タグ

画像とアメリカに関するmfigureのブックマーク (2)

  • 何を建築中か分かるかな? ヒントはアメリカの建築物です。

    何を建築中か分かるかな? ヒントはアメリカの建築物です。2011.01.15 12:00 junjun あたりまえですけど... 自由の女神もゴールデンゲートブリッジも一日で突然現れたわけではありません。今ではお馴染みのアメリカのいろんな有名な建築物が無名だった頃の姿をご紹介したいと思います。 1.フランスで建設中の自由の女神 2.セントルイイスのGateway Arch 3.ディズニーランドのシンデレラ城 4.ラシュモア山 トーマス・ジェファーソンの顔を彫刻中 5.ニューヨークで建設中のワールドトレードセンター 6.フーバーダム 7.NASAのスペースシャトル組み立て工場 8.リンカーン記念館 9.エンパイア・ステート・ビルディングがまだ二階建てだった頃 10.フラット・アイアン・ビル 11.マンハッタン橋 12.着工したばかりのゴールデン・ゲートブリッジ 13.シアトルのランドマークシ

    何を建築中か分かるかな? ヒントはアメリカの建築物です。
  • 企画倒れ? 愛すべきアメリカの駄っ作機ベスト10(動画あり)

    企画倒れ? 愛すべきアメリカの駄っ作機ベスト10(動画あり)2010.06.15 10:0013,051 個人的には全部大好きです。 空想科学と現実がごちゃごちゃ、理想を現実に変えようと実際に試作機を作って試行錯誤したものほとんど実用化されなかった駄作機たち。しかしそのチャレンジ精神は後世にぜひ伝えたい、ということで選りすぐりのベスト10をご紹介します。 マグロの陸揚げ? 名前からも分かるように垂直離着陸ジェット機です。 垂直だから飛行機を縦にすればいいじゃない、という単純な発想が大好きです。1947年アメリカ海軍からの要請を受けてRyan Comapnyが垂直離着陸機の開発をスタート。後に1953年アメリカ空軍がX-13としてプロジェクトを引き継ぎます。当初の目的は潜水艦から離発着可能なジェット機の実証実験でしたが、後にVTOL機(垂直離着陸機)の開発へと移行していきます。 Rolls-

    mfigure
    mfigure 2010/06/15
    立ち乗りヘリが怖すぎる。よろけて落ちたら、身体がミンチになるだろ。
  • 1