の書き方等では酷評されている。曽野の記事もその一つである。 しかも、曽野の記事にはポイントが2つある。以下にそのポイントを挙げる。 ポイント1 議題:太ももの線丸出しの服を着て性犯罪に遭ったと時、女性の側にも責任があるか? 結論:ある。 理由:太ももの線丸出しの服を着ることは、性犯罪を期待しているからだ。 ポイント2 議題:性犯罪を

    曽野ミニスカ論から離れよう
    mfigure
    mfigure 2009/12/08
    いや違うでしょ。単に今回の記事は燃料になっただけで、火元は以前から継続してあったように思える。
  • 1