タグ

生物とセルクマに関するmfigureのブックマーク (11)

  • もはや日本の秋の風物詩であるセイタカアワダチソウ - スネップ仙人が毒吐くよ

    普段良く散歩に出かける足羽川の河川敷。家から向かって遠くから眺めていると、何だか対岸の堤防が黄色い点々で染まっている。 近付いて見るとセイタカアワダチソウだった。 北アメリカ原産の外来種であり、繁殖力が強くアレロパシーと呼ばれる根から放出される化学物質の効果によって周囲の植物の成長を抑制する為、日の野山の環境を破壊する侵略的植物として嫌われて、駆除の対象になったりする。 しかし、元々は鑑賞用として輸入されたものであって、その姿はなかなか美しい。 最近では環境汚染と声高に叫ぶ人もあまりおらず、もはや日の秋の風物詩のひとつともなっている。 以下6枚の写真。 カメラとレンズは例によって PENTAX K-30 smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR の組み合わせである。 オマケ、枯れすすき。 実は北アメリカでは、ススキの方が侵略的外来種として嫌われているそ

    もはや日本の秋の風物詩であるセイタカアワダチソウ - スネップ仙人が毒吐くよ
  • ハスじゃなくてスイレンなんですよ - スネップ仙人が毒吐くよ

    鶴岡八幡宮とか不忍池とか、ハスの写真を多く見るこの頃。 綺麗な写真が羨ましく、自分もハスの写真を撮りたいと思っていた。 しかし、地元の名所の花はす公園まではクルマで1時間程度とちょっと遠い。 www.fuku-e.com 1人暮らしだったら全然行けない距離ではないが、認知症やら病身の両親がいるので長くは家を空けられない。 30分程度でいける近場を探したら、ここが見つかった。 www.fukui-bot.jp 水生植物園の池もあるので、蓮もあるだろうと。 ところで、蓮といえば見頃の時間というのがある。 6時とか7時とかの早朝が良く、ぎりぎり午前中、午後には花弁は閉じてしまうのである。 知ってる人には言うまでもないんだけどさ。 自分は普段朝の6時に寝るという生活をしているので、この日ばかりは時間を調整して早起きしなくてはならない。そういう意味でも近場でないと無理なのだ。 そういう訳で頑張って早

    ハスじゃなくてスイレンなんですよ - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 飛んでるトンボを撮るのは難しすぎる - スネップ仙人が毒吐くよ

    前回こんな記事を書いたが snep1000.hatenablog.com ついに北陸地方も梅雨明けとなった模様。 headlines.yahoo.co.jp それは良いのだが、前回最後に貼った写真が心残りだった。 夕暮れの風景にトンボが小さく写っているのだが、トンボだけ大きく写った写真が撮れなかったのだ。 そんなわけで、同じ場所でトンボの写真に再チャレンジ。 結果は…… こんな感じで全然良くない写り。 ぶれてて、小さいのをトリミングしているので形もハッキリ見えない。 数十匹がブンブン飛び回っているのだが、動きが速すぎて全く追えない。 でたらめに飛んでる方向にレンズを向けて連写しても、影さえ写らない失敗写真を量産してしまう。 レンズは先日も書いたが Tamron 472D を使用した。 snep1000.hatenablog.com ピントをマニュアルにして3m程度のところで固定して、その間

    飛んでるトンボを撮るのは難しすぎる - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 福井の桜も伐採、名所が消える?!外来種クビアカツヤカミキリの被害 - スネップ仙人が毒吐くよ

    既に3週間ほど前の話になってしまうが、以前記事にした三秀プール前の通りを散歩していたところ異常な光景を目にした。 snep1000.hatenablog.com この通りは福井の桜の名所である足羽川河川敷に隣接しており、名所の一部でもある。 ご覧の様に太い幹の巨木が密集して並んでいる。 ところが、その一部が…… 無残にも切り倒されていたのだ。 それも一や二ではない。数えてみたところ約10が伐採されていた。 桜並木の一部がこのように歯抜けになってしまっていたのである。 これには思い当たる事があり、すぐにピンときた。 とある外来生物の被害で、日各地の桜並木が危機に瀕しているというのだ。 その外来生物とはクビアカツヤカミキリである。 www.nikkei.com 自分は今年、桜シーズン前にこの害虫のニュースを目にしたが、既に報道は去年以前からあったようだ。 www.sankei.com

