タグ

東京と建築に関するmfigureのブックマーク (3)

  • 続・東京を感じる写真撮影スポット - RyoAnna

    半年ほど前に東京の撮影スポットをまとめたが、その後も写真は撮り続けていて、相変わらず熱は冷めない。この半年の間にカメラが富士フイルムのX100FからX-Pro2に換わり、自然の風景を撮ることが多くなった。ただ、街のスナップも変わらず楽しい。街には風景にない熱量がある。 今回は、続編として東京の撮影スポットを紹介したい。 目次 神田神保町(神田駅) 東京都写真美術館(恵比寿駅) 旧朝倉邸(代官山駅) 品川の螺旋階段(品川駅) イタリア街(汐留駅) the SOHO(テレコムセンター駅) 根津神社(東大前駅) 下北沢(下北沢駅) GINZA SIX(銀座駅) キリコラウンジ(銀座駅) 和光の時計塔(銀座駅) メゾンエルメス(銀座駅) 有楽町ガード下(有楽町駅) 路線図 首都圏鉄道路線図 神田神保町(神田駅) 古書の街、神田神保町。古書は時代を越え、海を越え、人を渡り歩いて今そこにある。古書はそ

    続・東京を感じる写真撮影スポット - RyoAnna
  • スカイツリー、夜撮影のポイント盛り合わせ♫ - Circulation - Camera

    前回記事にさせてもらったフクロウたちに さよならをして、 スカイツリー撮影のために移動しました。 名残惜しかった~ (´・ω・`) さて! 今回は写真を掲載しつつ、 スカイツリー撮影のポイントをご紹介します。 撮影ポイントって、 撮影スポットの話?それとも撮影のコツの話? 答え.) 両方です! Circulation Cameraは出し惜しみしませんので、 御安心を! (笑) スカイツリーマニアではないので 至らない点は多いかもしれませんが、 頑張ります (`・ω・´)b それでは今回もよろしくお願いします! ~逆さスカイツリー~ まずは有名な撮影スポットのご紹介です! 十間橋は逆さスカイツリーが見える場所です。 ちょっと風があったのが残念でしたが、 こんな感じに撮れますよ💡 夕焼けとコラボなんかいいかもしれませんね ^^b 場所はここです ( ̄ー ̄) 〇で囲ったの場所がスカイツリーで、

    スカイツリー、夜撮影のポイント盛り合わせ♫ - Circulation - Camera
    mfigure
    mfigure 2017/09/20
    機材重くて大変そうです。
  • 東京登れない塔めぐり :: デイリーポータルZ

    東京に限らないが、街中にはあちこちに塔が立っている。 定番の東京タワーや、もうすぐ完成するスカイツリーのように展望台からの眺めを楽しむことができる塔もあるけど、実際のところほとんどは一般人が登ることはできない。そして登れないが故に、注目されていないものが多い。 でも、街中に塔がそびえ立つ景色はやっぱり異様だ。平和な街がそこだけ急にSF映画のワンシーンになる。そんな光景を観るために、いくつかピックアップしてめぐってみた。 (萩原 雅紀) やっぱりかっこいい東京タワー まずは人が登れる代表的な塔を見てみよう、と思って、東京タワーにやってきた。 最寄駅から出た最初の景色でもう目が捉えて離れないこの存在感。今でこそみんなが見慣れて東京のシンボルと言えるけど、建設されたばかりの頃の衝撃たるや、後にこの塔を破壊する怪獣の襲来と同等、といっても大げさではなかったのではないか。

    mfigure
    mfigure 2011/02/10
    なつかしい東京の風景orz
  • 1