タグ

批判と笑えないに関するmfigureのブックマーク (3)

  • 菅義偉内閣官房長官への抗議文 - Everything you've ever Dreamed

    菅官房長官というイケメンが、福山雅治さんと吹石一恵さんの結婚について、「結婚を機に、ママさんたちがいっしょに子供を産みたいという形で国家に貢献してくれればいいな~」とコメントしたらしい。結婚=子供なのか。それを国家権力の中枢にある御仁がいってしまうのか。ならば、様々な要因で子供をあきらめるという選択をした僕ら夫婦はどうなる?国家に貢献できない非国民なのか?とんでもないことである。菅義偉内閣官房長官殿、貴公はもはやスガでない。あえていおうカスであると!以下は件の発言に対する抗議文である。 菅義偉内閣官房長官殿 我々は福山雅治を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! 平均的日男性に比べ、我が精子量は50分の1以下である。 にもかかわらず今日まで戦い、ヌイてこられたのは何故か? 諸君!我が夫婦の最終目的が子宝だったからだ。これは諸君らが一番知っている。 我々はレスとEDの

    菅義偉内閣官房長官への抗議文 - Everything you've ever Dreamed
    mfigure
    mfigure 2015/10/01
    そうなんだよな、40過ぎるとナニは立っても精液の量が全然少なくなってorz・・・ああいう発言が出るのも政治家ってやつは人並み外れたバイタリティがあるのかな?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • アダルトチルドレン相談集: 批判精神と思い込み

    アダルトチルドレンは自己批判・他者批判を含めて、批判的な傾向があります。 それも情け容赦なく批判をするというのです。 ではなぜ、アダルトチルドレンはそこまで批判的傾向が強いのでしょうか。 その原因をみていきたいと思います。 1 自己批判について 養育者に批判され続け育ってきたこと。これが一番大きな理由です。 来、親が子供と接する際大切なことは、その子供を無条件に認めてあげることです。 なぜなら、子供は常に親の愛、承認を求めているからです。 ところが親が子供と接する際に、親の高い要求や基準を満たした時だけ子供を認める、もしくはその高い要求や基準を満たしても褒めない、といった事態に問題が生じます。 親が子供に対して高い基準を要求する例としては次のようなものがあげられます。 小さい子供に対して、部屋は常に埃1つなく綺麗に保つこと、習い事のそろばんはクラスで1位を取ること、姉のように賢

    mfigure
    mfigure 2010/01/13
    あるある、ネットはアダルトチルドレンで溢れているな。
  • 1