タグ

格差と格差社会に関するmfigureのブックマーク (9)

  • 【格差社会と教育】隣の芝は青く見える。違うよ、本当に青いんだから。 - 下級てき住みやかに.com

    隣の芝は青く見える。 The grass is always greener on the other side of the fence. 何でも他人のものはよく見えるものである。 Sponsored Links なるほどね。住みよい時代のことわざだ。 眼鏡かけてみる。ふむふむ、やっぱり隣の芝は青いから。間違いなく青い。 他人のものはよく見えるのではなく、実際に見ても他人のものは、明らかに良い時代。 物が違う。品質が違う。値段が違う。わかっている。格差社会、階級社会だからね。 そんな時代の中を、僕らは、生きていかなければいけないのだから。 仕方ないよ。元気を出していく。オゥ! 先日、久しぶりに友人同士で集まった。 その中の一人が高級な車を購入したと話を切り出した。彼は、家の稼業を継いだ若社長だ。 それを聞いていた一人の友人が、不機嫌そうな顔を浮かべている。 単に、車を買ったという情報レベ

    【格差社会と教育】隣の芝は青く見える。違うよ、本当に青いんだから。 - 下級てき住みやかに.com
    mfigure
    mfigure 2017/07/15
    隣の芝が青いじゃなく、うちには芝なんかない!ない物間違えようがないね。
  • 「デモで暴れたやつは中国人の面汚し」と北京人は吐き捨てた:日経ビジネスオンライン

    9月30日は中秋の名月だった。中国では月を贈りあい、家族や友人ら親しい人でごちそうを囲んだり、パーティを開いて、この日を楽しむ。ちょうど北京にいたので、知り合いの北京人のカラオケパーティに誘われた。ゴッドマザーと言うべきおばあさん、そしてその子供たち、それぞれの連れ合い、家族、年配者から孫世代までが一同に集まり、飲んで歌っての宴会である。 典型的な北京のプチブル家庭。このパーティに誘ってくれたのは日に留学経験がある24歳の女の子で、彼女の家族、親せきは誰もが「日友人を歓迎!」と、先日の反日デモなど嘘のような友好ぶりを示す。年輩者も一緒ということもあり、歌われる曲も革命歌や抗日軍歌が多かった。するといちいち、「ごめんね、特に(嫌がらせの)意味はないのよ」と言いわけする。こちらも、こういう宴席ではリズミカルで勇ましい抗日軍歌は外せないのは分かっているので、「別に気にしてないよ~」と答え

    「デモで暴れたやつは中国人の面汚し」と北京人は吐き捨てた:日経ビジネスオンライン
  • 原発の炉心に「飛び込む特攻隊」「被曝要員」として使い捨てられる下請け労働者 - Bloggers Today - 朝日新聞社(WEBRONZA)

    一昨日の夜、シンポジウム「そこで働いているのは誰か――原発における被曝労働の実態」(PARC緊急連続企画「さよなら原発!」Vol.5)が開催されました。 じつは私も参加する予定だったのですが、急用ができ残念ながら参加できませんでした。被曝労働者のプライバシーの問題もありUST中継も無いということで、がっかりしていたのですが、参加した友人がメールでシンポの報告と感想を送ってくれました。その友人がブログに掲載してもOKということですので友人によるシンポの報告と感想を紹介します。(※私が若干編集しています。byノックオン。ツイッターアカウントはanti_poverty)●シンポジウム 「そこで働いているのは誰か――原発における被曝労働の実態」(6月4日開催 PARC緊急連続企画「さよなら原発!」Vol.5) パネリスト 樋口健二さん(写真家)、風間直樹さん(週刊『東洋経済』記者)、蓮池透さん(元

  • 「ミスマッチ」の話。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は

    これね。→『http://japan.cnet.com/blog/onuka/2009/01/21/entry_27019611/』 最初はスルーしようと思ってたネタ。disなら他の人の方が上手くやるだろうし、とか思ってた。 でも、今朝になって、気が変わって、Twitterでちょこっと呟いたので、こっちにも転載。 あ、その前に。もう、この手の話題で「アリとキリギリス」とか言うの禁止な。*1 まず、元記事から引用。↓ 派遣切り対策として自治体や飲業、農業関係者等が用意した雇用企画にほとんど応募者が無く、肩透かしをった格好になっているそうです。 前のエントリーでも書いたのですが、これは結局派遣切りされた人達が、どこまで真面目に仕事というものを考えているか良く示していると思います。 http://japan.cnet.com/blog/onuka/2009/01/21/entry_27019

    「ミスマッチ」の話。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
  • 派遣切られても農業や外食産業に就職できない理由を考えてみた - 狐の王国

