タグ

携帯電話と電話に関するmfigureのブックマーク (2)

  • 視覚障害者が優先席で携帯電話(スマホ以外)を使う本当の理由

    視覚障害者が優先席で電話をしている光景を目にしたことはありますか? しかし、それはマナー違反ではなく、しっかりとした理由があるのです。 少しずつ…一歩づつ…「少しづつ…一歩づつ…」というタイトルの作文が話題となっています。 こちらは兵庫県・篠山市の中学3年生辻桃佳(つじもと ももか)さんの作品で、「第30回全国中学生人権作文コンテスト」で法務大臣賞を受賞しています。 その一部を抜粋しましたので、ご紹介します。 辻さんの父親は、視覚障害者であり、世間の理解のなさから非常に苦しい思いをしているそうです。 そして以下のような話を父親から聞かされます。 電車に乗った時に,時間が知りたくて携帯電話を開いたときのことだ。 「こんなとこで電話したらアカンやろ!」 と中年のおばさんに怒鳴られたそうだ。 優先座席の近くだったということもあるが,『目の不自由な人=白杖を持っている』という認識は広まってきて

    視覚障害者が優先席で携帯電話(スマホ以外)を使う本当の理由
    mfigure
    mfigure 2017/05/31
    携帯禁止自体もう廃止するべきだよね。大々的に告知キャンペーンして。
  • ガラケーで楽天でんわ - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    既存の回線のまま申し込むだけで、通話料が 30秒10円 になる「楽天でんわ」が昨日発表になりました。 このWebサイトを一見すると 050plus と同類のスマホ向け電話アプリかと錯覚してしまいますが、実のところ全く違ってて、20年くらい前に熾烈な争いが繰り広げられた 日テレコム とか 第二電電 とかの市外電話競争に似てる感じです。 ガラケーでも楽天でんわを利用できました! 楽天でんわのサイトから、利用したい携帯電話番号(ウィルコム070も可)を指定して申込み登録 数分待って(メールも届くが)、テキトーな電話番号の頭に 003768 を付けてダイヤル(開通試験) たったのこれだけ。 数分で開通というのは物凄いですね。 003768 を先頭に付けてダイヤルするだけで、その通話分は通常の電話料金から切り離され 30秒10円 にて登録時に使用したクレジットカードで決済、という単純な仕組みです。

    ガラケーで楽天でんわ - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き
  • 1