タグ

日本と食に関するmfigureのブックマーク (4)

  • 「日本の米は口に合わない」という外国人の言ったことを通訳したところ、日本側に「日本の米は旨いに決まってる!誤訳だろう」と言われた話

    TORANEKO @toraneko285 通訳の仕事で、ふだんは所謂タイ米、長粒種の米飯をべている方が「日のお米は種類がちがうから口に合わない、たくさんべられない」と言ったのでそのとおりに通訳したけど、日側が「そんなこと言うわけない!日の米は旨いに決まっている!誤訳だろう」とどうしても信じてくれなかった。 2019-01-17 12:22:03 TORANEKO @toraneko285 昼休みの雑談だったから、「どんなふうに違いますか?」と聞いてみたら、「お腹にたまりすぎて胃が重苦しいんです」とのことでした。それを日の方にも伝えましたが、それでも信じがたいようでした。 2019-01-18 20:38:36 TORANEKO @toraneko285 中国語、通訳・翻訳、中国文史哲、料理、家庭製パン、編み物、お菓子作り、裁縫、韓国語、英語など。非公開アカウント(鍵アカ)

    「日本の米は口に合わない」という外国人の言ったことを通訳したところ、日本側に「日本の米は旨いに決まってる!誤訳だろう」と言われた話
    mfigure
    mfigure 2019/01/20
    タイ米旨かったな。また普通にスーパーで買えるようにしてほしいんだけど。
  • 何でもひとり部長🎃 19: ひとり部長の『帰国あるある』 の巻 - Mon chouchou

    チョコレート王国から帰国して、ヨーロッパと日の違いに『ほほぅ〜』という毎日が続きました。 人はこれを『帰国あるある』と呼ぶ… 何でもひとり部長🎃 19 <ひとり部長の『帰国あるある』 の巻> 『帰国あるある』はそこら中に潜んでいるものです… 又の名を『浦島太郎🐢』とも言います。 今日はみなさんに 私の『帰国あるある』の一部をご紹介します。 <帰国あるある トイレ編> ・トイレの便座が低い(いつもの調子で座ると、ガタッと来て焦る) ・トイレが無料 (驚。しかもチョコレート王国の有料トイレより綺麗だったりする) ・公衆トイレが多い(驚。維持管理が大変そうなのに、意外と綺麗) ・日は路上に犬のう◯ちが落ちていない。歩く時に路上を気にしなくても良い(素晴らしい✨) ・トイレットペーパーが柔らかい。安い。 ・女性用品がとても優秀。高品質(脱帽です) <帰国あるある 住宅編> ・キッチンの調理

    何でもひとり部長🎃 19: ひとり部長の『帰国あるある』 の巻 - Mon chouchou
    mfigure
    mfigure 2017/08/27
    野菜王国にお帰りなさいまし。
  • ハリウッドとSUSHI(寿司) ~こんなの、寿司じゃねぇ?:日経ビジネスオンライン

    「COOL JAPAN」から「COLD JAPAN」へ――。足元の企業業績に明るさは見えるものの、世界の株価も各国の財政支援の息切れを待っていたかのように不安定になり、二番底が話題にのぼる。 冷え切ってしまったニッポンの突破口探しを狙って、「COLD」なニッポンの現状を最新の事例やケース=症例を豊富に取り上げながら理論的な切り口で分析、「COLD JAPAN」脱却と新たな成長のための〈処方箋〉の提言をめざした新シリーズ。11月に入ってもアクセスランキング上位に顔を出しており、世知辛い時代を伺わせる。 連載もいよいよ終盤、さらに身近なテーマを題材にどうすれば「COLD」を抜け出せるのか話を深めていく。国内市場の凋落を前に気分新たにこれからの成長を模索している企業の経営幹部やキーパーソンの方々のヒントになれば望外の喜びである。 「ハンバーガーにおけるマクドナルドが、SUSHIにおいては存在しな

    ハリウッドとSUSHI(寿司) ~こんなの、寿司じゃねぇ?:日経ビジネスオンライン
    mfigure
    mfigure 2009/12/01
    日本の寿司ではないでしょ。SUSHIという別の食べ物だよね。日本のカレーとインドカレーが別物なのと同じ事。チェーン展開は外人が勝手にやれば良い、別物なんだからさ。
  • ハリウッドとSUSHI(寿司) ~こんなの、寿司じゃねぇ?:日経ビジネスオンライン

    「COOL JAPAN」から「COLD JAPAN」へ――。足元の企業業績に明るさは見えるものの、世界の株価も各国の財政支援の息切れを待っていたかのように不安定になり、二番底が話題にのぼる。 冷え切ってしまったニッポンの突破口探しを狙って、「COLD」なニッポンの現状を最新の事例やケース=症例を豊富に取り上げながら理論的な切り口で分析、「COLD JAPAN」脱却と新たな成長のための〈処方箋〉の提言をめざした新シリーズ。11月に入ってもアクセスランキング上位に顔を出しており、世知辛い時代を伺わせる。 連載もいよいよ終盤、さらに身近なテーマを題材にどうすれば「COLD」を抜け出せるのか話を深めていく。国内市場の凋落を前に気分新たにこれからの成長を模索している企業の経営幹部やキーパーソンの方々のヒントになれば望外の喜びである。 「ハンバーガーにおけるマクドナルドが、SUSHIにおいては存在しな

    ハリウッドとSUSHI(寿司) ~こんなの、寿司じゃねぇ?:日経ビジネスオンライン
    mfigure
    mfigure 2009/12/01
    日本の寿司ではないでしょ。SUSHIという別の食べ物だよね。日本のカレーとインドカレーが別物なのと同じ事。チェーン展開は外人が勝手にやれば良い、別物なんだからさ。
  • 1