    ちょっとあんまし時間無いので手短かに。 派遣切りって言っても3Kには行かないの? 選んでる余裕あるの?:Ken's USA-Japan あっとらんだむ - CNET Japan この記事は事情を知らずに現象だけ見てたら至極まっとうな意見だと思う。しかしながら事情にちょっと踏みこめば勘違いしてることにも気づくんじゃなかろうか。 製造業の派遣切りが増えている、という言葉にはたぶん非正規雇用まるごと含まれてるんだと思う。つまり期間従業員(期間工)なんかもね。 ということで代表的な事例としてトヨタの期間従業員の待遇や状況を見てみよう。 期間従業員案内 こちらがそのサイト。待遇がなぜか画像なのでちょっと書き写してみる。 初めての方 月収例:254,430円(日給9000円) 内訳:基給189,000円+深夜手当(32.5時間)11,580円+(時間帯手当(77.5時間)+残業手当(20時間)30,

    派遣切られても農業や外食産業に就職できない理由を考えてみた - 狐の王国
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfigure
    mfigure 2009/01/22
    全く同意。蓄積の無い仕事に就いても同じことの繰り返し。一時しのぎでも働けといっているやつは所詮他人事なんだろう。
  • ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー - 非国民通信

    雇用安定へ「企業の基金」提案 御手洗・経団連会長(朝日新聞) 日経団連の御手洗冨士夫会長は朝日新聞のインタビューに対し、失業者の住宅確保や就職支援のため、企業が出資しあって基金を創設する構想を明らかにした。急速に悪化した雇用に対する経済界の事前対応の遅れを認め、しわ寄せを受けている請負会社への支援も発注元企業として検討する考えを示した。 御手洗会長は「好景気の間は短期間働くことを好む人たちが多くいた。仕事を覚え、非正社員から正社員へ変わるプロセスもあった」と述べ、雇用形態の多様化は労働者にとっても一定の意義があったとの認識を示した。 ヽ( ・∀・)ノ● ウンコーこと御手洗会長のインタビューです。まず前半部ですが、現状認識に問題があります。問題がある、というよりゴマカシがあります。短期間だけ働くことを好む人もいたのは事実でしょうけれど(主婦とか学生とか)、それ以上に長期間働くことを望んだ人

    mfigure
    mfigure 2009/01/03
    御手洗の発言は、垂れ流すだけのウンコそのもの。
  • 物分かりの良過ぎるバカ - NOW HERE

    俺がどのくらい物分かりの良過ぎるバカかと言うことは、以前にも書いたことがある。 http://d.hatena.ne.jp/RRD/20081111/p3 一を聞いて十を知る、まさにそのもの。話し相手が少し話しただけで言いたいことが全部分かって、あっという間に相槌打っちゃう。相槌を早く打てることに関しては自信がある。オリンピックの種目に相槌があったら、間違いなく金メダル級だよ。 問題は、相槌ってものは、早く打てば早いほど嫌な顔をされるってことで。 物分かりの良過ぎるバカは不幸しかもたらさない。 消費税にまつわる議論で漠然とそう感じていた。自分が苦しむのを分かっているにも関わらず、消費税に賛成する連中を見て。 確かに消費税は財源として必要なんだ。でも、その前に優先させるべき問題があるのに、進んで首を差し出そうとする。バカだと思う反面、理解もする。物分かりが良過ぎるんだ。 最近この「物分かりの

    物分かりの良過ぎるバカ - NOW HERE
    mfigure
    mfigure 2009/01/03
    企業の犬が先回りして正論を吐く。
  • “派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!”という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “派遣は、正社員と同じ堂でメシうな!”という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/12/16(火) 11:11:35 ID:???0 <派遣切り>救えないのがつらい…派遣会社社員が苦悩訴え 金融危機の影響で、メーカーが派遣労働者を削減する「派遣切り」が加速する中、労働者を送り出す大手製造業派遣会社の社員が毎日新聞の取材に応じ、契約打ち切りを通告する立場の苦悩を訴えた。労働者に対する人権侵害とも言える違法行為に触れることも少なくないが、仕事をもらう派遣会社の社員としては、メーカーに声を上げることもできない。社員は「路頭に迷う労働者を救えないのがつらい。すごく切ない」と打ち明けた。 この派遣会社の場合、契約の打ち切りはこれまで1日数人の規模だったが、最近は数十人 程度に及んでいると

    “派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!”という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mfigure
    mfigure 2008/12/16
    Canonでも一応社員食堂で食べられた。シャープひどすぎる。派遣は社員と別なのが常識といってるやつはマジキチ、氏ね。id:jaguarsan 社員食堂が無料って、極端な例でしょ。
  • 1