    福井の桜も伐採、名所が消える?!外来種クビアカツヤカミキリの被害 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 実はゆりの里公園はバラの穴場だった - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日、百合の花に期待して行った「ゆりの里公園」 残念なことにシーズン遅れでフォトジェニックな(写真写りが良い)素材としては不作だった。 ※園芸種は6月が多いが、オニユリやヤマユリなどは7-8月に咲くとの事。 snep1000.hatenablog.com しかし、百合よりもフォトジェニックな素材がそこにはあった。 それは薔薇である。 薔薇の開花期は5-6月だと思っていたのだが、それは一期咲の花で四季咲なら秋にも咲く様である。 とにかくシーズンではないのだが、意外にも多くの種類の花が楽しめた。 こちらの白いバラは香りがすさまじく、幼児が鼻を突っ込んで「クンカクンカ」する有様だった。※自分は見ないフリ クラシエフーズ ふわりんかソフトキャンディ 32g×10袋 出版社/メーカー: クラシエフーズ メディア: 品&飲料 クリック: 2回 この商品を含むブログ (1件) を見る 色、形、バラエテ

    実はゆりの里公園はバラの穴場だった - スネップ仙人が毒吐くよ
  • ゆりの里公園に行くも終わってたorz - スネップ仙人が毒吐くよ

    先月は菖蒲や紫陽花の写真を沢山撮ったが、そういえば百合をまだ撮っていなかった。 snep1000.hatenablog.com snep1000.hatenablog.com 近場で良い場所がないかと検索すると、福井市の隣の坂井市春江町に「ゆりの里公園」がある事が分かった。 ゆりの里公園 ユリーム春江 | 公式ホームページ ホーム しかしながら、イベント「ゆりフェスタ」は先週25日で終了。一歩手遅れである。 むしろ人がいなくて写真を撮りやすいかもしれないので、とにかく行ってみる。 だが、やっぱり残念。 殆どの百合が終わっている状態だった。 上の写真のオレンジの花と赤い花の間には、別の白い種類の百合が植えられているのだが、殆ど散ってしまっていた。 咲いているオレンジと赤い百合も、寄ってみると…… このような状態で、花びらが散って雌しべだけが残った茎が目立つ。 花だけ写真に撮れれば美しいのだが

    ゆりの里公園に行くも終わってたorz - スネップ仙人が毒吐くよ
    mfigure
    mfigure 2017/07/01
    写真ブロガーってのはInstagramやFlickr使いの人だと思ってます。
  • 福井の紫陽花の名所、足羽山公園 - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日、福井市内足羽川、九十九橋周辺の紫陽花の写真を記事にしたが、実は近辺にもっと規模の大きい紫陽花の名所がある。 snep1000.hatenablog.com 高さ100m程度の低山である足羽山である。 どちらも近所なのだが、低いといっても山なので体力のないオッサンには面倒くさく、お手軽な河川敷に先ず出かけたという訳だ。 どうも、はてなブログを回ってみると、人によっては何回も紫陽花の写真を上げているブログがあるようだ。 自分も見習って、今度は足羽山の紫陽花の写真を撮ってきた。 足羽山は福井市民の憩いの場である公園として整備されていて、散歩やジョギングをする人が多い。 またテレビの電波塔や、その近くに自然史博物館もある。 福井市自然史博物館 春には桜の名所としても賑わうが、この季節の紫陽花もまた見ものであり、穴場の観光名所だ。 snep1000.hatenablog.com 今回の写真は、

    福井の紫陽花の名所、足羽山公園 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 野鳥撮影カルガモとホオジロだけで大きな収穫なし、そして出合った花 - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日、福井県地方は梅雨突入。 しかし日には再び青空。明日も晴天の予定w というわけで、愛機PENTAX K200Dを持って、近所の足羽川河川敷を散歩。 久しぶりに野鳥を撮りたいので、勿論レンズは70-300㎜望遠ズームのTamron 472Dである。 対岸の岸辺近くに居たカルガモ。 スズメに似ているが、やや大きく頬が白くなっているのでホオジロだろう。 野鳥狙いで1時間半ほどぶらついたのだが、良い収穫はなし。小さく写ったのをトリミングしているので画質が悪い。 諦めて家路に戻る途中で鮮やかな花を見つけた。 PENTAX K200Dは古いカメラだが色の再現性は素晴らしい。 相変わらず知識なく、何の花か分からない。 野草ではなく、誰かが育てた物であるようだが…… 2017/6/23日13:30追記 id:sekretoさんによると、キバナコスモスであるとの事。有難うございます。

    野鳥撮影カルガモとホオジロだけで大きな収穫なし、そして出合った花 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 一応、花菖蒲撮ってきたよ - スネップ仙人が毒吐くよ

    一応ね。 他にも、福井県内には花菖蒲の名所と呼ばれる場所はあるんだけど、遠距離だったり、お寺の庭で拝観料が必要だったりと、自分にはちょっと都合の悪い場所だったりするので、某公園内の小さな菖蒲園。 あまり期待してないで行ったら、そんな感じ。管理している人の苦労に悪いので、何処とはいわないけど。 一番咲いているところでこんな感じ。 密度もだけど、花の形がいまいちで、絵になる花を探すのが難しかった。 詳しくないから花菖蒲ってそういう物なのかもしれないが。 この花は整った形だったが、ティッシュを丸めたようなのが多かった。 後適当に貼る 人が全然いなくて自由に撮影し放題だったのは良かったw やっぱり、花菖蒲祭を絶賛開催中の大安禅寺へ行って500円の拝観料を払うべきだったかな。でも宗教心のない自分が行っては迷惑だろう。 北潟湖にも行きたかったが、片道車で1時間近く、その上今年は観覧用の木道が破損して一

    一応、花菖蒲撮ってきたよ - スネップ仙人が毒吐くよ
    mfigure
    mfigure 2017/06/20
    id:sirocco フォーカスはオートです。ピント甘いですか?こんなものだと思いますが手厳しい。このレンズはAFが迷ってなかなか合わないのですが、MFも難しいです。昔はスプリットイメージで合わせれば簡単でした。
  • 梅雨間近、福井市足羽川の紫陽花は今が旬 - スネップ仙人が毒吐くよ

    梅雨間近というか、福井県は未だ梅雨入りしていない。 日も雲一つない青空が見られる天気だった。 とはいえ、福井市の中心部を流れる足羽川(あすわがわ)の河川敷、九十九橋(つくもばし)周辺では紫陽花(アジサイ)の花が満開状態、今が旬である。 「紫陽花の街」はやや誇張が過ぎるようだが、この場所ではライオンズクラブが音頭をとって紫陽花を育てているらしい。 見せてもらおうか、紫陽花の街の美しさとやらをw どん! 実際は上の様に密集している場所ばかりではないのだが…… 以下ショボくない程度に努力して撮ったアップの写真が続く。 訊くところによると、紫陽花の花の色は土壌の酸性度で色が変わるそうである。アルカリ性が強くなると赤色になるとの事。 狭い範囲で、これだけ色の違う紫陽花が見られるという事は、土に石灰やミョウバン等を混ぜて㏗を調整しているのだろうか? 最後にちょっと見た目が違う紫陽花の写真。 これはガ

    梅雨間近、福井市足羽川の紫陽花は今が旬 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 福井足羽山公園でお花見 - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日土曜日はいまひとつ天気がすぐれず、不満の残るお花見だった。 snep1000.hatenablog.com 日は午後から天気が良くなり、お花見のリベンジ。無職の特権である(痛い 先日は、福井市中心部を流れる足羽川(あすわがわ)堤防の桜並木であった。桜の木自体は非常に立派なものであるが、街中で背景となるものが、一般の住宅やビルであり、やや趣に欠ける嫌いがある。 日は少し足を延ばし、高さ僅か100メートルほどの小山である、足羽山公園でお花見をすることにした。 足羽山に向かう前に、例によって「君の膵臓をたべたい」の聖地に立ち寄り、写真を撮り直す。 先日の写真は画角が足りなかったので、レンズをシグマの28-80mm F3.5-5.6 Macroに付け替えた。 また、今回初めて全部の画像をJPEG+RAWファイルで撮影した。 せっかくRAWファイル保存のできるデジタル一眼レフカメラを入手した

    福井足羽山公園でお花見 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 1